すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

赤ちゃんをあやしてると、あんまり頭を揺らすと馬鹿になるって言われたのですが、どのくらいまでなら、大丈夫なのでしょうか?
バウンサーを借りて、足で揺らすと、揺りかごみたいになるので、かなり激しく揺らしてます。そうすると泣いてたのが眠るので。。
馬鹿になってるんですかね。。。

  • 質問者:困ってます
  • 質問日時:2008-11-09 02:46:25
  • 1

並び替え:

バカじゃなくて、安定してないからあぶないという意味でしょう

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゆさぶられっこ症候群のことですね。未熟な脳に悪影響が出るので激しい揺さぶりはしてはいけないそうです。相談者さんのおっしゃる「激しく」の程度がわかりませんが・・・まさか寝ているのではなく失神してるのでは・・・なんて思ったりもし、ちょっと怖いです。
泣き止ませるためであれば、がらっと周囲の環境が変わるとそちらに注意が向き泣き止むことが多いので、外に連れ出すとか、TVや音楽をかけるとか、そういった別の方法をされては?と思います。><

===補足===
赤ちゃんの頭がぐらぐら動かないように支えてあげて、抱っこしてゆっくりフワフワ揺らす程度なら大丈夫だと思いますが、明らかに頭が前後左右にグラグラ揺れているのであれば、それは危険だと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5日後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゆさぶられっこ症候群とかなんとかのことではないでしょうか?(詳しくわかりませんが)
まだ脳が未発達・安定してないのであまり揺らすのはよくないかと思います。ゆらゆら、優しくならいいでしょうが激しく・・・ってのはどうかと思います

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

すごく泣いているときは、泣き止むまでなら
激しく揺らしてあげても大丈夫だと思います。
(バウンサー上で赤ちゃんが宙に浮いちゃうぐらい強いのはダメですよ)

泣いている赤ちゃんは興奮して脳もパニックになっているから、
軽いアクションだと気づかないので、少々強めにやるほうがいいと、
育児書に書いてありました。

念押しですが、泣き止むまでです。
寝入り前の泣きじゃなくて、どうも泣き止まないときは、
お腹が空いてるかオムツか、色々他の原因もあると思います。

泣き止んだらやさしくゆっくりにしてあげてください。

あまり速い速度で揺らしたりすると、
赤ちゃん的には、自分では動けないような速さで視界が動くので、
怖いと思い、現実逃避から眠ってしまうそうです。
これも何かの育児書に書いてありました。

精神的にはいい事ではないので、
基本はゆったり接してあげるほうが好ましいと思います。

何ヶ月の赤ちゃんか分かりませんが、
まだ首や体がしっかりしてない時期でもあるので、
バカになるかどうかというより、発達の問題として怖いですよね。

泣き止む時間が少々長くなっても赤ちゃんのためと思って
少し弱めて、広い心で対応してみてはいかがでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

バウンサーでゆったり揺らすくらいならいいと思いますが、
頭だけを揺らし続けるのは尋常ではないですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

まだ脳が未発達なので あまり揺らすのは好ましくないですね。

  • 回答者:知識人 (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

激しく揺らすとやはりだめじゃないですか?
大人だって激しく揺らされれば平衡感覚なくなって
クラクラするでしょ?
それを考えると赤ちゃんの頭は小さいから余計危ないと思います。
ぬいぐるみじゃないんだから!

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そりゃ揺らし続けたらよくないでしょう。子供はあたまをいいこいいこしてなでなですると喜びますよね。そうしましょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

脳がまだ未熟なので、いくら泣き止まないからって激しく揺らさない方がいいと思います。
今の困ってますさんの行為でその子の将来がひょっとしたら悲しいものになってしまう可能性もあるとおもうので…
激しくでなく、優しく揺する位がいいと思います。

子供があんまりです。(激しく揺らしたい気持ちはとってーーーーも良くわかりますが)

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

全身がゆったり均等に揺れるなら、問題ないと思います。小児の虐待として脳に障害を与えるのは、赤ちゃんの肩をつかんで頭を前後に激しくゆさぶることです。赤ちゃんの頭のなかで出血が起きて、脳を圧迫してしまいます。昔虐待された子供だったひとが30歳くらいになっても未だに知能が低いのをみたことがあります。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゆさぶられっこ症候群のことでしょうか?

長時間車に乗せて移動したりするのもよくないとか。

脳に悪いと聞きますが。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゆさぶりすぎるといけない病気がありますよ。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

激しく揺さぶらすのは発達障害になりやすいので止めた方がいいです。
激しく揺らして泣き止ませるよりも、
だっこして背中を心臓のリズムのテンポで軽く背中をトントン弱く叩くと落ち着いて泣き止みます。
電車の振動リズムで眠くなる習性と同じです。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

たぶん「ゆさぶられっ子症候群」のことを言ったんじゃないかなあと思います。
これは乳幼児を揺することによって頭も一緒に揺られ、頭蓋内出血や眼底出血などを起こし、痙攣や精神運動発達遅滞、視力障害などを起こすことがあるというものです。
これは、ゆらゆらと20分間ほど揺さぶり続けたり、乱暴に高い高いをしたりするとおこることがあるそうですが、ふつうのあやすぐらいでは大丈夫です。
なんでも、やり過ぎに注意という事ですね。

  • 回答者:respondent (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実際そういうことがあるようです。
正式名称は「揺さぶられっ子症候群」と言います。
こちらに詳しい解説がありますのでよろしかったらご覧になってみて下さい。
Wikipedia↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%BA%E3%81%95%E3%81%B6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A3%E5%AD%90%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
たまごママネット↓
http://www.tamagomama.net/contents/i-yusaburi.html

あとこの件とは直接関係ありませんが「ゆりかごの死」というゆさぶることの危険性を説いた本も出ています。
揺りかごのように激しく揺らされているということなので気になりました。
参考にされてみて下さい。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%94%E3%81%AE%E6%AD%BB%E2%80%95%E4%B9%B3%E5%B9%BC%E5%85%90%E7%AA%81%E7%84%B6%E6%AD%BB%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4-SIDS-%E3%81%AE%E5%85%89%E3%81%A8%E5%BD%B1-%E9%98%BF%E9%83%A8-%E5%AF%BF%E7%BE%8E%E4%BB%A3/dp/4104172014

  • 回答者:respondent (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういうことは無いと思います(^^;) 
ある程度の揺れはお腹にいるときと同じに感じるので安心できるのでしょう。

「どのくらいまでなら、大丈夫なのでしょうか」って何を試したいのでしょう?(^^;)
 何ものにもかえられない命です、無茶はいけませんよ!!

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

赤ちゃんの脳みそのやわらかさは、水の入ったボウルに入っている絹ごし豆腐に例えられますよね。
私が行っていた母親学級では、ケーキの入った箱に例えていました。
ケーキやお豆腐が崩れないような慎重さでという事だと思います。
赤ちゃんはゆらゆらで眠るの好きですね。
ウチは主人がだっこでゆらゆらして寝かせていました。
もう8年も前の事ですが、今でも良い思い出になっているようです。

  • 回答者:お助けマン (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る