お気に入り(0)
先日デジカメを買いまして、パーティーがあったから、沢山写真を撮りました。 プリントアウトして残したいのですが、写真用のプリンターはまだ持っていません。 そんなにいつも写真を撮るとは思えないので、プリンターは購入しようかどいしょうか迷っています。 でも、写真やさんに頼むと高いですよね・・・?!??! どうするのが、一番よいでしょう・・・???!? 取り合えず、今回は、いろんな人から焼き増しを頼まれている状況です!
お急ぎでしたらまたの機会で利用するといいと思いますが、 (今はちょうどキャンペーン終わってますが )vivipriというネット現像サイトでよく1枚1円でやってるんです。 ただし一人1回だけ!でも100枚現像できるんです。 そして家族で登録可能なので私は両親の名前借りて300枚現像したことがあります。 送料もメール便なら80円なのでどこよりもとても安いです☆ しかも現像とてもキレイなのです。 ↓vivipri↓ http://www.vivipri.co.jp/
超、安く出来るんですね。。。 教えてくれて、どうもありがとうございました。
並び替え:
だれか周りにプリンターをお持ちの人はいませんか? 買っても頻繁使わなければ損ですし、インク代も安くありませんよ。
写真屋さんの方がやすくなるケースもあります。インク代が高いプリンターで出力するより安くなります。それに印刷紙の代金も忘れないで下さい。それと印刷する時間がかなりかかりますし、きれいに印刷できるかわかりません。写真屋は一枚30円台で印刷してくれます。補正もその場でやれるのでプリンターで処理するより楽かもしれません。取りに行くのが面倒な人は届けてもらうのがいいでしょう。
ヤフーのブリーフケース・フォト等で期間を決めてPW制で公開し、必要な人はそこからDLしてもらったらどうでしょう? そこからプリントは自己負担で。 ニコンやノーリツ鋼機もやっていたと思いますよ。
ずっと使うなら買っても良いと思いますよ。 ただ、今回限りって言うのであれば、プリンター代・インク代・紙代がかかることを考えて、ネットプリントに出した方が良いと思います。 http://photo-cross.jp/size_charge.php 条件があるみたいですが1枚6.5円っていうのがありますよ。 http://www.dpone.net/ 10円で5ポイント還元っていうのもあります。
カメラ屋でも20円とかでしょう。プリンタですと用紙やインク代がかかるし、プリントの方が安いと思いますが。もっとも、コストはCD-Rに焼くのが安いですけど。その後のプリントは各自に任せては?
写真屋でもそんなに高くないです ネットから申し込めます
ネットプリントが一番安いでしょう。10円プリント、で検索すればたくさん出てきます。 全国どこでも良いのですが、なるべく近くをと思われるなら地域を指定すればいいと思います。おおむね2~4日程度で届きます。
CD-RかDVD-Rに焼いて渡してあげればいいんじゃないですか?又は写真共有サイトにデータを置いて、欲しい写真だけダウンロードしてもらう。
写真屋さんはそんなに高くないですよ。これから七五三の広告とかで割引券が出回ると思われるのでそれを利用すれば結構安くできると思います。
プリンター:他でも使う用途があるなら、オススメします。 店頭でプリントするものより綺麗に仕上がります。 私のは高い機種ではありませんが、店頭にある 30円プリントよりは、綺麗です。 コンビニの複合機:一番避けた方が良いです。 色々なところで試してみましたが、色がつぶれて細部はあれれ・・・ と悲しくなる結果です。 印刷出来上がりをみてすぐに分かります。 家電屋店頭の印刷機:色々なメーカーで出来上がりが多少違ってきます。 600万画素のルミックスでは悲しい結果が。 一概に言えませんが、これで満足されている方も多いかな。 プリンターの方が綺麗にみえました。 キタムラなどのカメラ店:店頭注文でお店の人が仕上げてくれるものです。 色合いも調節してくれ、出来上がりも満足いくものです。 綺麗なものを希望なら、大手カメラ屋さんで注文が良いです。 大手なら仕上がり満足出来ない場合、やり直してくれます。 ネットプリント:一例として http://www.kitamura-print.com/info/index.html 仕上がりも良いものでした。 コストからいくと、プリンターは今後使わないなら、ネットプリントでしょうか。 http://www.dpone.net/ ちょっと安いんじゃないの・・・と思える1枚10円で50%還元です。 CD-Rに焼くのも良いですが、そうすると全然見ません。 写真にしてアルバムにいれておくと、見る機会があるのでそちらがいいですね。 長々失礼しました。
まず、プリンターの他用途が有るか?一度考えて見て下さい。 (費用対効果を明確にして、購入有無を検討するのが一番良いと思います。) 他の用途で使わないので、有ればプリンター購入より、写真屋や量販電気店の格安で実施する事をお勧めします。多分こちらの方が安価になります。
良い写真だけを選んで、欲しいって言う人にメール配信すれば!! 写真にしたい人が印刷します。 そのまま、ファイルで残せばって言う人は、ファイルののままでもoKですよ!
コンビニのコピー機でも出来ますよ。最近のは多機能でびっくりしてしまいます。使い方も、モニターに操作方法が出るので簡単です。お値段はちょっと記憶にないのでごめんなさい。
大型店の電気屋などで、オープンのキャンペーンで プリント半額などをやっている時があります。 が、そのキャンペーンが近くにないと 無理ですが(>_<)... 頼まれると大変ですよね!! 私は数が多い時は、友達にPCメールで送るようにしてます。
今は100枚頼んだら1枚当たり17円になるところもありますのでそちらの方がお得です。私は365日一枚ずつ子供の写真を撮っていますがそれでも現像してもらった方が安くなる計算でしたよ。
プリンタはインク代や用紙、色々とお金がかかるので、そんなに頻繁に使用しないのであれば、写真屋さんでしたほうがいいと思います。そのほうが安くつくと思いますよ。
プリンターもインク、写真用ペーパーなど 高画質にすれば、超高額になるよ。 ネットで注文か、大きめの写真屋に頼んだら?
写真屋さんに頼んじゃったほうがいいみたいですよ。 自分ではなく自分の父親ですが、孫の写真を喜んでデジカメで撮っていましたが、初めのころは自分でプリントしてました。 でも、インクとか紙とか考えると、写真屋さんにプリント頼む方が安上がりだって言ってました。 1枚単価を計算してみてください。
とりあえず今回はメディアをお店に持ってって、焼くのが一番いいですね。 プリンターですが、保存などを考えるとやはりお店で焼くのとは雲泥の差です。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る