すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » その他

質問

終了

温かい緑茶を、マグカップで飲むのはおかしいですか?

旦那に、『どんだけ飲みたいねん』って、毎回、突っ込まれます・・・

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-10-14 22:10:12
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

たくさんの意見、ありがとうございました。
思っていた以上の人が、マグカップで飲んでいると知って、
なんだか、嬉しくなりました。
確かに、いっぱい飲みたいというのもあるんですが、
(我が家の湯のみはとっても小さいので・・・)
なにより、湯のみだと、熱くて持てないんです。
マグカップだと、取っ手があり、熱くなく、持ちやすいので。
(この意見も結構あって、ウンウンと、うなずいちゃいました)

色々な意見、ありがとうございました

並び替え:

おかしくないですよ。
自宅で自分用の場合は別に普通だと思います。
何回もついだりするのがめんどうです。

  • 回答者:知識人 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も主人も毎回マグカップで飲みますよ。
コーヒーも紅茶も緑茶も、冷たい麦茶でも全部自分のマグカップで飲みます。
お客様に出すんじゃないし、いいと思いますよ~

  • 回答者:お助けマン (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ、私もマグカップで飲みます。
しかも2杯ぐらいお代わりします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくなんてありませんよ!私もほとんどマグカップで飲んでいます。
湯呑よりも持ち手がついていて、手が熱くないし、飲みやすいですから♪

  • 回答者:知識人 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

よいのではないでしょうか?
旦那さんとしては、量の問題をきにしてらっしゃるようですね。
湯のみとの大きさに困惑されているのかな?
たくさんの見たいのであればマグカップでもいいと思います。
旦那さんのツッコミがいやなのであれば、「あなたもやってみる?」
と言ってみたり「いっぱい飲みたいんだ」というのもいいかもしれません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

夏の時期以外はマグカップは八面六臂の活躍です。
コーヒー、紅茶ほもちろんお茶の類は抹茶などを除いてマグカップを使っています。
すしを食べるときの”あがり”、あれは少しでもさめないよう、香りが保たれるようにあのようなものになっているんです。二番煎じを後から継ぎ足したりしなくても良いし、とても合理的な飲み方だと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どこがおかしいのか理解できません。保温性もあり適切な行為だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もマグカップで緑茶飲んでますよ。
おかしくないと思います

  • 回答者:respondent (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別に自分で飲むわけだからいいのでは。
私は自分ではなんでも湯飲みかマグカップです。
ガラスのコップはきれいに洗わなくてはならないので。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然おかしくないですよ!!
私もマグ愛用者です。

  • 回答者:知識人 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えっ?  駄目なの??
だって私もやってますよ。 マグカップの方が手が熱くなくていいのに。
これも知恵ですよね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことないですよ。私もマグカップで飲みます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マグカップで飲んでいます。

おかしくないというより、合理的だと思います。
キッチンでいれてリビングに運んだり、持ち手があると便利ですよね。
いちいちお盆を出すのも面倒だし。
そして、量をたっぷり飲めますから、やめられません。
旦那さんに言われたら、
「たっぷり飲むの、すっきやねん」
と、返しましょう。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

う~~ん?マグカップといっても大きさはそれぞれだし。
とか言いつつ、私もコーヒー以外に紅茶も、夏になれば麦茶もコーラもマグカップ。
熱いお茶とかなら持ち手があるマグカップが飲みやすいですし。わざわざカップを変えるのも面倒だし・・・ってそれが問題のような・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もマグカップですよ~。
一緒に入れる母親は、お客さん用の小さい湯呑なので、なんか変ですが。。。
美味しいし、カテキンが取れるので、緑茶好きです。

  • 回答者:なにわっこ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ!私も緑茶を飲むときはマグカップで飲みます。
湯呑って熱い緑茶入れると、もつ時熱いですよね?
マグカップがちょうどいいんです。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ。
うちも基本マグカップです。麦茶も水もジュースもマグで飲んでますけど・・・。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウチなんか、デュラレックスのピカルディ310ml(ガラスのコップ)でホットドリンク(色々)もプレーンヨーグルトもレトルトしるこもフルーツパフェも済ませてます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然おかしくありませんよ。
我が家では常識です。
マグカップで何度もおかわりしています。
食後のお茶碗やお椀に入れて飲むこともあります。

今度、旦那様には巨大湯呑でサービスしてあげてください。
どういうツッコミが返ってくるのでしょうかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしは、味噌汁の茶碗でご飯もラーメンもヨーグルトも入れて、食べるよ!女房も「洗うの楽だわ!」・・・・とね。

  • 回答者:無頓着 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

のみますよ。
お茶もコーヒーも紅茶もコーラもオレンジジュースもマグカップです。

それにお茶は、急須いっぱいに濃いのを作っておいて、
半分くらいマグカップに入れて、ポットのお湯で薄めつつ飲みます。
一日マグカップ4杯以上。
変な飲み方。。って笑われるけど、いいもーんです。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちは全員マグコップで飲んでいますよ!
お客さんが来たときだけ湯のみなどを使います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もマグカップでお茶を飲みます。
自分が美味しく飲めればいいのでないでしょうか。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

マグカップで飲むのは普通ですよ。マグカップが出払っているときは、熱めのガラスのコップでも飲みます。
緑茶は湯飲み茶碗で、コーヒーはコーヒーカップで飲むという人もいるでしょうが、飲み物を変えるたびに違う食器を使っていたら、洗うのも面倒ですよね。
それにマグカップは、取っ手がついているので、手が熱くならずに重宝しますね。
ご主人がいつもそうおっしゃるのは、奥様の行動をご存知なわけで、夫婦仲が良さそうですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分もマグカップで大量に玄米茶飲んでますよ。
持ちやすいし量も多いので冷めにくいしいいと思いますけど。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

う~ん私もマグカップですよ
水分補給はお肌のためにもよい!!と思っています

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいと思いますよ~
私もお茶も水もマグカップで飲みます。
持ち手がついているので、すべって茶わんを割る心配がないし、熱くないし…。
コップとか湯飲みとかは、飲んでいる途中でツルッと落っことしそうになることがしばしば。
その点マグカップだと、片手で持っても安心ですよね。

来客のあった時に、ちゃんとした湯飲みを使えば、普段は問題なしだと思います。

  • 回答者:Sooda!くん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は普通に飲んでいます。
取っ手も付いているので熱くもならず便利だと思います。

もしかしてご主人はからかって楽しんでいるだけじゃないですか。

  • 回答者:もも (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別におかしくないです。うちではマグカップは使ってないですが、家族4人みんなすし屋で使うような大きな湯のみを使ってます。なんか小さいのだと飲んだ気がしないんです。

  • 回答者:io (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

旦那様は視覚で楽しみたい方なんですね。

私は手が熱くならずに飲めるのでマグカップですが、
職場でマグカップより量が入る湯飲みで飲む人がいて
熱いので毎日上のほうを持って運んでいます。

  • 回答者:marine (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別におかしくはないですよ。我が家ではお茶でも何でも全員マグカップです。
便利ですよね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

緑茶をマグカップで飲んでもおかしいとは思いません。
私もお茶をたくさん飲みたい時は、大きな湯呑茶碗がないので、マグカップで飲んでいます。
お寿司屋さんにあるような大きい湯呑茶碗があればいいのですが。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もマグカップで普通に飲んでます。
職場でも皆普通にやってます・・・・

  • 回答者:お助けマン (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お茶をマグカップで飲むこともあれば、牛乳を湯のみで飲むこともあります。
もう、やりたい放題です。

大きなマグカップって、たっぷり入るので大好きです。

  • 回答者:respondent (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然おかしくなんかないですよ。
私もマグカップ好きで重宝してます。コーラ、牛乳、コーヒー、水、お茶、なんでもマグカップで飲みますよ。マグカップ大きいからいっぺんに沢山飲めますし、別にかまわないと思いますよ。


  • 回答者:匿名希望 (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、普通湯飲みで飲みますけど、別に身内だけの時は構わないと思いますけど。お客さんの前では、一寸問題ですけど。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もマグカップで飲みますよ
え~~~普通ですよ

  • 回答者:知識人 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然可笑しくないと思います。

冷め難いし私は有りと思います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分で飲む分にはマグカップでも全く構いません。
でも、よその家にいった時にマグカップでお茶を出されたら苦笑いしてしまうかもしれません笑
まあ、他人にマグカップでお茶を出さないのならいいと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家でも何でもマグカップで飲んでます
麦茶
コーヒー
紅茶
牛乳
お茶

ビール
全てマグカップです

  • 回答者:お助けマン (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もマグカップで飲みます。
何回も煎れなくて良いと思います。

  • 回答者:お助けマン (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もちろんマグカップです。緑茶用の湯のみって使わなくなりました。マグカップは、とってがついていてつかみやすいし、何回もいれるの面倒です。でも男性の比較的高年齢の方は会社でもたまにそう言うひといますね。

  • 回答者:respondent (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も「マグカップ」で飲んでます
取っ手がついていて熱いものも手に伝わらないしいいです
全然おかしくはないですよ

  • 回答者:シゲ (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も、マグカップで飲みますよ。
熱いお茶だと、とってがついていた方がなんとなく安心するので。

  • 回答者:respondent (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もマグカップで飲んでいます。自分専用の湯飲みもありますがほとんど使わず どの飲み物もいつもの同じマグカップです。 お客さんの前で飲むわけではないしいいですよね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいぇ、私も飲んでます。
持ちやすいし、熱くないし、たくさん入るので便利です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

緑茶にマグカップは似合わないので冷静に判断するならおかしいのでしょうね。
でもそんなのはあなたの自由ですよ。
私もつい最近買ったお気に入りのマグカップがあります。ステンレスの2重構造でどっしりしたデザインを最高に気に入っているので日本酒だろうが焼酎だろうが紅茶だろうがコーヒーだろうが日本茶だろうが全部これで飲んでいます。
自分のお気に入りのカップで飲むのが一番美味しいんです!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしいとは 思いません。(家の中であれば)。
でも 夜中に トイレへ行って、旦那さんを 起こすようなことがあれば、(あんだけ 飲むからや)って 言われそう・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ。
ご主人は量の事をいわれてるんですかね?
私はたっぷり飲みたいほうですね。
小さい湯のみだと何杯も注ぐ内に味や濃さが変わってしまって嫌です。
そして私も皆さんと同じく熱いの苦手で持ち手があったほうがいいです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然おかしくないですよ。
私もデカマグカップを愛用してます。
お茶もコーヒーも冷たいジュースも全てデカマグカップで飲みます。
今もPCの横に置いてます。
お客さんに出すっていうのでしたら、ちょっとびっくりさせてしまうかと思いますけど、家で自分が飲むんですからおかしくなんてないです。

  • 回答者:respondent (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ごめんなさいね~。
おかしいと思います。

「味」と「味わい」って言うものがあります。
どんなに美味しいコーヒーでも味噌汁を飲むときに使っているお碗で飲むと味は変わらないはずですが、美味しく感じないと思います。
緑茶は、自分の気に入った湯飲みで飲むから美味しいんだと私は思っています。
同じ味のレベルでもラベルが違うと美味しく感じますよね~。
一人で食べる食事よりも好きな彼と一緒に食べる方が美味しく感じるでしょう。
味は同じなのですが、味わいが加わることでもっと美味しく感じると思います。

  • 回答者:老婆心B (質問から13分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私はマグカップで飲んでます。
湯飲みでのむこともありますけど、マグの方がもつところが熱くないので・・・。

  • 回答者:respondent (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

問題ないと思いますよ。湯呑だと手が熱いので私もマグカップで飲みます

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いえ、別におかしいと思いません。

お客様にお出しするならともかく
家で飲むならでかいコップのほうが
いいですよね^^

  • 回答者:賛成 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お客様が来られた時はちゃんとしたもので対応してますが、
普段はうちもマグカップ使用ですよ。夫婦そろって。
だって、マグカップの方が熱くないし、何度もつぎ足さなくていいじゃん!

あ、ついでながら、会社ではみんなマイカップ=マグカップです。
(どこでもそうだと思うのですが)
緑茶やコーヒー、紅茶、その時々の気分によっていろんなものを飲みますが、
その度に容器を変えていては、どんだけマイカップを置かなきゃいけないんだ、
って感じですもんね!(笑)

  • 回答者:y_hime (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前までは、湯呑みで必ずお茶を飲んでいましたが、
今では、マグカップで飲んでいます。
たくさん飲みたいので。

悩み中さんの旦那さんに突っ込まれますね。

でも、いちいち入れるのが面倒だし、
今はマグカップでお茶を飲むのも別に問題ないと思いますよ。

  • 回答者:たくさんのみたい人 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

全然、おかしくないです。

むしろ、おうちで気軽に緑茶を飲める感じでよいと思います。

私も持ちやすいマグカップで、いろんな飲み物、コーヒー、紅茶、緑茶、牛乳、コーヒー入り牛乳、ミルクティー、いろいろ飲みます。

マグカップは気取らずすぐに飲めていいですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ。
私も、マイマグカップで飲みます。お茶でもコーヒーでも・・・
がぶがぶ飲みたいですもんね~
でも、いい旦那さんですね。楽しそうです。
うちなんて、前に旦那の湯のみすし屋の湯のみなのですごく大きいから私の湯飲みと交換したら、「俺もたくさん飲みたいの」と言われ交換無効になってしまいました。
普段あまり飲まないくせに、いざとなると惜しい気がしたんですかね~
せこすぎでしょ!!て感じでした。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普通に飲みますよねぇ・・・。
何がいけないんだろうって思っちゃいます。

大き目のマグで飲みますよw
マグ以外 何で飲むんでしょうか?

自分で緑茶を作りますからねぇ。
どんだけでも飲んだらいいんですよwww

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいですね!そんな事で会話が有れば、夫婦関係も上手く行っている事ですし、
本題に入りますが、緑茶をマグカップで飲む事は、さほどおかしく無いですよ!
内も夫婦二人共マグカップで飲む事も多いですよ。。。
お茶は、体に良いですので、他の飲み物を多く飲むより、ずっと良い事と思いますよ!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私はいつもマグカップで飲んでますよ~。
けっこう大きいですよ!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

えっ、全然おかしくないですよ
私も マグカップで飲んでますよ (*^.^*)

湯のみじゃ、持つとき熱いし・・・
取っ手のついてるほうが便利ですけどね☆

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

え、私は温かいお茶も冷たいお茶もマグカップで飲んでます。
誰もおかしいとツッコまないのでおかしいとは思ってませんでした。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何回も入れるのは面倒だし、小さい湯のみだと2杯目からは濃すぎたりするのでマグカップで飲みきってしまいます。
おかしくないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ペットボトルで売っているくらいだから
なんで飲んでも構わないんじゃないですか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ。
私もマグカップで飲んでいます。持ち手もあって便利ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もいつもマグカップで飲んでますが…。
湯飲みで飲むのは、両親だけです。

  • 回答者:茶のみ (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別にかまわないのでは?
私もマグカップで飲んでいますけど、突っ込まれたことはありません。

これさえあれば、あんたなんかどーでもええわぁ~ あ、うそうそ・・・(笑)
突っ込みを入れられたら、ボケるのもお約束ですけれど、こんなパターンも・・・・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

え?おかしいんですか?いつも飲んでますが・・・

  • 回答者:respondent (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ。
私も温かい飲み物は何でもマグカップで飲んでます。
しかもかな~り大きなものです。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は湯呑み派ですが、カミさんはマグカップ派です。
どっちも入る量はさして違わないので、おかしくはないと思います。
ご主人はどのぐらいの大きさの器で飲むんでしょう?私は自宅で使う湯呑みはマグカップと大差ない大きさの物使うのが普通だと思っているタイプなんですが・・・

  • 回答者:joker (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あったかい飲み物はマグですよね^^
私もお茶、コーヒー、ミロ、紅茶、ホットレモンなどすべてマグです。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい旦那様ですね。

私は、コーヒーでも紅茶でも緑茶でもマグカップです。
コーンスープや、即席味噌汁に使われることもある、可哀想な?マグカップです。
だれも突っ込んではくれません・・・

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は緑茶大好きなので、
特大のマグで飲んでますよ。
家の中だったらいいと思いますよ。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくはないけど、風情がないのはたしかですね^^;
私もマグで飲んでいます。理由は熱いから。
でも自分でやってて、視覚的なおいしさは半減だなあと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あら、私もそうですよ(笑)

大きいカップで飲むと何でも美味しいですもん。
お気に入りのカップでコーヒーも緑茶も、
麦茶も入れてチン!して飲むのも美味しい季節です^^

  • 回答者:確かにお腹ちゃぷちゃぷ (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いっつもそうしてますけど ・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

え?おかしいんですか?
現に今、マグカップで緑茶飲みながらSooda!してます。それも3杯目。
おかしくないと思いますが… おかしくないです!

  • 回答者:緑茶好き (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

おかしくないですよ。
俺なんて、一人暮らししてた頃は、マグカップでお茶も飲めば、コーヒーも飲むし、インスタントのポタージュスープまで飲んでました。

  • 回答者:お助けマン (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

寒くなってたくさん飲みたくなると、私も大きめのマグで淹れてごくごく飲んでます。
お客様にお出しするわけでもないし、いいんじゃないでしょうか?
寒くなってくると温かい緑茶がおいしいんですよね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いえ。
たくさんお飲みになりたいのなら、いいと思います。
妹も家では何を飲むにもマグカップです。

微笑ましいカップルですね。。。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別におかしくないですよ。
私もマグカップで飲みます(笑)

  • 回答者:お助けマン (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

別におかしくはないと思いますよ。
私は湯飲みで飲みますけど、いろいろでいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る