すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

フローリングの樹脂ワックスでのワックスがけについて質問です。
決して窓際などではなく、周囲のドアを閉めれば風の流れも止まる廊下のワックスがけをしたのですが、
掃除機→雑巾で水拭き→自然乾燥→頃合をみてワックス
という手順でおこないました。
そんなに繊維がぼろぼろ切れる雑巾を使ったつもりはないのですが、
いざワックスがけをすると、ホコリが塗りこまれてしまっています。
個人がやることだから仕方ないと自分に言い聞かせていますが、
何か詰めが甘いのでは?とも思ったりしています。
ホコリを塗りこませないために注意している点などがありましたら、教えてください。

  • 質問者:Sooda! くん
  • 質問日時:2008-11-20 21:39:01
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

雑巾の改善と風の導入がよりきれいなワックスがけへの鍵になりそうですね。
総ての方のコメントが参考になりました。ありがとうございました。
その中でベストは・・・ワックスがけの大変さをあつ~く語ってくれた方へ。

私の場合は、掃除機→床クリーナー(汚れ、ワックス落とし)→水拭き2回→ワックスです。
もう、その日から腕がだるい&痛い・・・。2日ほど筋肉痛になりました。
(でもまだ終わっていません。涙)
雑巾は床クリーナーの時と、ワックスの時は替えています。
真新しいものではありませんが、まだ綺麗?な雑巾を使っています。
それだと、ホコリが塗りこまれる事はないですよ。
やってみて思ったのですが、水拭き1回だとまだ結構ホコリが残っていたりしませんか?
2回してもまだあるような気がしますが、もう限界なのでワックスしてます。
年を取ったら続けられるか不安です・・・・・・・・・・・・・・・・。多分無理。(汗)

  • 回答者:respondent (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

水拭き2回ですか?!すごいですね・・・。
恥ずかしい位狭い範囲なのに、全然こんなに熱心にはおこなっていませんでした。
反省しなければ・・・。手の抜きすぎと甘い認識が問題だったようですね。ありがとうございました。

並び替え:

私は 暮の大掃除のときに ワックスがけをしますが、自然乾燥ではなく、扇風機を使います。 2度塗りするでしょう? 待ち時間が もったいないので! どうしたって 多少のホコリとか、入ってしまいます。貴方のやり方が (詰めが甘い) とは 思いません。 気にしないことです。全体を見て、ピカッ~~としてれば、それでいいでしょう!!

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ホコリを立てないようにすることよりも、ホコリが落ちる前に乾かす方に気をつけた方がいいですね。
扇風機で(ホコリが落ちるのを遅らせて、かつ)乾燥を速めるとはいいことを教えていただきました。
自分に甘いので、ホコリが若干地層化してるんです(ぉぃ
次回ワックスがけをする時に専用雑巾と扇風機を用意して挑もうと思います。
ありがとうございました!

私もワックスを掛ける時は同じ方法ですが...雑巾は新品を使って拭いていますよ。
車でもそうなんです。手を拭くタオルを洗濯した物で拭いたら何故か繊維がついてたり
多少の埃も完全には洗いきってない感じなのがわかります。
ですので車も新品に近いタオルで洗っていたので..最近はムートンタイプの洗う物を
買ったくらいです。
ですので違いとはタオルの事くらいかな?

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど!たしかに雑巾は普通に色々日頃から使っていたものでした。
ワックス対策のホコリが出にくい布地を選んだ方がいいかもしれませんね。

掃除をしても、数時間後には舞い上がったほこりが落ちてくるというのは
プロの掃除屋さんが教えてくれたことなんですが、
そういう観点からすると、掃除をしてできるだけ早いうちにホコリの落ちてこないうちに
かけるのがいいのかなと思って、そうしています。
換気扇と空気清浄機も使ってますが、それがいいのか悪いのかは分かりません。

  • 回答者:知識人 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

数時間後ですか~。
じゃあ私が塗りこんでいたのは浮遊していたホコリではなく、雑巾が影響していそうですね・・・
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る