すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

どうして常用漢字はよく使わない漢字も含まれているの?例えば「璽」が含まれているのに、「嘘」は常用漢字じゃない。

  • 質問者:BakaGaijin007
  • 質問日時:2020-01-03 05:10:24
  • 0

並び替え:

常用漢字の選定基準は文部省が昭和50年代に発表したものです。 

確かに使用頻度も大きな要素になります。
その他の内容としては…
広い意味がある漢字
意味を取り違える事が多い漢字
という項目もあります。

璽…じ、しるし
は確かに使用頻度が低いと思いますね。
王様が使う印鑑、勾玉(三種の神器)などの意味がありますね。 一般の方が使う印とは違うので区別してあるのかもしれませんね。


嘘 きょ、うそ

は確かに使用頻度が高いですね。 皮肉にも最近特に多い気がしますね。

しかしこれは大体において意味を取り違える事はなさそうですね。(うそ)(ウソ)と書いたところで意味を取り違える様なものでもない上に漢字で書くより面倒じゃなくて多いかもしれませんね。

まああくまでも自分の感想ですが…参考までに

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る