すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

札幌を中心とした大学受験生や、経験者の方、保護者の方にお聞きします。
北海道の国公立大が第一希望で、
もし前期後期不合格だったときに 札幌での予備校生活を希望する場合、
前期日程の試験が終わった後すぐに、予備校の入学試験を受けるのでしょうか?
(特に、自宅が札幌でない場合)

以前は、一部の予備校で、成績のいい生徒に、
授業料免除にするから 浪人するときはうちの予備校へ、という誘いがあったようですが
その試験というのが いつ受けるものなのかわからなかったので。。。。
前期試験のすぐ後に 予備校の学力試験を受け、
自宅に戻り、後期試験の準備をするというのが一般的なのでしょうか。

ご存知の方、ご経験者の方、お教えいただければ幸いです。


  • 質問者:40番
  • 質問日時:2008-10-24 01:15:19
  • 0

予備校の人気クラス(というか人気講師の)については受付を早くしないと埋まってしまうとかありますが、後期試験後でも入れないとかゆうのはないんで大丈夫です(一定の学力がないと希望クラスは入れないとかありますが、公立受験するレベルならそんなこともないと思いますので大丈夫だと思います)

ただ、割引とかそうゆうのがあったほうがいいなら早めに申と込むと早割りみたいのしてくれる所が多いです。
私は前期の後、代ゼミの試験受けました(後期の後でも良かったのですが、とりあえず何でもいいから合格しないとソワソワしたんで)
後期で希望校大丈夫だったので結局予備校通うことはありませんでしたが、試験モードになっていたこともありテンション高いまま予備校の試験も受けれた気がします。

頑張ってくださいね!!

  • 回答者:知識人 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

人気講師がどなたかはわからないのですが、
やはりある特別クラスに入る必要があるので、
その試験は早くに受けるほうがいいのかなと思っていました。
10年前の話ですが、親戚が前期日程が終わってから
予備校の試験を受け、成績がよかったので特待生を、という
お話をいただいていたようです。
本人は落ちる落ちると騒いでいたので、
予備校の特待生になれたというのは 
親たちは少し気持ちが楽だったみたいです。
結局その子も前期でうかったので、知識人さんと同じですね。
予備校の試験の日程も考えて、考慮したいと思います。
ありがとうございました。

並び替え:

札幌市内の予備校(代ゼミ、駿台、札予備など)では何回かに分けて学力検査をしている所が多くて何軒か掛け持ちして受けている人も多いです。前期日程後、後期日程後両方とも受けられて、得点によって入学金や授業料の割引など、各学校が競っているような感じです。ですから、後期日程後に受験しても十分間に合いますよ。(学生を集めるのにどこも必死ですから)

  • 回答者:予備校生の親 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
札幌にはそうそういけないので、
前期日程の後には受けておかないといけないと思っていました。
前期日程が終わったら ゆっくり帰ってこさせてもいいのかな。
それとも、テンションが高いうちに 受けたほうが
高い点数がとれるかな。

やはり、代ゼミ、駿台、河合塾が競合しているのですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る