すべてのカテゴリ » マネー » 企業・経営 » 会社情報・業界動向

質問

終了

「鳴門うどん」が好きでよく行きます。安くて量も多いので・・。

ところで、あんなに安くて量も多くても、最近チェーン店が増加してます。
何故儲かるのでしょうか?どうしたら儲かるのでしょうか?
確かに客は多いですが・・。

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-10-17 21:23:03
  • 0

なるとうどんは知らないですが、飲食店の原材料って安いんですよ
いくらでも安い食材をゲットできます
備品にしても安いものを沢山仕入れる事が可能です
だいたい商品の3分の1が元の値段だといいます
あるビール会社のレシピには原価率が書かれていましたが、例えば450円で売るものでしたら、水道・光熱費込みで120~130円位で作れるんですよ
例えばそのまま仕入れて売るケーキなら、売値が390円なら、消費税込みで130円以下で仕入れています
ちょっとカラクリをばらしてしまいましたが、そんな感じです

  • 回答者:匿名希望 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

薄利多売です。数売って儲けます。。。。。。。。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

飲食店の原価率は
大概25%程度ですので
薄利多売で儲けているのでしょう

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

原材料費がものすごく安いそうです。某ハンバーガーなんかは100円どころか以前は84円でも利益が出ていたわけですから分かると思います。もちろん、食材は安い外国産がほとんどだそうです。昨今の事件を思うと、安全面の強化を願うばかりですね。
むしろ、人件費の方が高いといわれるほどです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る