種類にもよるけど、今一番出回ってるラフランスだったら、
オシリのほうをクンクンして、香りが出てくる頃からが食べ頃です。
指で押してほんのり柔らかい程度まで。
それ以上だと、腐っちゃう。腐る直前が一番おいしいです。
いいシャンパンの香りがするふわんとろんが、最高の状態です。
もし食べてガリッとした食感があったら、生で食べないで、
お砂糖とリキュールや赤ワインなんかで、軽く煮てから冷まして食べてね。
ケーキやタルトにするときも、こうやって軽く煮てから使います。
この場合は、かたさはそんなに関係ないです。
品種では、こういう加工用の品種と生食用の品種で味も違います。
日本でよく栽培されてるのはほとんど生食用。
ヨーロッパだと、生食用と加熱(加工)用の違いが厳密ですね。
生食用は、チーズに合う果物としても使われます。