すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

ベーキングパウダーはお菓子に使うもの。ドライイーストはパンに使うもの。どちらも、膨らし粉ですよね。逆に、使ってみたら、どうなるのでしょうか?

  • 質問者:金メダル
  • 質問日時:2008-11-11 09:14:00
  • 1

並び替え:

固くなって美味しくないと思います。
使い方は自由でしょうけど。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

逆に使用しても、ふくらまないです。

おいしいお菓子が作ることはできません。

特にイーストはある程度の温度がないと

ふくらます効果を発揮できません。

  • 回答者:家庭科の先生 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実際にやると、パンのベーキングパウダーの場合、何も入れてない時の様にカチカチでした。パンケーキにドライイーストを入れたらイースト菌の臭みだけで一瞬膨らんで、直ぐにしぼんでしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドライイーストとベーキングパウダーは、どちらも二酸化炭素を出して膨らませんわけですが、その強さと膨らむ条件は違います。
イーストは醗酵させる必要があるので、単に混ぜただけでは不十分で温度の管理などが必要です。また膨らむ力が強いので、パンなど強力粉の生地に使います。
ベーキングパウダーは、炭酸水素ナトリウムと酒石酸の反応、更に熱を加える事で二酸化炭素がでます。膨らませる力はイーストよりかなり弱いのでケーキ生地などに使います。
また、ベーキングパウダーには特に味がありませんが、イーストには独特の味があります。
これらの条件を調整すれば、逆に使う事も出来ると思いますが、一般にケーキ生地にイーストを入れると、膨らみすぎて破裂。
パンにベーキングパウダーだと膨らまずカチカチ。
となる可能性が高いです。

  • 回答者:TK (質問から60分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ベーキングパウダーもドライイーストも
使い方は自由です。味わいは違いますけどね。

「かりんとう」とか、両タイプふつうにありますね。
「パンケーキ」とか、も両タイプありますね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ベーキングパウダーでふくらましたパンはあります。
イギリスのアイルランド地方のパンでソーダブレッドと呼ばれています。作って食べたこと事がありますが、ふっくらというよりモチモチとした目の詰まった食感でした。

お菓子についても、イーストドーナツは名のごとくイーストを使ってますし、他にも色々使ったお菓子は存在します。

性質を見極めて、その力が発揮されるように条件を整えれば、双方とも逆に使ってもいいと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から22分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ドライイーストは40度くらいでの発酵が必要ですので、お菓子に使ってもふくらまず、美味しくないと思います。
子供の頃、同じ発想でベーキングパウダーでパンを作ったことがあります。全くふくらまずパンになりませんでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ベーキングパウダーは膨張剤、イースト菌は酵母ですので
両者は根本的に膨らませ方が違います。
逆に使うと美味しいものは出来にくいのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お菓子は膨らまなくなりますね。パンは膨らむでしょうが、発酵しないので、美味しくないでしょう。

  • 回答者:知識人 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る