すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » 野球

質問

終了

野球選手の体型について。普通、アスリートといったら、しまった体つきですよね。
日本プロ野球で言えば、上原投手とか岩隈投手とか稲葉外野手とか新井内野手が思い浮かびます。

しかし、ライオンズのおかわり君とか、阿部のくれよん慎ちゃんとかは、まったく違う次元にいると思います。それでも活躍できるということは、野球というスポーツにはしまった体つきは必要ないということなのでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-11-06 00:46:06
  • 0

野球をどれくらいの期間 プレイするかによると思います。太っていると膝に負担が来ます。膝が悪くなると走れない、守れない、最後に打者としても通用しない。30代前半で野球をやめるのなら、太っていても打力の凄い人はプレイヤーとして通用すると思います。でも、30代後半、40代まで選手として続けたいのなら、膝に負担の来にくい、締まった身体でなければならないと思います。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

野球の場合、肉体的には瞬発力に優れていることが求められると思います。
ようするにマラソン選手ではなく短距離走が求められるので、瞬発力に優れた筋肉が付いていれば、体型はあまり関係ないのでしょう。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

イチローのように「走攻守」三拍子そろった選手には、
もちろん締まった体型が求められます。

しかし、野球の場合、特に長距離打者や、スピードボールの投手には、
細身で締まった体型は必須条件ではありません。
スピードより力ですから。
(ピッチャーの場合は「バネ」も大事ですが…)

ただし、太めの体型の選手でも
必ずしも「プニョプニョ」ではありません。

一部の選手を除き、近くで見たら、筋肉のかたまりだったりしますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人それぞれ、ベスト体重があると思います。
体重と体型は同じと思ってませんが、軽くても重くてもいけない範囲ってのは存在するんではないでしょうか。

確かに、西武の中村はサード体型ではないと思います。
が、これでやってるんですから、体型は関係のないような気もしますね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう言われましたら、過去の野球人で
太っているひとが沢山いますね!
アスリートなのに・・。
ドカベン香川さんに、江夏豊さん、デーブ大久保さん。

足腰がしっかりしていれば大丈夫なんですね。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

女子ソフトボールの選手の体型を見るともっとわかりやすいんですが、
打撃のためには、締まった体つきだと不利になることが多いです。
女子の場合は、特にダイエットしない・筋肉も体重もつけることが原則なんですよ。
男子では、特にパワーヒッターを目指す方向の選手は、ある程度の体重が必要です。
あと、守備位置によっては投球力も、ウェイトに影響されます。
アメリカのプロ野球も、パワーヒッター系の選手は大柄ですよねー

小技の効いたヒッティングや足を生かした走塁、アクロバティックな守備など
そういうのが得意な選手は、一般人で同じ身長の人よりは体重はあるけど
でも筋肉質で締まったイメージですよね。

チームプレイですから、いろいろな個性で秀でた人が必要なんです。
締まった体つきを生かした選手もいれば、一発力のパワーや判断力で
体型のマイナス要素をカバーするくらいの選手もいます。

体型や性格の個性をどう生かした采配をするかが、監督の力量ですね。
締まった体つきだけの選手でチームを構成すると、守備も打撃もバランスは
いいけれど、どちらも及第点止まりで、優勝を狙うには弱すぎ?という気もします。
大柄な選手も筋肉質の選手も、どちらも必要要素なんだと思います。

  • 回答者:知識人 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

野球にはそれぞれポジションがありますから、均一に全員同じ体系というわにはいきません。
ピッチャーにはピッチャーの、捕手には捕手の、バッターにはバッターの・・・・・・ですね。
ちなみに、江○(春・夏・秋・冬)さんがいるので、ピッチャーでも球種により体型は細分化するという事を付け加えときます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

江夏豊さんのお腹はすごかった(^^ゞ
でも素晴らしいピッチャーでした。

実際に甲子園で球場の前を歩いていて1mぐらいの距離で見ました。
しまった体が必ずしも野球に向いているとは限らないのではないでしょうか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

野球は打者の場合、ホームランを打てば足の速さは必要ないので体重を増やして安定感やパワーを出しているのではないでしょうか。
野球は役割分担がはっきりしているスポーツなので引き締まった人もそうでない人も活躍できるのだと思います。
個人的にはみんなプロになってから太っていく気がしますね~
高校球児はプロよりも走攻守何でもしないといけないのでみんな運動部っぽい体型ですよね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

確かに言われてみれば野球って体型に関しては色々ですね。イチローのような体型の人もいれば、メジャーだとピッチャーでもビールっ腹な悲惨な体型の人もいますが、MAX160km/h投げてたりしますし。一見ブヨッてても脱ぐとガチムチなのかな。おかわり君はHRを見るとかなり飛ばしてるので脂肪も凄いけどパワーも凄そうです。

  • 回答者:respondent (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少なくともバッティングに関しては必ずしも必要無いと思います。
ただ、走塁とか守備の際には早く走ったり、俊敏な動きが必要になるので、
それなりにしまった体つきも必要になるかと思います。
ポジションがキャッチャーとかDHとかなら必要無いかもしれませんね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アスリート体質でプロになる人は、走攻守で活躍できますが、

体つきでプロになる人は、主に攻のみに秀でた人と思います。

野球でも色々な体系が有っても良いと思います。

背の低い人でも、守備で超一流の人もいますし。。。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔 ドカベンと呼ばれていた 香川捕手も
巨人で活躍したデーブも  ブヨブヨ コロコロした体でした。
なので しまった体つきは必要無いですね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る