すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 夫婦・家族

質問

終了

継子苛めや姑苛めなどをしている家庭がありますよね。
そういう家で育った子供(実子)は、普通の親思いの子供になれるのでしょうか?
子供自身が苛められているわけでなくても、親孝行になれないと思うのですが。

私の知人に、どちらも実子であるにも関わらず上の子供ばかり可愛がり、
下の子供につらく当たっている家庭がありました。
上の子供の方が優秀な出来の良い子だと周囲に思われていないと我慢できないらしく、
下の子供の親孝行エピソードを上の子供にスライドした上で
下の子供は何もしていないと周囲に吹聴するなど、
事実を捏造してまで上の子供を褒めるという風に。

上の子供は結局パラサイトシングルになりましたが、
そこまで親に贔屓にされていたにも関わらす、自分本位でとても親孝行には見えませんでした。
特に親の死の前後は、親の最期の希望も無視して自分にとってだけいいようにしていました。

それを見るにつけ、いくら贔屓して可愛がって育てても、その方法を間違ったら
結局親孝行をしてもらえないし因果応報な最期を迎えるものだと思いましたが、
その家庭に限ったことなのでしょうか?
ちなみにその親は生前、継子いじめについて、
継子は苛められても仕方ない、親が実子を可愛がるのは当然で、
そんな風に差別して育てても(むしろ差別して育てたからこそ)、
優遇されて育った実子はそれに感謝して親孝行になるという持論でした。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-10-20 00:09:02
  • 0

子供は場所を選べないですから、やはり影響は受けるでしょうね。
おっしゃる事態は想像にかたくありません。

多くの子供たちが悩む親との悪い関係は、良い方へ向けるチャンスが何度かあります。
子供は育って、大人の思考を持つようになります。
自分の親がひとりの人間として尊敬に値する人間かどうかと考えられるほど、子供が成長するのを
親はすっかり忘れて、また気がつかないふりをして迎えます。
この時期に、子供が親を見て自分はこういった人間にならないと決め
それを後の生き方に反映していけば、親とは違った生き方の人間になると思いますね。
継子に当る親の子だから、同じように生きるとは限らないですし
子供は親とは別の人間ですから、その人の良心が人生を決めると思います。
それが弟さんでしょうかね。

ふと、思ったのですが
ご相談者様のお話中の「上の子」は
自分が将来親の面倒を見させられるために大事にされて育ったと認識していて
それを心の中でずっと不満に思っていて、だから最後は裏切ったということはないでしょうかね。
自分の面倒を見てもらいたいために大事にするということは、子供をどんな条件下でも愛するということではなく
打算でもあるでしょうから、それを嫌悪した結果のような気もいたします。
甘えて生活してきたのは親を利用していたのでしょう。打算に打算で返したとも思えます。
継子いじめは当たり前なんて近年の人なら、え?と思うようなことですし
本当はそんな事を言った母親を「上の子」も快く思っていなかったのかも、とは思い過ごしでしょうか。
現在、どうにも困った頑固者になってしまわれたのは、もう、今さら自分の悪いところを認めるのは
今までの人生全てを否定するのにも等しいわけで、それだけは我慢が出来ないということなのでは・・・?
周りのひとはため息が出そうですね・・。
考えていたら、ちょっと切なくなってきました。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

上の子の立場に立った視点、そして晩年の親の視点に立った推測、それぞれとても納得しました。
案外、そんなところだったかもしれませんね。
しかし最期までつらく当たられた下の子さんを含め、誰も報われない後味の悪い終わり方です。

>子供は親とは別の人間ですから、その人の良心が人生を決めると思います。

まさにその通りだと思います。
そして下の子さんがその良心に悩んで、実は相談されています。
お墓の問題なのですが、上の子さんが親の遺志を無視しようとしていると。
お金がもったいないということで、下の子さんは呆れているのですが…。

で、下の子さんは場合によっては上の子さんと対立して、自分が全部お金を出して…
とも考えたそうなのですが、下の子さんの生活も決して楽ではなく(親の介護で仕事も犠牲になったので)
そもそもそこまでする義理はあるんだろうかと思ったそうです。
もう十分じゃないのかと。
ただ良心の呵責に苛まれてしまうそうです。

これまでの振る舞いを考えたら、生きているうちに見捨てられていてもおかしくない、
せめて最期に一言これまでの仕打ちを詫びる言葉があったならともかく
もう十分だろうと言いましたが。
親も案外気が変わって、下の子さんのいない所で上の子さんにお墓のことを伝えて
上の子さんはその遺志を守ろうとしているのかもしれないとも言っておきました。
仮にそうでなくても、そこまで愛してしたいようにさせていた上の子さんの振る舞いに
親もきっと納得し満足するだろうと付け加えましたが、まだ悩んでいるようですね。

いっそ自分が継子だったらすっぱり見捨てられて楽だったとも言っていました。
そう言えばその親が実子であるにも関わらず下の子さんばかりいじめる
のが
不思議だったのですが、下の子さんもそれが疑問で、子供の頃に理由を聞いたことがあるそうです。
曰く
「夫婦喧嘩をしたら夫は妻に当たり、妻は子供に当たり、
子供の上の子は下の子に当たり、下の子は飼っている犬や猫に当たるものだ」
と言われたとか。
で、その家ではペットを飼っていなかったので、そんなことを言うなら飼ってくれと言ったら
「うちにはお前がいるんだから、犬や猫は必要ない」
と言われたとか。

八つ当たりの捌け口にされた上に犬や猫扱いされていたわけですよね。
何もそんな親の墓の心配までしなくても…と思うのですが、
良心というのは本当に厄介なものです。


並び替え:

決して親孝行にはならないで、
変な考え方だけ受け継ぐと考えています。

同級生の母親がそんな人でした。
姑(祖母)には自宅のお風呂ではなく、
真冬でも遠くにある銭湯へ行かせてました。
本人はたった一人の孫が可愛くて仕方ない祖母にたいして、
幼いころからとても冷たい対応で怒りさえ感じましたよ。
現在は実の母親が同じ目にあっているようです。
友人ではなくので、仲の良い人から風のたよりできくのですが、
非情ともいえる考え方だそうで、子々孫々受け継いでいくと思うと…。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり因果は巡るのですね。
ありがとうございました。

いくら優遇されて育ったからといってもいじめられている兄弟をみて育つので悪の部分も十分育つと思います。
優遇してやったから親孝行に育つ、というのはあくまで可愛がってやったと自負する親の持論であって子供にとっては親を選べないので大迷惑です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね、理不尽ないじめが当然という環境で育ったら
優しさや思いやりの気持ちも育たないし、
結局そういう風に育てた親に返ってくるものですよね。

優遇されていることを感謝するように育てれれば良かったのにね。優遇されていてもそれを当然と思い傲慢な人間に育ててしまえば親孝行してもらえないですよね。
残念な一家ですね。その輪が広がらないよう願ってます。(その上の子は独身ですから養子とかとって継がせるんですかね?)

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全く、その通りですね。
優遇されていることに感謝して育てればいいのにと。
優遇の仕方そのものがおかしいと言うか間違っているから
優遇されてもまともに育たず、親孝行してもらえなかったのでしょうね。

ある意味においては、親御さんの持論は当たっていたとも言えますね。
立場の弱い者はいじめられても仕方ないという理屈が、
皮肉にも自分に返ってきたかのようにも思えます。

親孝行は、感謝の念以上に尊敬の念があってこそできることだと思います。
自分も、感謝の念はあったのですが、本当に心から親孝行したいと思えるようになったのは、
子を持ち、子育てに苦労して、親の偉大さを実感できてからでした。

親に甘やかされた子が、すべて自分本位な人間に育つとは思いませんが(確率は高いでしょう)
もし真っ当に育ったとしても、尊敬できない親に孝行する気が起きるのかは疑問ですね。
血の繋がった親だからこそ許せなくなるんじゃないでしょうか。

親の行為を「弱さ」として受け止め、許せる人間(聖人?)に成長できたら
ひょっとしたら大団円もあるのかもしれませんが。。

  • 回答者:知識人 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど、親孝行と感謝の念、尊敬の念の関係に、納得しました。
たとえ感謝はしても尊敬できない親なら孝行する気もなくなりますよね。
端から見ていると、この上の子さんはあんまりまともじゃないのですが、
もし真っ当に育ったとしても、見捨てられていた可能性は大いにありそうです。

自分は特別な存在という意識が子供をダメにすることってありますよね。
自分は特別な存在だから、周囲の人間は自分を立てて当然、してもらって当然、という意識が出来やすいです。
親が子供をダメにする典型ですね。
愛情を持って接するのと、甘やかすのは違います。
その子供きっとそうやって「自分は他人に色々してもらって当然」という意識でずっと生きていくのですね。感謝も知らずに。
凄く不幸です。
友達も仲間も出来ないです、そんなんでは。

その人の論理は本当に無茶苦茶です。
確かに実子の方が可愛いのは当然でしょうが、継子だって家族です。
そういうのをちゃんと考えられない人は絶対に幸せになれないと思います。
継子でも仲良くして幸せな家庭を築いてる人はたくさんいると思います。
それはそりが合わない人たちもいるでしょうが……。
人としての優しさがない人ですね。
悲しいまでに無情な人だと思います。
継子にだって心があるんです、それを理由もなく踏み躙る行為は悪鬼の所業だと思いますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど~と思いました。
確かにその上の子さんは、何か自分の非を指摘されても絶対にそれを認めない人です。
親が入院していた病院でもトラブルを起こして看護婦さんから苦情が出たのですが
それを素直に認めることができず、看護婦さんが自分を妬んでいるからだと責任転嫁していました。

下の子さんによると、いくら下の子さんが忠告しても
どうしてお前の言うことなんか聞かなければいけないと開き直ってしまうとか。
何でもこれまでの人生で、何か問題があった場合、それが本人の責任でも
親がとんでもない理屈をつけて周囲、特に下の子のせいだと言い張るので
親と一緒に下の子を馬鹿にして自分は正しいと思うようになったみたいです。
看護婦さんの一件は明らかに本人が悪いのですが、親の理屈では
やはり下の子供が悪い、上の子供に優しく忠告しなかったせいだとか。

まさに親の間違った愛情にスポイルされた例なんでしょうね。
しかし既にいい年になっていることを考えると、親の歪んだ愛情に
安住して疑問を持たない本人にも問題がありそうです。

んなアホな~、な持論ですね。浅はかです。
子は親の背中を見て育つんですよ、向き合ってどうこうされるより、親の人間性をキャッチして、聡明な子なら反面教師にし、浅薄な子ならコピーのように育つものです。

ちなみに私も継子ですが、幸い子供は自分だけなので継親にも感謝してますし、正直愛情まではありませんけど、子としてできるだけのことはしようと思ってます。

実子を可愛いと思うのは無理もないことですが、それを当たり前だと言い張って何の自制もしないなら動物と同じです。いや、うちの犬でも継子(捨て猫)にお乳を与えてましたよ・・・畜生以下ってことですね。言いすぎでしょうか?

まぁでもそのケースは因果応報がくだったのでまだ溜飲下るケースですね。中には溜飲下らないケースもありますから・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり、そうですよね。
ちなみにその家の下の子供は、匿名希望さんに似た感じです。
「それでも生んで育ててくれた親だから、その分の義理は果たす」
と下の世話や腰に来る力仕事をしていましたが
そんな下の子さんに、親は「お前の魂胆は分かっている」とか
「1日でも早く死ねばいいと思っているだろう」などと暴言を…。
客観的に見て、そういう仕事を忌避し、自分が暑いからと
親が寒さに震えている病室に平然と冷房を入れる上の子さんの方が
当てはまる気がするのですが、それを見かねて上の子さんと口喧嘩した
下の子さんが、なぜか親に怒鳴られたそうです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る