最近、質問はするものの、満足度はつけない質問者の方が 増えたように感じますが気のせいでしょうか? 回答履歴を見るとほとんどが満足度が付いてません。 質問して回答いただけたのなら、せめて満足度だけでも つけるのが礼儀というものですよね?
並び替え:
そうなのですよね、・・・だから私はソレを逆に利用して、放置している質問に、無理やり回答して3ポイントもらってます。 自分でもヤなことしてるなぁって思いながら・・。
そのとおりだと思います。
全く同感です。私も、回答履歴を見たら満足度が付いていないものが数多くあります。私が質問をした時は、定期的に回答を頂いているかチェックし、お礼コメントよりも先に満足度を付けています。
増えていますね。 満足度もコメントもありません。 放置の人には質問分の5Pつけなければ良いと思います。
礼儀とは思いますが、やはりポイントが絡んでるのでそうも言い切れないようです。 回答する方もポイント目当ての方も居てると思うので、質問、回答ともに、礼儀とかは通用しないのかもしれません。 あ~残念。この人の役には立たなかったのか~って思うしかないです。
満足度3がついてる質問をみたら、『やっぱり放置か・・・』と思う事は多いです。 ほんとに満足してもらえなかったというなら納得も行くんです。 でも自分の回答がお役に立てたかどうかも不明だと、 やはりちょっと寂しいというか、虚しい気持ちにもなります。 確かに1や2がつくと、一瞬『あぅっ・・・』とは思います。 (中にはとっても不快なものも勿論あります) でも違う意見もあるということを知れますし、的外れなら自分への反省点ですから、 やっぱりきちんと満足度を付けて欲しいです。
多いですね。 質問しただけで見てないのかなぁと思います。 一生懸命答えてるんですけど・・・。 自分が質問した時は、必ずコメントと満足度をつけるようにしてます。 なので、期限前に終了することが多いです。
同感です。せっかくない知恵を振り絞って回答しているのにーーなんなんだ!ですね。 スルー質問者は1問に付、5p払うべきです!!
多いですね。 何らかのアクションがほしいです。 回答が役にたったのかならなかったのかコメントなり満足度なり示してほしいです。 放置だけはしないでほしいです。
そうですね。 コメントもない、満足度もない。 多いです。 質問しっぱなしで、再び見に来ることもないのか?とさえ 思います。 放置されていても削除されていても回答者に3を上げるというのは いいと思いますが、あきらかに放置している人には ペナルティが欲しいですね。 質問したことも忘れるくらいどうでもいい質問ならしなきゃいいのに。
気のせいではないですよ。 しばらくソーダから離れていたらずらーっとハート3が並んでました。 ほとんどが10日間放置で自動で満足度が付いた質問投稿だらけです。
回答履歴を見直しましたが、 私の場合は140回の回答で8割くらいは満足度をつけて貰っています 中にはハート1があったので質問を見直したら、 その人は質問者の見方と反対の回答者には1、同意者には3をつけていました 満足度をつけるだけマシとしても失礼ですよね、満足度2,4,5がないなんて
検索にも多々あります。 マナー違反ですよね。 ポイントかせぎで質問だけしてるのではないか、あとはどうぞ勝手につきますよ とか・・・・・・ よく言えば 忙しくて日がまにあわないとかありますが毎日チェックして早めに 付けたらいいと思います。
それって、前にも同じような質問を私がしましたが、「ポイント狙い」だとか「質問違い」だとか言われました。 「礼儀」だと思いますが「礼儀」ととらない方が多いようです。 「気にしない方が楽で良い」と答えた方がいらっしゃって、私も気にしない方にまわってしまいました。 「気にしない方が楽で良い」で良いんじゃないでしょうか。
確かに多いですね。質問しても放り投げていますね。回答する人は誠意を持って回答している人への礼儀だと思いますね。
私も同じことを思ってました。 中にはポイント目当てで質問だけしておこうという人がいるからなのかとは思ってますが、質問に対して真剣に回答をしたのに、音沙汰ナシっていうのは悲しいですよね。 中にはオール1とかつける方もいるから、どっこいどっこいなのかなとも思うけど、回答を読んだのだったら、コメントなり満足度なり付けて欲しいです。
私もつけるのが礼儀だと思います。 評価もない、お礼の言葉もない、そんな人は回答を読んでいるのでしょうか? そういう質問をする人はポイント目当てだけでやっているのでしょうね。 なんだか寂しい気持ちになります。
そう思います。回答の半分は満足度をいただけない気がします。 一言コメントもあればなお嬉しいですが、やはり欲しいものですね。 沢山答えがあつまると面倒なのかもしれませんね。
そうですね。 いっそのこと評価しないで放置の人は ペナルティーでマイナス5ポイントとかなったら、 誰も放置しなくなるでしょうね。
質問自体が、ポイント稼ぎの人は、回答にも配点にも興味がないのでしょう。由々しき事態だと思います。 ご指摘にように、せめて配点だけでもしていただくと、回答した人の意思に報いることが出来るとおもうのですがね。 また、無為は質問には無為な回答が集まりますが、その区別も厳密にはできないので、本当に「困ったさん」が真剣に質問したときに、安易な回答だけ寄せられて、情けない気持ちになることも残念なことです。 ただ、良識ある回答者は、Soodaには沢山いるはずですから、その良識派に頑張っていただくしかないと思っています。
まじめに答えた回答などは、 この人結局どうしたんだろう?と思うので、 その後の報告が欲しいです。 忙しかったり事情もあるのだとは思いますが・・・。 自分がした事は自分にかえってくると思うので、 ちゃんと評価してくれてる人にはよいものがかえってくると思います。
ほんとですね。結局は質問する事でポイントが入るからだけでやっている人は悲しいなって思います。仕方ないですね.匿名で投稿がいけるところですし。
私もそう思います。 回答履歴は真っ白のハートが並んでいます。 たまに赤になったと思ったら1つとか… 数は言いませんが、質問しっぱなしはないよな…と思います。 最近は回答できる質問が少なくなりました(´ヘ`;)
気のせいじゃないと思います。満足度付けなくても自動で3付くから言いやって人が増えたんだと思います。質問して回答して貰ってるので、満足度を付けるのは礼儀だと思います。質問内容については、お礼のコメント文を送るのも礼儀だと思われる物も多いです。こういう事が続くと、適当な答えでもいいやなんて人が出てこなければいいですけど。
そう思います。 ただ、ネットで顔が見えない世界なので、質問しっぱなしで音沙汰なし、というのはここに限らずよくありますね。 自分が質問した時は、回答がついたらちゃんとお礼したいので、質問しっぱなしする人には理解に苦しみます。
満足度を付けない人が増えたのは、気のせいではなく私も事実だと思います。 質問したのに回答を貰って何のアクションのしないのは、腹立たしく思います。 満足度を付けて、一人一人にお礼がムリなら全員に対してのお礼のコメントぐらいは書いて欲しいと思います。 ほっとかれたから履歴には満足度がつかないんだということで、こんなことを続ける人への質問には、何らかのペナルティーがあってもいいと思います。
質問に対する回答が多くなると、面倒になるのでしょう。 デフォルトの3でもガマンします。
おおしゃる通りです。 私の履歴も空白だらけです。ある日突然評価3が入っています。 結構力を入れて回答したのに、ふざけるなといいたいくらいです
そうですね、評価をつけない人が多くなりましたね 質問をしているのだから、回答をしてくれた人には、満足度をつけるのが礼儀だと思っています 常連の人でも、放置にしている人がいるのは悲しいですね。
そう思いますが、贅沢はいいませんほっといても3がつきますからなので2や1は勘弁してもらいたいです、普通の回答なのに3以下はないでしょう。
質問のしっぱなしって感じの人が多いように思えますね! ちゃんとしている人は、ある程度、自分が満足できる回答が届いた時点で終了 お礼等も書いているようです。 ただ、最後の時間まで、放っておくと回答も凄く多くなってしまって。。。そんな状態なのか 質問でポイントを稼ぎたいのか? 後者の方が増えているのかもしれないですね、だったら、少し寂しいです。
満足度をつけると編集ができなくなるからです、私もそうですけれど。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る