すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 受験・進路 » 大学生

質問

終了

来年2月の、つくば大学前期日程入試を受験される方、親御さん、
そういうお知り合いがいる方に質問です。
もう、宿は取れましたか?

1か月前の時点で、つくば市周辺のホテルはすでに満室、
都内某超高級ホテルしか残っておらず、
そのホテルは つくば大学へのバスを出すサービスを行うので、
受験生が集まるそうですが、当然お高いのだそうです。

ということは、高3の夏に、受けたい大学を迷っていたら
だめなんでしょうね。

あと、つくば以外に、受験生は多いけれど、
近隣の宿をとるのは 至難の技、という大学をご存知の方がいたら
お教えください。

  • 質問者:のんびり屋
  • 質問日時:2008-10-10 00:18:01
  • 0

最後の方だけ。
石川県の、金沢大学は山奥にあるので、近隣の宿そのものがありません。
最低でも、兼六園の方まで行かないと駄目です。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

金沢大は、結構メジャーかつ難関校なのに、
近隣の宿がないんですね。
学会とかもあるでしょうに、不思議です~
ありがとうございました。

並び替え:

広島もそうですね。昨今は田舎に本拠を構える大学が国公立私立問わず多いので、大変です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

広島の大学でもですか??
毎年、平和祈念式典があって、原爆関係の訪問者も多くて、
それでも・・・・

そうか、街のど真ん中にキャンパスがあるとは限りませんからね。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る