すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

子供が来年、就職活動をむかえます。ただサブプライムローンの問題をきっかけに世界同時不況に突入しようとしている折、来年の就職はかなり厳しいものになるような気がします。就職に詳しい方々、どのように思われますか。ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

私が就職活動をした年は、超氷河期といわれてました。国立大学でしたが、女子学生では4年の冬まで活動していた友人もいました。が就職できない友人はいませんでした。あえてしなかった友人はいましたが。
それに比べれば、来年はそれほどではないでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

今までの不況と違って、団塊の世代がどんどんと退職するようになっていますので、業種によってはチャンスはあるかも知れません。
金融、マスコミ、輸出依存度が高い製造や、小売業は辛いかも知れませんね。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

来年は厳しいかもしれませんね。
正直、企業はすでに人が過剰になってきてるといわれてます。
リストラが始まってもおかしくない状況ですし。
しかし、立場はみなさん同じだと思いますし頑張ってとしか言えないですね。

  • 回答者:respondent (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これだけ経済環境が悪化しており、来春卒で大企業と言えども内定をもらっている大学4年生でも個々の企業の業績が悪化すると来年1・2月になってからでも内定の取り消しが起きると予想されます。
現在の中途採用者の正社員の求人は、同業種での経験者を除いて、半年前と比べてもかなり少なくなっているのが現状です。
昭和22年・23年・24年に生れたいわゆる「団塊の世代」が3年間に約700万人定年を迎えるということで、どこの企業でも新卒を多めに採用してきた訳ですが、日本の景気が上向きであると言う前提での採用数であったと思います。
今春、就職をされた新卒者は、「金の卵」といわれておりましたが、アメリカ発の金融破綻が起こってから益々厳しい状況になってきています。
今、就職活動に入っている大学3年生も一年違いで売り手市場だったものが買い手市場に急展開しており、理系以外は、なかなか内定にたどり着けない状況になることが予想されます。
来年就職活動ということは、現在、大学2年生だと思いますが理系以外の厳しさは変わらないと思いますし、企業側も新卒者の募集人数を未定としている所が増えております。
しかし、採用人数は減っても企業としては自分の会社にとって優秀と思われる新卒は欲しいはずですから、今のうちから「何ができて何がやりたいのか」を明確にして、自己分析から自己PRや志望動機に繋げられるようにしっかりと対応をされると良いと思います。
全国にジョブカフェなどの施設がありますから、今のうちから就職応援のセミナーに参加されたり、企業訪問の企画等もやっておりますので、自分の目で確認をされるのも良い経験になると思います。

  • 回答者:就職応援隊 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社で経理/人事関連をしているものです。
輸出関連では株安よりもドル安/円高の影響が大きいです。
今春までは積極的に新卒者や中途入社の方を採用してきましたが、
このままドル安/円高が続くと採用者枠を縮小せざる得ない状況です。
でも約十数年前の就職氷河期に比べたらまだいい状況です。
(当時は採用の応募自体しないという企業が多かったですから)
なので今からしっかり就職活動されれば、いい就職ができると思います。
早めの情報収集と活動をお勧めします。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は定年で人員が減っている時期で新卒を欲しがっている状態なので あと5年は需要が高い状態が続きます。
それと、不況とはいえ人員を確保しないわけにはいかないので、しっかりと新卒は取ります。
その代り、上の人のカットは増えそうです。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いわゆる超がつく「就職氷河期」の世代で、加えて学生の就職にまったく熱心じゃない学校でした。
ところが、周囲の就職希望をする人たち(全員女性)は、コネなどなくとも、みないわゆる一流企業に内定をもらいました。
確かに経済的には今後はどうなるか分かりませんが、「人が足りない時代」なのは確かですし、
どんな時代でも、やりたいことがはっきりしている優秀な人材には複数の会社から熱烈なオファーがあるので、
そういう意味では心配はしなくても良く、本人の問題です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も どうなるかと 心配しております。 こんな 世の中になってしまって、 今いる 社員さえ 雇っていられるか、という状況でしょうし・・・。就職に詳しい人間ではないですが、就職活動している方は 大変だと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どちらにご就職しようか質問からはうかがえなかったのですが大企業なら多少影響があるかもしれませんが大規模な縮小はないと思います。定年も多いため補充しなければいけないからです。ただ不況のあおりをうけて中小企業は縮小傾向でしょうが選ばなければ就職はできますよ。

  • 回答者:知識人 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る