すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病院・検査

質問

終了

初めて人間ドッグを今受けました!採血や聴力の測定だけではなく、心電図や超音波など細々と細部まで検査をしてくれました。
最後にランチもついてきて、感激しながら今お昼を食べています。
健康診断を受けた時はランチなど付かなかったのですが、人間ドッグはランチなど食事が付いているのは良くあることなのでしょうか?

いたく感激しつつ、これは普通?と疑問になり質問しました
(*^-^*)

  • 質問者:Sooda! ちゃん
  • 質問日時:2008-11-29 12:31:35
  • 0

私が人間ドッグを受けるクリニックでは、近所の和食屋の昼食券をくれます。
大体、\1,000ぐらいの昼食を食べる事が出来ます。
最近、そういうサービスをしている病院、クリニックが多いですね。
まぁ医療機関も一種のサービス業ですから。

===補足===
ベスト回答ありがとうございます。
私もたまーに質問をしております。
かなりマニアックな質問なんで、回答いただけるのは難しいとは思いますが、今後とも宜しくお願いいたします。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに!サービス業ですね。
最後の検診でお医者さまも
とても礼儀ただしくて???と思ったのですが
納得しました^^
近所の和食屋さんて魅力的ですね!

***
たまに質問をするのですが、
前回も「おすすめの最近の洋楽は?」という質問で
スレイブデイトんにご回答いただき、
今日もここでお会いできてうれしかったです。
偶然ですがこちらもご回答ありがとうございました!

並び替え:

医療機関によって色々あります。
人間ドッグは、自費なので病院側では”上”お客様なのです。
中には、病室も特別室、豪勢な所ではホテルを用意します。
もっとも、お値段しだいです。

  • 回答者:名無し (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど^
値段次第なんですね!
組合保険のプランで参加してみたのですが、
いたく感動sいました。
レベルあっぷしてホテルで受けてみたいです><

保険会社だと付くところが多くなりましたね。
私も今年からランチ付きでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

会社によって違うんですね!
採血の為に朝食を取っていないので
ランチはうれしいですね><

ドックのランクによるようです。
私も去年まではランチが付いていないドックでしたが、
今年からランクアップしたようで、『半日ドック』でランチが付いていました。

  • 回答者:DX (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はるほどー
半日だとランチがつくんですね!
午前は何も食べていないので
いいですよね^^

私もつきました.
生保系のとこでした.

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

生保ではないのですが、
ランチがつきました!
ランチがつくのは珍しくないんですね!^^;

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る