すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

初利用です。

私の兄がとてもストレスです。

私は中学三年生で、高校三年生の兄がいます。
兄は中学生の頃からずっと反抗期で親と私に一切口をききません。
私も兄と話してもストレスが溜まるだけなので極力話しません。もし、用事があって話しかけても無視されます。

そんな兄ですが、私の部屋に知らないうちに入っていって私のものを盗んでいきます。私が言わないとなかなか返してくれません。
しかも、探した時に棚を開けたり、棚のものを雑に出して開けたらしたらそのまんまです。片付けるのは私なのですごくイライラします。
そして、私が兄の気に入らないことをすると私に嫌がらせをしてきます。
私のごみ箱の中身を全てひっくり返して汚したり、私の部屋のものを壊したり、叩いたり、蹴られたりして青タンができます。私がいるのに部屋の電気を消したり、私の靴を隠したり汚くしたり、ぶつかってきたりなど、本当に小さいくだらないことなのですが、それが毎日されて本当にストレスが溜まっています。
親が注意しても直す訳ありませんし、親もただそういう年頃だからちょっとした兄弟喧嘩だとしか思ってません。

でもそのちょっとした兄弟喧嘩でも、私のストレスは日々蓄積されて辛いです。
言い返したりやり返しても、倍以上で返されるのでそういうことはあまりしないようにしようと意識しているのですが、やり返さないとなぜかすごく悔しい気持ちになって毎回涙が出てイライラを止めることができません。

兄は大学生になったら家を出て行くそうなので後数ヶ月の我慢です。
なるべくストレスなく過ごしたいのですが、そのためには何をされても我慢するしかないのでしょうか?
(ちなみに無視をすると暴力をふるわれます。)

  • 質問者:のん
  • 質問日時:2020-02-04 20:37:26
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る