すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

お笑い芸人について質問です。
お笑い番組を見ないので、たまに他のバラエティ番組でネタを披露しているのを見て知るくらいなのですが、昔に比べて、何が面白いのか分からないお笑い芸人が多いと感じています。
世界のナベアツとか、よくテレビでは笑ってる人いるけど、ファーストインスピレーションでも何も感じませんでしたし、回数を見るごとにただそれだけのマンネリで、何が面白いのか正直分かりません。
一例として名前を挙げましたが、他にもネタをしているのを見ては、逆に冷めた目で見てしまう人たちが多いです。何故人気があるのかサッパリです。
中には、本当に面白い人もいるとは思いますが、何だか中身の薄い人が多いと感じます。
しょうもないと失笑することはあって、本気で面白いと笑えることがありません。
なので、お笑い番組を見ようという気すら起こりません。
普通に、お笑い目的ではないバラエティ番組を見ていて面白いと感じたら笑うことがありますので、笑えない人間というわけではありません。
私には理解できないのですが、一体何が面白いんでしょうか?

余談ですが、変に子供が真似をして公共の場で大きな声でネタをしたりしていて、それが友人の子供だとはいえ、状況によっては微笑ましいねと笑っていられない時すらあります。

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-09 15:21:28
  • 1

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございました。

ちなみにめちゃ関西人で、子供の頃から笑いがすぐ側にある環境にはいた私です。
近頃は、心の底から笑わせてくれる芸人さんていないなぁと思った次第です。
バラエティやトーク番組での普通にしてる時はまだ面白いのに、ネタをした途端にやはりダメなんですよね~。そこで逆に笑えなくなるというか…。
回答いただいたように、やはり短いブームに乗るしかない方たちが多いようで、将来、現在司会などして番組を持っている中堅さん(というか大御所になるのかな?)のようになられる方がいるのかどうか…という薄い印象の方しかいなくて心配な今日この頃です。
今は有名な方たちも昔はバラエティ番組に出ている一お笑い芸人でしたから、きっと今後根を張ってくれる人もいるんでしょうが…。
それにしても、やはり「3の数字とかだけをアホな言い方するだけでウケる」というように持っていったのは、テレビ局のせいもあるんでしょうかね~。

満足度は、「満足度のつけかたについて」記載があったので、そちらを参考にさせていただきました。

並び替え:

関西在住です。

おそらく、テレビ番組(特に東京キー局の)の見せ方にも寄ると思います。
見ていて、質問者の方が仰っているような「一発芸」だけにウエイトを置いた番組が多いですし、番組の内容自体もそういったものが多いです。

例に挙げておられる「世界のナベアツ」も、最近になって彼を知った方は分からないかも知れませんが、ちょっと前まではコンビで漫才していましたが、なかなか面白かったですよ。
他にも、大阪ではすごく面白いと思っていたのに、東京に行ってからその魅力が死んでしまった芸人は何人もいます。

まあ、中には小島よしおのように「たまたま当たった」(失礼)芸人もいるのかもしれませんが、いずれにせよそういったあまり芸のない「芸無人」までももてはやしてヒーローにしてしまったテレビ局の問題が大きいでしょうね。

===補足===
世界のナベアツについては、YouTubeで「ジャリズム」と検索して見られると、過去の映像を見れると思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一瞬ネタよりも、コンビでの漫才の方が面白そうですね!
ぜひその頃見てみたかったですね~。

正常な反応だと思います。
本物の芸人は、爆笑問題のように長続きします。一発芸だけの芸人は、一冬で終わりです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今始まったことじゃないと思いますね、
昔からドリフが面白いとか、タケちゃんまんが面白いとか言ってましたが
あまり面白いと思いませんでした。
好きなものもたくさんありますが、面白くない人も以前からいますね。
バラエティーに出ているときにウケルのは、同じ芸能人だからじゃないでしょうかね?
つまらなくても笑ってあげているのだと思います、
お父さんが親父ギャグ言って、家族が愛想笑いしているようなものかな。
笑ってるとカメラに移る時間も多くなるとか思っているんじゃないでしょうかね。

  • 回答者:respondent (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私もドリフ興味がなかったですね。
当時はお子様でしたが、某八代将軍の方が好きでした…(笑)

中にはおもしろい人もいます。
きちんと構成を考えられたコントなどうまくつくられてるな~とか
それは思いつかなかったな・・・どうならされます。
ああいう、あまり構成とか関係なく一発芸みたいな人がテレビではやりでよく
色々な番組にでていますが、ああいう人たちはほとんどおもしろくないでうs。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も何が面白いのかわかりませんね。
私も見ようって気になりません。
子供が芸人の物まねとかするのを聞くとうっとおしいときもありますね。
本当嫌です

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今はお笑いブームなのか、幼稚園とかで覚えてくるんですよね~…。
しかも小さいレストランで大声でネタされた時には・・・(汗)

正直言って面白くない芸人に食傷気味です。
お笑い番組や芸人が増えすぎて、マンネリ化していることと
メディア側が「面白い」という印象を植え付けようとしていることが
面白くない人を増やした原因ではないでしょうか。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私にも理解できません。
特に例に出されました世界のナベアツさんとか、全く面白いと思わないので出て来られると苦痛なくらいです。
バカバカしいところが面白いのでしょうが、「芸」というものには感じません。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も同じく面白い理由が分かりません。
くだらないだけですよね。

  • 回答者:お助けマン (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>何が面白いのか分からないお笑い芸人が多いと感じています。
何が面白いのか正直分かりません。
何故人気があるのかサッパリです。
何だか中身の薄い人が多いと感じます。
しょうもないと失笑することはあって、本気で面白いと笑えることがありません。 なので、お笑い番組を見ようという気すら起こりません。
私には理解できないのですが、一体何が面白いんでしょうか? < 全く仰るとおりです。 今のTVでお笑いをうたっている番組で、本当に芸を見せているものは無いと思っています。瞬間芸を見せて笑いを取っても、長続きをするわけも無く、持ちネタと芸人の名前が一致する前に、芸人が消えて逝き?ます。他局が一寸でも視聴率を取ると、同じ芸人を使った番組が2週間後には放送されます。ネタは一緒で!漫才でもチャンと王道を行く人達もいますが、殆どは大声を出したり、髪を伸ばしたり、相手方を叩いたり蹴ったり、挙句は裸のオンパレード!! NHKを推薦はしないけど、落ち着ける場をNHKに求めてしまう自分がいますね!カラー料金払ったかなぁ・・・・。

  • 回答者:KHN局 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

同感です。

最近のお笑い芸人は全然、全く面白いという方がいません。
主人は結構見てますが、私は出来れば見たくない方です。
昔と比べるから悪いのでしょうが、昔のお笑い芸人を見てる以上どこが面白くてそんなに笑えるのか・・・と聞きたいです。

一発芸がうけたら、そのままずっと続いて新しい芸を出さない。
モノマネにしても興味がない俳優の真似をされても全然面白くない。

そのような芸人しかいないのが寂しいです。


  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これだけの不景気の時代で、心も頭の中も疲れていてゆとりがないところで、難しい組み立てのお笑いに付いていけない人が増えているのではないでしょうか。ある意味で、意味のない一発芸が受けいている時代、しゃべくり漫才で、布石があってそれを受けた作られた笑いが理解できない、またはそこまで待つことが出来ない人が多いということか。
 だから、所詮、その場限りの一発芸が受けるのか。であればこそ中身がないのではなく、笑いに中身を必要としていない状況なのでしょうね。
 だから、「グー」だとか、「3の付く数字でアホになる姿」、「フォー」で笑いを取れるのです。
そのように考えると、昨年までの「なんでだろう?」や「残念・・・○○切り」なんていうのは、まだストーリーがあって、仕掛けがあって、そこに笑いがあった、というべきか。
 今では大御所扱いで、阪神巨人の巨人さんも、「今の若手芸人は、修行をしない。ネタを考えない。見た目のギャグばかり考えている。それが今のお笑いブームを短いものにしているのに気が付いていない。テレビ・ラジオがその視聴者の嗜好に迎合して、一発芸の連中のみにチヤホヤしている。」と怒っていました。
 全くそのとおりだと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

テレビだと何とか視聴率を取ろうとして、手当たり次第にやっているようにしか見えません。下手な鉄砲も数打ちゃあたる状態で、どれか一つでも当たればいいと思っているのではないでしょうか。多分今のお笑いは一過性のものであっという間に忘れられてゆくと思います。面白いと思ったことはないです。

  • 回答者:理解不能 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね。
最近のお笑いは一発芸や見た目のおかしさ(太った格好を露出したり)変な服装をして
いるだけで、トークの中身はつまらないと思います。あえて何が面白いかと考えると、必死に
笑わせようとしている芸人の姿が笑わせるんじゃないでしょうか。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

>私には理解できないのですが、一体何が面白いんでしょうか?


これが質問ですよね?理解出来ない事は理解しなくていいんじゃないですか?面白く無いんだから面白く無いでいいと思います。私は、スポーツ観戦して興奮して大声上げて応援してる人が理解出来ません。自分もそのスポーツをやってた、やってるっていうのなら良いのですが、何も自分はスポーツしないのに、応援だけ夢中ってのが良く分かりません。その後の打ち上げが楽しみなんでしょうか?

と、言い出せば理解出来ない事は数多く有ります。質問者様は本気で「ハハハ」と笑いたいのに、笑わせてくれる人がいない事にお嘆きなのですね?そのうちきっと見つかりますよ。長い目で見てやって下さい

  • 回答者:知識人 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お笑いブームは下火に来つつあるけど、不景気をぶっとばせという感じで、
お笑い新人を初出演させて観客に採点してもらおうというスタンスです。
「ザ・イロモネア」はいい番組です。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

出始めは人と違うことをするので面白いんです。
でも、それしかないのですぐに飽きられます。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そうですね確かに^^

でもそういう方って一発芸的な物でブレイク?したのですから、そこから芸風とか
他の部分で幅を広めていかないと結局は淘汰されると言うか消えていきます。

熱し易く冷め易いのも日本人ならではと思いますが芸人さんが、そのチャンスをものに
して今後、活躍していくのは芸人さん次第ですから…。

お笑い番組を私も見ませんがお笑いのバラエティ番組は時々見ますよ^^

そういう番組に出演されている方はチャンスをものにした方が多いですから
面白いと感じる時もありますので。

ギター侍さんも、ある意味面白いと感じたのですが…残念…自分切り♪

  • 回答者:respondent (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それだけあなたが歳をとってしまったしまったと云う事では?
つまり覚めた目で物事を捉える様になってしまった。

若い時は「箸が転がっても笑う」の例えどおり、何を見ても面白かったけれど
オトナになると自然に「笑い」や「感動」を忘れがちになります。

私は今でも冗談が好きですしコメディ映画も観に行きます。
良いコンサートへ行き、演奏を聴いて涙が出そうになる事も有ります。
しかしあなた同様、「お笑い」だけで無くドラマもつまらなく感じる時があり、
若い頃はTVを一日中観た事ありますが、
今では自分に興味がある番組以外観なくなりました。

TV制作自体、若者をターゲットにしている事もあるのかな?

お互い「子供の眼」を失わない様に気をつけましょう!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

今でも他愛ないことで笑えますし、コメディ映画やバラエティ番組のふとしたことでも笑えますし、ドラマやコンサートで泣くことだってあります。
paradis様より年が上か下かは分かりませんけど、それなりに普段は喜怒哀楽ありますよ^^
ちなみに、気付けば20代の頃から普通にこんな感じですね~^^;

おっしゃるとおり、お笑い番組がどこの局でもやっていますから、ネタの濃さが希薄化していますよね。
例に出された「世界のナベアツ」は、元々は吉本のお笑いコンビでしたが、今までは「放送作家」としての実績で生き残っているそうです。
マンネリ感は、お笑いだけではなくてもありますが、子供の学校で真似されてはじめて一人前と認識されるくらいだそうです。
それくらい、価値は低いものなんだと私は思っています。
ブームはブームであり、いつの日にか次の興味に移っていき、一発芸人として終わってしまうんだと思います。
私は、仕事で疲れて帰ってきてただ何となくテレビをつけているのが習慣になってしまっていますので、時々、面白くてフッと顔がほころぶことができればそれだけで所期の目的は達していると思っております。
真剣にテレビを見ているのは、政治に関することと経済に関する世の中の動きを知るときだけですから、電気の無駄遣いかもしれませんが、お笑い番組とかバラエティ番組は頭休めだとしか思っていません。

  • 回答者:無知識人 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

どこが面白いかというのは感性の問題なので、説明できません。
説明するのも野暮だと思います。
顔がある程度売れてきたら、視聴率の関係でTVに出ていられる、
それだけのことだと思います。

時代的なものもあるのではないでしょうか。
ひとつのギャグで皆が笑っていた牧歌的な時代は過ぎて、
お笑いも細分化してきたため、笑いのストライクゾーンが小さくなってるということも
あるかもしれません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

テレビで入る笑い声は演出・効果音の類ですね
面白い面白くないは主観の問題ではありますが、昨今の芸人といわれる人は
客を楽しませるのではなく自分が楽しんでいる感じがします。
過剰な内輪ネタ、笑わせるのでなく笑われる芸の氾濫、単なるいじめをイジると
称するコントのような何か。
まぁそういうのが好きな人もいるのでしょうが、嫌気が差してそういうのは見ないという、あなたのような人も着実に増えています。私もその口で特に酷い民放のバラエティーと称する番組はほぼ見なくなりました。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかります!
最近ではキックが辛うじて許せるくらいでナベアツはキツイです。
パペットマペットとかギター侍のようなシュールなギャグが枯渇しているのが原因なのでしょうね。

  • 回答者:respondent (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実にナイスタイミングなのですが、昨日妻とこの様な話をしていました。
TVを見ていて『こいつら本気で売れる気あるのかな?』『本気でお笑いで食っていく気があるのかね?』といった話題でした。
面白いとか、面白くない、レベルではなくこいつら何??系が多いと思います。
彼らが悪いのではなく、能力の無いそんな彼らを簡単にTVに出してしまうTV局の製作サイド(プロデューサー)が悪いんですよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

おもしろいか?それは各人の受けとり方の問題なのでなんともいえません。私なんかは息抜きというか、時間つぶしという感覚で見ています。芸人も裏で結構努力しており、チャンスがめぐってきたわけですからおめでとう!なんて、ま、よしとすれば良いんじゃないかな!つまらない芸人はすぐに飽きられて消えていきますから!一種の流行と思えばいいと思います!

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る