すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 芸能・テレビ・ラジオ » テレビ・ドラマ・バラエティ

質問

終了

秘密のケンミンSHOW の秘密って本当ですか?

私は大阪府民ですが、先日の放送の秘密はほとんどこじつけな気がします。
1、ウェイパーは知っていますしスーパーでも売っていますが、欠かせないと思った事は
ありません。 1度しか買ったことない。
2、大阪のオカンがお姉さんと呼ばれて振り返るというのも無理やりな気がします。
3、「ブッサイクな嫁はん」は大御所の漫才師のネタでしょう。今は鬼嫁です。
ブッサイクな嫁なんて言ったら、ぶっ飛ばされそう。
4、「知らんけどな」は、私は言ってしまうことですが、「え~、何言うてるの?」と仲間はずれな空気になりました。

みなさんの周りでケンミンの秘密が当てはまりますか?

  • 質問者:りゅう
  • 質問日時:2008-11-23 01:54:13
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

主に大阪に住んでいる人・住んでいた人は
1・2・3は当てはまらないけど4は使っている人が多いですね。
私も4だけ当てはまるので、県民性って一部あてはまるかな。
だいたい合っていると人もいてビックリしました。
みさなんありがとうございました。

並び替え:

一部の人がやっていることを、全部の人がやっているように思わせる番組だと
思えます。

愛知県民ですが、以前の放送で、愛知県民は、なんでも味噌をかけると
ありましたが、パン、刺身にみそをつけて食べたことは、1度もありません。

でもしるこサンドは、好きです。

一部のことが、強調されすぎと思って、あまり見なくなりました。

  • 回答者:知識人 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

一部とはいえ、どなたかが回答してくれていたように
地図上でいえば、見えるか見えないかのしみのようなことを
みんなそうだよね~なんて、よく言えるなと思う。
見なければいいんだけどね。

たしかに「秘密」ではないですね。
ただ、他県の人が思い描いているであろイメージとは違うよねって共感できることが多々あるので、それを秘密って言ってるのかしら?
秘密というより 言ってないだけ・・・みたいな。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

秘密でもないし、そんなの当てはまらないと思う事が多々ありすぎる気がします。

大学時代岡山暮らしで妻は岡山出身です。
岡山で鯉だかフナだかを食べるとかやっていましたがいったいどこの地域で食べているのか不思議で仕方なかったです。
自分も妻も見たことも聞いたこともなかったです。
まるで他の県のことを見ているようにそんなことあるの~とか言いながら見ていました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あまりにも一部分の事を「この地域の常識だ」なんて、苦しいよね。
大阪は結構取り上げられるので、気になっちゃうんです。

大阪府民です

1:私は買ったことがありません。高いですよね?でもこの前、買っている人を見かけたし、よくスーパーで割引をしていると思います。

2:テレビカメラが回っていたら振り向くかもしれませんね。千林商店街にいるおばちゃんなら振り向いてくれるかも?

3:聞いたことがありません。確かに漫才師が言いそうですね。

4:言います。「私は知らんけどなぁ。」って。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

1、割引をしているのですか?スーパーで意識してみた事もありませんでした。
放送後、久々に売っているのを確認しました。少し高いね。
2、なるほど千林ですか。確かによくインタビューをしていそうな商店街なら振り向くかもしれません。
あまりにも一部分を取り上げすぎだ~。
4、こちらは使っているかなっていう人多いです。私もいってると思います。

県も端から端までいろいろありますので
すべてその県に当てはまるとは思いませんが、
結構あてはまっています。
ちなみに私は北海道出身です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

全県一致する事もないでしょうね。同じ県内でも地方で違うことは理解できる。
でも、大阪に限らずどこでもあったり、なかったりすることも
大阪の県民性と決め付けは気になります。

私も大阪生まれ大阪育ちです。
1 使ったことありません。
2 言われたことありません。
3 聞いたことありません。
4 言います。

  • 回答者:respondent (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も同じです。
ほとんどあっていないっていうことですね。
久本もどんな気持ちで司会してんだろう。

埼玉県民です。埼玉県民の代表は、最近いつも同じあの人が出演してます。
あの人は確かに面白いのだけれど、「埼玉県」に関することは
ほとんど取り上げられませんので、他県民の秘密が放送されるのをうらやましく観ています。

以前、【埼玉県民に"風が語りかけます"と言うと、"うまい!うますぎる!"と言う】
というネタを放送していましたが、それは確かに当てはまりました。
幼い頃から観ていたコマーシャルで、誰もが知っているフレーズに嬉しくなりました。

先週の遊園地で、埼玉県民のあの人が「むさしの村」を挙げていたのも、
まぁ当てはまると思います。
全体的に、埼玉県自体がネタがないので、当てはまってるのだけしか観たことがないのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

コマーシャルはやらせもないですし、おもしろいですね。

大阪もグランシャトーのコマーシャルがあります。
夜中に放送されるコマーシャルなので、ケンミンSHOWみたいな番組で知りました。
懐かしい感じがすることは確かです。

大分県民です。

他の方も書いてますが、一部地域でのみの常識をいかにも県全体の常識として言ってるところがありますね。
何のネタだったか忘れたけど、そうそうと思うものもあればえ~!?の思うものも多いです。

あとあの東京一郎!絶対モデルの子の発音おかしいです。絶対、生粋の県民じゃないですよ。言い回し自体は間違ってはないんですけどね・・・。何が生粋の○○県民だよ!毎回発音同じじゃねーか!って(笑)

  • 回答者:お助けマン (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ウェイパーは地域というよりもっと狭い仲間うちの話かなと思う。

デートの時の発音はわざとらしいですね。そこに注目させて番組を見させようってことかな。

私は産まれてから40数年大阪の住人ですが
当てはまらない事も多いですよね。
エレベーターのボタンや自販機のボタンを何回も押すというのは
当てはまっていましたが、、、。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は何回も押さない。 よけいに反応が遅くなるような気がするから。

人それぞれですね。

あの司会者の番組は昔から演出過剰な気がします

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あの人が大げさに煽ってるんだろうか。

今は東京ですが、一時広島にいました
広島の何かを見るとあるあるって思いますよ
住んでいる人にとってはそれほどではなくても、よそ者から見ると全員が使っているというか、そんなイメージになるんでしょう
こじつけと言うより、すべて本当に当てはまっていたと思いますが・・・・・
ただ、TV局のやる事だから、誇張しているのは確かだと思います
TV局のやる事に目くじらを立てていたら、TVを見る資格はないような気がします
裏側を知っちゃうと、やらせまではいかないですけど・・・・・みたいなのはありますよ
局の演出みたいな所が大なんでしょうね

  • 回答者:respondent (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なかには気になるのもあるってことです。
TVを見るのに資格は要らないよ。
マスコミは影響力が大きいって事も考えてもらいたい時もある。

県の中でも地域によって違うんだな~と思ってみています。
出身県ネタでも知らないものがあります。

  • 回答者:お助けマン (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

知らないっていうより、たまたまそんな人がいただけって事もある。

ウェイパーがそのいい例だと思う。

テレビですからね、、、
自分たちの都合のよいビデオだけを流している気がします
あと、最近スーパーで、ケンミンの秘密でやっていたソース?って
売っている怪しいソースがあって、「あるある商売かよ!」
と思いました
裏で汚い商売してんじゃないのかなと思う東京生まれのおばさんです

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

テレビですけど、ちょっとないかなって先日は思いました。
あるある商売もいやです

ウエイバーなんて知らない
お姉さんで振り向くのはごく1部でしょう
3.はいわないです
4.言わないな
結局何も当てはまらない
大阪には40年住んでましたよ

  • 回答者:シゲ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

めったに見ないけど、たまたま見るとそんなわけな~いと言いたくなるネタばっかり。

ちょっとオーバーすぎるような気がします。まあテレビだから仕方ないかな・・・。
ごく一部の地域では当てはまるかもしれませんね。昔からの県民でも知らなかったことはいっぱいあると思います。
そろそろネタ切れかな。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

もうネタ切れですね。

私も大阪生まれ大阪育ちです。
1 使ったことありません。
2 見たことありません。もし言ってもお姉さんではなくねーちゃんかなと思います。
3 聞いたことありません。
4 しょっちゅう言ってます(^^)

他の地域はちょっとわかりませんが『秘密のケンミンSHOW』は大阪の読売テレビが制作しているので大阪のネタはわざと大げさに面白おかしくしていると聞いたことがあります。

  • 回答者:respondent (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

読売テレビが製作しているの?
それなら、大阪をおとしめるようなネタばっかり入れなくてもいいのにな。

お姉さんと呼びかけて振り向くというVTRは、大げさ。
振り向く人たちもテレビが作り上げてきた大阪のおばちゃんのイメージを持った人たちばっかり。

私も見ました。
静岡ですが、「八の字」が東京に進出するそうで。「八の字」は知っているのですが、そんなに食べたことありませんね。特別おいしいかといわれるとくっきーみたいなもんだし・・程度です。懐かしくはありますが。
ちなみにウェイパーは知りませんでした。興味ありです。長野の塩イカとかも。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いろいろな商品の紹介としては、いいかもしれないね。

香川県ですが。
1、ウェイパーは常備してます。うち2缶あります。
あと、京一郎の相手役の方言は強調しすぎて辟易するときがあります。

  • 回答者:respondent (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私はYOUKI商品の顆粒のガラスープが好きです。
どっちかって言うと、ガラスープのほうがメジャーかと思っていた。
デートの相手役、地元のタレントみたいなこといってるね。
もしかしたら、ちょっと違うって思わせるのが視聴者を引き付ける秘訣か?

新潟出身です。

先日、新潟県民は枝豆を山もり食べる、というのがありましたが、うちも昔からそうでした。新潟だけだったのかと驚きました。

あと、きんぴら団子をよく食べるとありましたが、確かにお団子屋に売っているのは知っていますが、そんな頻繁には食べていません。新潟だけの食べ物だと知って驚きましたが。

ちょっと大げさに言っているところがありますよね、でもまぁまぁ面白い番組だと思って見ています。

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

枝豆なら山盛り食べたいですね。茹でるだけで最高においしい。
もし、栽培地なら売っている単位やお値段が安いのかな。
たくさん売っていて安いなら山盛りたべたいな。

ちょっと大げさってウェイパーの話はうそくせ~です。

丸っきりの嘘ではなく、その地方のごく一部では、あり得ることなのでしょうが、それが、その県では当たり前という伝え方には、疑問があります。極端な例を出さないと、面白みがないため、誇大表現になっていると思います。ただ、見てると、面白いのは確かですが。話半分以下に聞いておくのが良いでしょうね。それぞれの県民にしてみると反論はあると思います。

  • 回答者:junsho (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

丸っきりの嘘っていうのは、ないかもしれない。
それは大阪でウェイパーを使っている人がいる、いないレベルの事も多いのでは
ないでしょうか?
よその県でも、売ってれば使っている人いるでしょう。
大げさすぎるとしらけるし。

同じ疑問を持っています。新潟です。
大福にきんぴらごぼうが入っているというネタをやっていましたが
かなり白けてしまいました。
たしかにそういう食習慣や販売店はありますが
コシヒカリや日本酒並みに定着しているわけではありません。
地図に示せば「小さなしみ」程度のことです。
地域おこしや経済活性化に知恵を絞らなければならない「地方」にとって
情報の広報は確かに有効ですが、信頼できない情報ではマイナスであり
安易にマスコミに頼る業者や広報してもらおうと媚を売っている
自治体の広報担当の役人は、猛省すべきです。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小さなしみ程度のことでも、県民性なんて大げさすぎてしらけますよね。

大阪にもそんな人がいるかもしれないけど、他府県にも同じくらいいるのではないかと思う。

大阪生まれの大阪育ち大阪在住者です。
1、ウェイパーは使ってます、私の母から教わりました。
  スーパーに通常売られていましたが、発祥は神戸なので、欠かせない物では
  無いと思います。
2、コレは、普通の道では通用しなくて、商店街(アーケード街)では通用するのでは?
3、これは、とても使えません、仰るとおり漫才のネタです。
4、使ってます、回りも使ってます。でも他府県出身者は不思議でしょうね。
  大阪出身で、名古屋在住の人間も、名古屋では浮くと言われて、大阪に来ると
  安心して、使えるみたいです。

  • 回答者:お助けマン (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2、アーケード街では、お姉さんといわれて振り向く? 
対面のお客さんには言うよね。 
後ろから声をかけられたら、呼びかけの声だったかって思うってことですか。それはあるかもね。

4、安心して、使える。 これ笑っちゃいました。同感です!

大阪在住です。
1.は引っ越してきて初めて知りました。
実際家庭に一つありますが、元いた県に売っていたかどうか、記憶にありません。
2.については、「おねえさん」という呼び方自体が、珍しいような気がします。
大阪だと「おねーちゃん」じゃないですかね?
「おねーちゃん」と呼びかけたら、それほど振り返らないのでは???
3.これは、わかりません。
4.「知らんけど」は、指摘されるまで気がつきませんでしたが、いつも言っています。
知らんけど。

以上、結構当てはまっている大阪府民暦10年の「おねーちゃん」でした。

  • 回答者:知識人 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ウェイパーは大阪で知ったのでね。 お住まいの近くではやってるの?

他は当てはまらなくても、知らんけどは言ってる人が割りにいますね。
関東の言葉を話す人に言うと、冷たい反応が返ってきたよ。

大阪生まれ大阪育ちで現在も大阪に住んでます。

1 ウェイパーって聞いたことも無いです。
2 お姉さんにではなく少し大きな声で何か言うと振り返る気はします。
3 ブッサイクとは言いませんね。もし言うなら可愛げのある ぶちゃいくなと言うかも。
ブッサイクって言うと棘があるのでぶっ飛ばされるの間違いないですね。
4 知らんけどなは言うかも知れない。分からんけどなと言う事の方が多いかな、私は。

回を重ねる事にネタが無いのか そんな奴おらんやろ って思うことが多くなりましたね。
最初は良く見てたけど、最近はたまにしか見なくなりました。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こじつけって思う事が多かったので見てなかったんだけど、
たまたま見てたらありえなーいと思う事をいくつもやっていたので、皆さんはどうかなと思いました。
無理やりが多くなると見なくなるね。

同じ大阪府民です。
1、ウェイパーは知りません。
2、そういった人もいてるとは思いますが…。
3、友達の嫁のことを「ブッサイクな嫁はん」とは言ったこと無いです。
4、「知らんけどな」は、時と場合により言うかもしれませんが、あまり使わないです。

たまにしか見ない番組ですが、大阪に対しては明らかに面白おかしく作っているように思います(確かに調子乗りな大阪人が多いのは否定できないかも、しかもテレビカメラがあれば余計に…)。
大阪府の”代表”みたいな顔をして座っている芸能人も、たまには”否定せー”って思う時も多々あります。
ただ大阪と一口に言っても、地域性もありますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ウェイパーが大阪人の定番ってことないですよね。
どこからこのネタを仕入れてきたのかな。
これに関しては嫌な思いもしないですが、気持ちのよくないこじつけもある。
それぞれのケンミンの代表の人、否定してはいけないのか。
否定したら成り立たないか。でも否定せーって思います。

福岡ですが、東京一郎が福岡を訪問したことがありました。
モデルの娘の方言の発音がおかしく、笑ってしまいました。
福岡では、そんなこと言わないし、発音しないです。
発音指導してほしかったです。
本当に福岡出身か疑ってしまいました。

あてはまる時もありますが、逆に「それはないやろ」と
ツッコミたくなる時があります。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地元出身のタレントを使っているみたいに言ってるよね。
発音は少し指導したくらいでは微妙に違うらしいから、地元のタレントでもないの?
タレントはどの県にもいるだろうから、そこは地元の人を使えばいいのにね。

大阪府です。

1.ウェイパーは知ってますが、買ったことはありません。
2.大阪市内の黒門市場、天満市場では、年齢関係なくお客に対してお姉さんorお姉ちゃんと呼びます。(男のお客にはお兄さんorお兄ちゃんです。)
3.4.は知りません。

生粋の大阪人の主人(40代)は、納得してる部分が多いです。
年代の差ではないかと思います。

===補足===
男性もそうですが、女性の年齢ってわかりづらい時がありますから「お姉さんorお姉ちゃん」になるような気もします。
「おばさんorおばちゃん」と言われるより「お姉さんorお姉ちゃん」と呼ばれた方が嬉しいでしょうね。嬉しい=何か買っていこう・・・につながるのでは。
(お世辞とわかってても)

これは知らない、これは知ってる・・・というような感じで言ってます。
住んでる場所によって違うような感じもしますが、友人(大阪府在住)と話をしたりして等で知ってるのだと思います。
我が家は大阪と言っても大阪府下(南部で和歌山寄り)です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

市場でお客さんにはおばさんとは言えないので、お姉さんとか言うかな。
あのVTRは市場の撮影だからみんな振り向いたのか?

納得していらっしゃる? 年代の差だけ?
追記-
何か少し、反発したような書き方でしたでしょうか?
でしたら、すみません。

以前大阪に住んでましたが・・・
大阪を離れてからウェイパーを知りました。

あと「知らんケド!」は「きらきらアフロ」で松嶋サンがよく言ってはるンを聞いて
一時ウチん中でブームがありましたw(夫婦2人で大阪出身。)
でも大阪に住んでる時には使わンかったなァ~…c(゜^ ゜ ;)ウーン

「○○デスょねェ?」って言われると、
つぃノリでヤってしまうウケ狙いなトコが
「県民性(大阪府は府民性?)」として取り上げられてしまってるのカモ?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりウェイパーは定番ではないですよね、どこからきたのかな?

松嶋さんが言ったらかわいくて地域を問わず受け入れられるんだろうね。
松嶋さんのあとなら、意味をわかってくれたかな。

その番組は見てませんが、生まれも育ちも大阪です。

で、
1 ウェイパー?知りません。始めて聞いた言葉です。
2 それは全国共通、どこにでもそういうオバサンは居ますし、オバサンにオバサンって言うと全国共通で睨まれることもあります。
3 ぶっさいくな嫁…とりあえず、言わないです。思ってても…
4 知らんけどな。はよく言います。知らんねんやったら言うな~!って言うツッコミが入ります。

あんまり当てはまらないですね(;´▽`A``
でも、大阪のイメージはこの番組に限らずかなり誇張されてるような気がしています。
あえてソレを否定せず笑いに変えてしまうので、他府県の方は余計勘違いされるのかもしれませんね。
リアルでは、わたしも否定しないですから。
『大阪の人はおやつが毎日たこ焼きなの?』って聞かれた時も『うん♪毎日たこやき大会や~★』って答えましたし。そんなわけないんですけどね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

知らんねんやったら言うな~!って言うツッコミなら、楽しいんだけど
「え~、知らないのにいってんの?へ~」って反応は怖かった。

たこ焼き機は家にありますけどね。おやつにたこ焼きって、まめなお母さんだね。

まだ放送されていない埼玉県民ですが
かなり大袈裟とゆ~か 回りの知らない人の勝手な固定観念を強引にこじつけて
 あぁ~ やっぱり。 って無理矢理に思わせて視聴率を稼ごうとしている風に見えるのですが・・・

  • 回答者:Sooda! くん (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ブッサイクな嫁って、そんなの一部の漫才師だけでしょう。
これをみんなが言ってると思われるのは心外です。

先日「岡山」についてやってました。

「倉敷市民は岡山市をライバル視している」っつーのはありません。

倉敷出身ですが私の周りにそんなバカな事言ってる人は1人もいませんでしたね。(極々一部の人はあるかもしれませんが)

寸劇で使われてた岡山弁もビミョーに違ってましたね(-。-;)

  • 回答者:おえりゃ~せんのぉ・・・ (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱり無理やりだよね。

同じ大阪府民です。

ちょっと大袈裟なとこが多いですよね。
大阪人は、「バン!」とピストルで撃たれる
しぐさをされると、それにあわせるとか。
むしろ、そういう人のほうが少数だと思います。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大げさなのもあるけど、なんでウェイパーかな。
ウェイパーは使ってないと回答してくれてる人が多いです。
”ピストルで撃たれる”って今なら、舘ひろしがコマーシャルでやってるね。
こういう番組見た後なら、サービスで撃たれちゃうかもしれない。

ある程度は本当かもしれませんが、同じ都道府県でも広いですからね。

その一部の地域がやっていたり、またこじつけだったり・・・TVでのパフォーマンスの1つだと思います。地味だとTV的に面白みがないですし、面白おかしく紹介しているのが現状ではないでしょうか?

あまり対象の県になったことはありませんが、「そうかなあ~」が第一印象でした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>地味だとTV的に面白みがないです
 そうですね。おもしろくしないといけないけど、過剰だとイヤだなって感じました。
ウェイパーは全国ネットの情報番組で知ったんです。
神戸のものなのになんで大阪にくっつけるんだろう。

世代や極集中したエリアのみでの事柄もシバシバ見受けられます。
面白可笑しく紹介してして視聴率を挙げるのが求められる業界ですので、
TV番組は往々に編集されている訳で・・・。

大阪出身だけれど、そんな事ないよね~。と軽く笑い飛ばしながら、友達との会話を弾ませてみては如何でしょう。

ケンミンShowの「みんな」の常識は、相手を選んで試しましょうね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

試したことはありませんよ。

4、は無意識に言ってるなと思い当たります。
”断定はしないよ。私はそう思う。そうする。”という意味で言っていると思う。
「知らないなら、言うなよ。無責任。」っていう顔をされました。
今は転勤族の多い地域に住んでいます。
西日本より北日本の人には嫌な顔をされるような気はします。
これ(知らんけど)は県民性なのかな。

多分日本の国民なのに地図見て何処だっけ?っと
言われるような県に住んでいるので
めったに取りあげられる事はないんですが
一度出てた時に同じような事を思いました。
思いっきりこじつけっていうか・・・そういう県民性だと思われたら
心外な編集の仕方だと思います。
ごく一部でそういうのもありかも知れないんですけど
大多数が違うような事を「この県ではこれが普通!」って・・多すぎ。
そのうち打ち切りになるんじゃないでしょうか。
あまりにこういうの続けばスポンサーも下りるでしょうしね。

  • 回答者:魅惑の県民 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この番組を信じて不細工な嫁なんていわれたら、むかつく。
みんながそんなこと言ってるわけないじゃない。
自分の県ならわかるけど、他県のことは「へ~、そうなんだ」って
妙に納得してしまっているので気持ちよくない。
なんか週刊誌的だな。

あれは相当こじつけが多いって聞きます。

秋田の「横手やきそばがソウルフード」というのも、
福島の「ソースカツがソウルフード」というのも、
ケンミンに聞きましたが「聞いたことがない」って言ってます。

東京人ですがウェイパー使ってましたよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やっぱりこじつけですよね。
それにしてもそれぞれの代表のような顔をしているタレントさんは、
そんな事ないなんて思わないのかな。
私なら「そんなことないよ~」って言いたくてむずむずしてしまいそう。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る