すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

12月に信州の大町温泉に行く予定です。2泊3日なので、真ん中の日はちょこっと観光とかもしたいと思っています。雪で動けないでしょうか?

  • 質問者:悩んでいます。
  • 質問日時:2008-10-16 12:52:36
  • 0

12月の信州は、大町辺りではまだそれほど雪が降るという事はありませんが、降る時は12月でも降ったりします。

車で行かれるのでしたら、念のためにチェーンをご用意する事をお勧めします。
降らなくても道路が凍って、主人に叱られた事がありました。
(私の田舎が大町からそう遠い場所ではなく、その年は雪が遅かったのでチェーンを要らないと主人に言っちゃったら道路で滑って大変でした…事故にはなりませんでしたが)

服装は雪が降ろうと降るまいと、12月はもう外は寒い日もありますので、暖かい格好をお勧めします。

なお、チェーンを用意するなど準備すれば、雪で動けないなんて事はないですよ~そこまでの大雪地帯ではありませんし、地元の人は普通に動いていますから。

もしも雪が降ったり道路が凍った場合には、運転にしても徒歩にしてもくれぐれもお気を付け下さい。
通常通りの運転や不慣れな方が通常の速度で歩いたりすると、転んだり事故を起こす可能性大です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

どうもありがとうございました。確かに地元の方は、そこで普通に生活されているんですよね。安心しました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る