すべてのカテゴリ » マネー » 家計・貯金 » 預貯金

質問

終了

ネット銀行に口座をもっている方にお伺いします。
口座があることを家族の方はご存知ですか?

教えてある理由、教えていない理由がある方は、
よければ理由も教えてください。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-11-03 22:37:38
  • 0

並び替え:

イーバンクを使っています。
独身一人暮らしなので、別に教える人がいないので誰も知りません。
もういい年した大人なので、親に言うのも変だし、誰にも言ってません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

留守中に口座開設時の書類やカードが届く予定だったので、妹だけには話しました。
でもへそくり用の口座なのは全く話してません。

両親には教えてません。別に隠してはないけど話す必要もないし、ネット銀の口座を話したところで仕組みから利息まで説明するのが億劫だからです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

誰も知りません。内緒です。
私のへそくりなので教えていません。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分のお金なので話していません。 持っていることはわかっていると思いますが どの銀行かは知らないと思います。 教えない理由もないので 今度教えておこうかと思います。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクの口座を持っています。
別に隠しているわけではありませんが、話していません。
話す必要もないと思って話していません。

  • 回答者:お助けマン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分がもしものときは、家族から銀行へ連絡しない限り
処理できません。
電話連絡で処理できるそうですので、家族には言っておくべきです。
私は家族に知らせています。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

存在は知っていますが、詳しくは判っていません。
ヤフオクや通販などで使うためにあるので、大金は入ってません。
だから特に詳しくは話してません。

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座を持っていることを、家族は知っていますし、
最初から隠していません。

ヤフオクの受け取り用口座として利用していますので、
あくまでも小遣いの範囲内。
口座内の金額も、聞かれれば教えます。

  • 回答者:136 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座を持っていることは、内緒じゃありませんが、
いくらあるかは、話していませんね。
聞かれもしないし。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座を持っていることは家族に話してます。
別に隠すことでもないですし。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座があることは言っていますので、知っています。
理由は、話したくないわけでもないので、全部しゃべってます。

  • 回答者:知識人 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座が有る事は、言ってあるが、口座番号等知らない!!

家内が、パソコンやインターネットに詳しくないので。。。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まだ教えていませんが.いずれ教えておかなければならないときがくるか.必要がなくなったら解約しますね。
教えない理由は.やはり家族でも利用されると困るからです

  • 回答者:匿名希望 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

何となく知っていますがいくら入っているとかは教えてません。もっぱらオークションの振込みやアンケート・ポイントサイトの報酬受け取りに使っています。
その他にも社内預金の通帳だのゆうちょ銀行だのと半秘密の口座だけは(笑)たくさんあります。
でも口座の数に見合った多額の金額が入っているわけではありません。

  • 回答者:口座の数長者 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えていません。
それほど高額の取引をしていないので、必要ないと思っています。
仮に急死しても、残高は銀行に寄付しても惜しくない金額です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

内緒で口座持っています。
いわゆるヘソクリです。出張代はそのネット銀行の口座に振り込んでもらってます。
妻に見つかったらやばいかも

  • 回答者:お助けマン (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

秘密の口座って事で作っています。
だから、私以外知りません。
家族は私が死んだ後にキャッシュカードを見つけて知る事になるでしょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えてます。

ネットで買い物、ネットオークションでの振込をして貰わなければいけないのと、残金が少なくなってきた時に入金しに行って貰わないといけない・・・との理由です。

  • 回答者:お助けマン (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族には伝えてません。
へそくり用の口座です。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は娘の立場なので、家族の中でもよく話す母親は知っています。
父親も、銀行から来るお知らせでなんとなく知っている、という感じです。

初めは、勝手に口座を開設するつもりだったので
知らせるつもりがまったくなかったのですが
初めて自分自身の手でゼロから作る口座だったので約款や規約を読んでいて
いろいろと疑問があり、結局知らせることになってしまいました。

「イーバンクに口座を作ろうと思うんだけど、
ここに○○って書いてあって…これはこういう意味なの?」

という感じで、どうしても「なんでそういうことを聞きたいのか」を
説明しなくてはならなくなってしまって…仕方がなかったですね。

当初特に教えようとしなかった理由は、
なんとなく秘密の口座っぽくていいかな という単純な理由でした(^^ヾ

今は積極的に口座があることを教えていますが、その理由は
オークションやショッピングなどで決済が必要な際に
ネット銀行を利用したほうが手数料が安いときは
一緒に便利に使いたいという気持ちから、というのが大きいです。

「○○銀行からだったら振り込み手数料○円で済むから振り込もうか?」
という感じです。

  • 回答者:Sooda! ー (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

主人はネット口座を持ってることは知ってます。
ですが金額は教えてないし、聞かれないので
私のへそくり口座化としてます♪

  • 回答者:匿名希望 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

知っています。

知っているだけで、使い方を知らないので、
へそくりが使われる心配がないからです。

  • 回答者:知識人 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えていません。
特に理由はないですが、いう必要もないかと思ってます

  • 回答者:respondent (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座のあることは、主人は知っています。

ログインIDとかパスワードとかまでは知らせてないので、ただ口座があることを
知っているだけです。
我が家は預貯金は、すべて自己管理。ネットもリアルも口座の有無は確認して
いますが、金額についても運用についても、お互い知りません。突然死んだ時
困るので、どこにあるかということだけ知らせています。ルールは借金しない。
死んで借金だけが残るということは、お互い絶対しないという約束です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

独身、親と同居ですが特別に教えていません。
これといった理由もないのですが。

妹(既婚別居)にいろいろ口座があることは言っています。
何かあった時のために。

  • 回答者:お助けマン (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えてあります。
万が一のときがあるので整理しています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

知っています。
たまたま口座を作る時に相談したことと、
たまたま振り込んでもらうことがあったことが理由です。
ネット環境にない親に振り込んでもらう時、聞いたことがない名前だったため、その銀行怪しくない!?と即折り返しで電話かかってきました^^;

  • 回答者:そだちゃん (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えていません。
特に理由はありませんが口座にたいした額が入っていないからかな。
ネットのポイントの入金用に使ってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族に教えています。
理由は、何かあった時に、口座が有ることが分からないと、お金がどうなるか、
分からないためです。
ネット銀行に限らず、お互いに全部の通帳口座の有りかを、メモ書きして保存
しています。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

6つほどネット口座を所持しています。
私の場合、隠す必要(理由)は全くないので全て教えてあります。

万が一、わたしの身に何かあっても教えてあれば、たいした額ではありませんが
家族に使ってもらえますし、無駄になる事が無くて良いのではないでしょうか。

わざわざ隠すというのは、何か後ろめたい事案があるからですよね、きっと。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクです。
イーバンクからの封筒をハイとわたされたので、知っていると思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座は持っていますし、嫁さんにも教えてあります。
嫁さんはオークションの支払いや入金に私の口座を使っています。
私は、ポイントサイトのポイントを換金するためにある様なものなので、嫁さんのお陰で使用頻度が増えました。

  • 回答者:知識人 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妻は、知っています。
私が夜遅くまでインターネットをやっていることに対して、「早く寝ればいいのに」
というので、「お金を稼いでいるんだ。ほら。」といって見せてあげました。
「ふーん。割に合わないんじゃん。」というので、「町場の銀行の利子よりいいだろ。」
と言っておきました。

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

 教えています。
というより、ネットで株売買をやるために必要だったので、お互いに口座開設しました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特に言っては無いけどカードが郵便で送られて来るので 「何コレ」って言われて説明しました

  • 回答者:respondent (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

口座の存在は教えてます。
内容(金額)は教えてません。
自分が死んだ時に困らないように教えるようにしました。
作った理由はへそくり代わりだったので、中に入っている金額までは内緒にしてます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えていない
秘密の口座です
ポイントでコツコツ貯めたわずかなお金です
これでも労働の一部です
好きなものを買うためです

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

知ってます。

ポイント還元のために作った口座で、
特に隠す理由もありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も持っています。

ネット銀行の話はするけど、特に作ったよとかっていう会話はないですね。
きっと、聞かれれば話すだろうし、特には○○の口座作ったからとかって、いってませんしね。(普通の口座でも)

  • 回答者:asuka (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

JNBを持ってます。
理由はありませんが、嫁も知っています。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

3つ持っています。
eバンク、ジャパンネット、オリックス信託ですが、
オリックスは妻に行っています。共同で定期貯金してます。金額が結構大きいので万が一に備えてです。
eバンクとジャパンネットは私の小遣い程度で自由に使うためです。

  • 回答者:respondent (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族しりません。
理由は、オークション用とポイント用なので特に言う必要が無いと思っているからです、

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えていますね。
通販とかで買う時にそこから買うので言ってって話しています。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクにあります。
しっています。
金額は知らないので教えてあっても教えてないみたいなものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

教えてあります。
突然死んじゃった時のためです。
とっても健康ですが人生何があるかわかりません。

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ネット銀行(イーバンク)に口座は持っていますが、家族には教えていません。

理由は、その口座に自分のへそくりが入っているからです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

イーバンクに口座持ってます。

親に話しました。
仕組みとか、金利の違いがいかに大きいかとかを話して、
私の講座て、定期預金を組んであげてます。

  • 回答者:K (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

知ってますよ。家族で1口座持ってますから。
教えてあるというか、知ってるというだけです。

  • 回答者:知識人 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私は旦那には教えてないですね。
ポイントサイトで貯めて現金に換金してるだけですし
今はへそくりとして頑張ってるので。
ある程度貯まったら旦那に話して使い道考えようと思ってます。

  • 回答者:お助けマン (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

知らせています。 何かあった時の引き出しの為にすぐにでも分かるようにするために
その存在を伝えています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族には特に言っていません。
ポイントサイトの換金用に作った口座なので、一応へそくりです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妻には言ってあります。
私に万が一のことがあった場合、あとの処理を頼みたいからです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

家族は知りません
秘密にしているわけではないですが
いちいち言う必要も無いので言っていません

  • 回答者:respondent (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る