すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

吃音(きつおん)に悩んでいます。
言いたくても言葉がすぐに出てこないというか、どもったりする症状です。
その為、性格も内気で対人恐怖症の症状もあります。

もうすぐ30になりますが、小学生の頃からずっとこの症状に悩まされて
きたんですが何とかやってきました。
しかし、大学を卒業後、IT関係に何とか就職したのは良かったのですが
仕事で緊張して電話に出られないなど色々と業務に支障が出て、結局は
数年前に辞めてしまいました。
それ以来、完全に自信を失って家に引きこもってしまい再就職も出来ず、
現在に至ります。

総合病院の心療科などに通いましたが、緊張を解す薬などを処方される
だけで、結局は何の改善にも至っていません。

吃音は癖であり、病気ではないということは理解しているんですが
新しい環境や初めて会う人には必ず緊張してしまい、言葉が出ません。

このままではいけないので何とか今の状態から脱したいと思いますが
どうしても一歩が踏み出せません・・・。

同じような症状の方、過去に似たような症状を持っていたがこんな
方法で良くなったよとかアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 質問者:Airwave
  • 質問日時:2008-03-19 18:57:59
  • 0

年齢が近いので、お気持ち痛いほど分かります。

実は私も10代~20代の頃言葉がどもり気味で上手く話せず、対人恐怖症で、冬でも人と話すのに汗ダラダラ、時には呼吸困難でトイレに逃げ出すくらいでした。

でも、今は人対人の営業をやっています。最初は死にそうなくらいの恥ずかしさと自意識で悩んでいましたが、回数をこなすうちに・・・

『自分が思っているほど、他人は気にしていない』という事に気がつきました。

汗ダラダラで、ハンカチ2枚じゅくじゅくにして、息を詰まらせながら、顔を真っ赤にして喋っても、その頃居た彼女曰く「全然気にならない。一生懸命さが伝わって良い」との事。

大丈夫ですよ♪こんな私でも何とか結婚まで出来ましたから。

  • 回答者:額に肉の字 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

勇気が出る回答を頂き、感謝しております。

確かによく考えてみたら私自身は非常に気にしていますが、
他人はそうでないかもしれませんね。

他の方にアドバイス頂いたことと併用して頑張って
実践していきたいと思います。

ありがとうございました。

並び替え:

吃音やどもりなどはないのですが、緊張したり、話し相手が早口だったりすると、自分も早口になるなどして会話がうまくいかなくなることがあります。
私の場合は、頭の回転スピードがついていける程度に、自分が話すスピードを落とすと落ち着いて話せるようになるので、普段はゆっくり離すことを心がけています。

相手のいうことを聞く→自分のいうことを思い浮かべる→自分が話をする
という会話のサイクルの中で、相手のペースに翻弄されて自分が早口になってしまうと、それぞれを短時間でこなさないといけなくなると思い、自分がゆっくり話すことで、自分の考えをまとめて口に出す時間を確保するようにしました。

他には、話すことを前もって練習することもあります。
それこそ自分の名前とかも。
挨拶でよそへ伺うときには「○○と申します。よろしくお願いいたします。」とゆっくりはっきり、口を意識的に動かして練習しておくと、実際に挨拶するときにスムーズに口にできるのです。

自分が落ち着いて振舞えるようにすることがよいのだと思います。

人にどう思われるか気にせず、ありのままできることをするほかない、と思うとリラックスして人と接することができ、うまく話せないこともあまり気にならなくなり、スムーズに話せるようになった気がします。

  • 回答者:ららるー (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

是非実践していきたいと思います。

私は吃音はないものの、すごく緊張して電話でも噛み々になることが多々あります。人と話をするときも、緊張のあまり自分の思いを一気に話をしてしまい、相手の話を聞かずに失敗をすることも多々あります。

私は出掛ける前に鏡を見て自分に話をします。
「これからお客さんの所に行きます。大丈夫、落ち着いて。ゆっくりと話して、深呼吸。相手の話をして深呼吸。それから、又話をするの。分かった?」と言う感じで、言い聞かせて鏡を相手にシュミレーションしてみたりします。

電話も、携帯電話から自宅にかけて留守番電話に話をして、練習します。
そうすると、緊張しながらも少しずつ自身がもててきます。

  • 回答者:姫ママ (質問から42分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

是非実践していきたいと思います。

私の場合、意識的にやっていた事は…

ゆっくりと話すようにしたという事と、口を大きめに開くという事でしょうか。
高齢者と話すように、ていねいにゆっくりとした会話が効果的でした。

  • 回答者:Rapier (質問から28分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

是非実践していきたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る