すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

いつも夜になると虫が大合唱しているのですが
鈴虫やコオロギやキリギリスの鳴き声って区別つきますか?
これ系統の虫は触るのは苦手なんですが鳴き声は心地よいです。
なんでいつも鳴いてるんだろう・・・

  • 質問者:悩んでます
  • 質問日時:2008-10-08 00:06:40
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様ありがとうございました。
とても参考になりました。

つきますよ。勉強するとさらに奥深く秋の夜長を楽しめますよ。
下のサイトで鳴き声が聞けます。参考にしてください。
主な秋の虫の鳴き声
http://hitohaku.jp/wave/wav_korogi.html

スズムシの鳴き声
http://hitohaku.jp/wave/docs/suzumusi.html
コオロギ(代表でエンマコオロギ)の鳴き声
http://hitohaku.jp/wave/docs/enmako.htm
キリギリス(代表でクビキリギス)の鳴き声
http://hitohaku.jp/wave/docs/kubikiri.html

なお、鳴くのはオスのみで、メスへの求愛行動です。
あと、ご存知かもしれませんが、童謡「虫の声」にいろんな虫の鳴き声がでてきます。
参考;http://www.toshiba.co.jp/care/benri/douyou/1musi.htm

  • 回答者:一応理科の先生 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

キリギリスは基本的にギー・ギーやチョン・ギースです。
他のキリギリス系も含め大きく甲高い鳴き方をするので
最初はよくても次第にうるさく感じる人が多いようです。

スズムシはホームセンター等で売られている通り
リーン・リーンですが鳴く頻度が高いので
私の場合、飼っても鳴き声には飽きることが多いです。
♂を容器に複数入れて売られていることが多いので
同じ飼い方をしがちですが実を言うと
♂は1頭だけの方が綺麗に鳴くらしいです。

なお、野生のスズムシは現在、非常に少ないです。
♂♀関わらず野生のスズムシは市販の養殖個体よりも
かなりの高値で売買されます。
なんでも養殖では沢山の個体を扱う関係上近親交配が
起き易く代を重ねると♂の翅が変形して鳴き声が変わってしまうとか。
そのため、「新しい血を入れる」ためにブリーダーが
野生のスズムシを欲しがるのだとか。

コオロギは種類によって鳴き方が違います。
また、環境によっても鳴き声が変わります。
主な鳴き方は(例はエンマコオロギ)
♂1頭のみ→「誘い鳴き」(コロコロコロ・・・)
♂1頭+♀→「口説き鳴き」(コロコロリー・・・)
♂2頭以上→「喧嘩鳴き」(リッ、リッ、リッ)
野生では誘い鳴きや口説き鳴きを聞くことが多いです。
(♂はある程度の縄張りを持つので。喧嘩鳴きは縄張りのアピールらしいです。)

個人的にはエンマコオロギの口説き鳴きが一番好きですね。
毎年、秋にペアを採集できた場合は寝床の近くにケースを置いています。
鳴く頻度も高くないのでいいですよ。
ただ、今年は鳴き声がするのでいるのは確かですが
♂が採集できません・・・。残念。

それと、爬虫類等のエサとして売られている
フタホシコオロギ(クロコオロギ)やイエコオロギは
好みにもよりますが鳴き方が単調なのであまり面白くないです・・・。
それにエサ用として購入した場合過密飼育の必要があるので
常に喧嘩鳴きが聞こえるような事態になることがあります。

  • 回答者:Tatchy (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スズムシはリーン、リーンと鳴くのでよく分かりますが、コオロギやキリギリスの区別は分かりません。
寝る時に虫の音が子守歌代わりです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から48分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

恋人を探しているのですね~。いいですね~。

  • 回答者:知識人 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も同じく虫系を触ることは出来ません。
恋の季節ですね。
虫の泣き声は、いいですよね。秋って感じがします。
ねこの鳴き声はちょっと・・・。

  • 回答者:秋っ子 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鳴くのはメスに自分をアピールしている為です。
しかし、どれがどの鳴き声なのか 僕には見当が付きません。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

鳴き声によって、雌に対して求愛しているのですよ。
子孫を後世に残すために、毎晩のように羽を震わせながら美しい鳴き声を奏でているのですよ。
今夜も、外では私はここよと言わんばかりに泣いていますよ。
その他には、気温の変化をいち早く知らせてくれているときもありますからね。

虫の鳴き声などは、各々特徴があるために聞き分けることが出来ますよ。
我が家の周りでも、コオロギや鈴虫、はたまたミミズや蝮まで鳴いていますよ。
秋の夜長ですので、読書や食欲もいいけど散歩しながら虫の音を聞いて楽しむことも良いのではないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

繁殖期なんです。
虫のオスが羽根をこすってメスを呼びます。

鳴き声で区別は・・・よく分かりません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

虫たちが鳴いているのは、恋の季節だからです

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も田舎者なので、鳴き声は大体分かります。
鳴いてる理由は、生殖行動のためです。
雄が鳴いて、雌が寄ってきて、交尾をします。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だいたい区別がつきますよ。田舎もんだから。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る