すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 葬儀

質問

終了

僕は、ここ2年で、妻と一人娘を病気で失い、今は独り身の状態にいます。

僕はマンションを持っているのですが、2人の死のショックから今も立ち直れず、そのマンションは人に貸し、実家で母と2人暮らしをしています。

妻と娘は実家のお墓(お寺でなく、霊園です)に埋葬してもらいました。

僕は2人兄弟で、兄のところには姪が2人います。2人ともまだ独身です。
兄は僕より2つ上、義姉は僕より1つ上です。

ところで、僕が死んだら、僕のお葬式は誰に頼んだらよいのでしょうか。兄が生きている間なら、兄に頼めるのでしょうが、兄が先に死ぬかもしれないので、今は、保険などで自分のお葬式ができるように算段しておこうかと思っています。

問題は、妻や娘の位牌とか遺影です。今は、母と僕とでお線香をあげ、お花を飾っています。僕が死んだら、妻や娘のお弔いは誰に頼んだらよいのでしょうか。

今から考えると、妻と娘を共同墓地に埋葬し、位牌とともに永代供養するような契約をして、僕が死んだら、僕も含めて位牌や遺影をお預かりして貰うようにしておけばよかったと思ったりしています。

実家のお墓も、姪達がお嫁に行けば、いつかは無縁仏になってしまうでしょう。

僕は妻や娘の生前、仕事が忙しく、十分な看護もしてあげられませんでした。だから、今は、2人のためにできることは全てしてあげようと思っています。

どなたか、よい方法を教えてください。
よろしくお願いします。

  • 質問者:絶滅危惧種
  • 質問日時:2008-04-19 20:45:44
  • 0

短期間に大切な方々を亡くされた様で心中お察し致します。
私も長男と元夫を亡くしていますので 他人事とは思えずにコメントさせて頂きます。

私の場合は元夫が三男でしたので、息子も元夫もあちらの実家のお墓とは一緒にはせず 1スペースを契約して納骨堂に収めさせて頂いています。
お墓の管理は、元姑やあちらのご兄弟にお任せしています。
元夫が私と離婚後に亡くなった為でもあるのですが、それでも年に1度命日には
墓参する様にしておりました。
しかし、今現在遠方に引っ越してしまいましたので
それこそ遠くから祈るしかできなくなってしまいましたが。。。

ご自身が亡くなった後のお墓の事、とても大事な事ですので
一度、お母様やご兄弟とご相談なさってはいかがでしょうか?
亡くなった方々にできるだけの事をしてあげたいという 絶滅危惧種さんのお気持ちは
きっとわかってもらえるのではないでしょうか?

一人でいると、とかくネガティブな考えを持ってしまうものです。
大事な事だからこそ、周りの方により良い方法を相談するのが一番だと思います。

天涯孤独な身の上ではないのですから、きっと大丈夫だと思いますよ。
元気を出して下さいね

  • 回答者:brake (質問から44分後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

あなたも僕と似たような体験をお持ちなんですね。
心中をお察し申し上げます。

本件ですが、母と兄夫婦と相談して決めるしかない事は分かっているのですが、位牌は誰も引き取ってはくれないと思います。だって、僕が姪の立場だったら、やはり預からないと思いますから。

今度、事前に妻と娘が眠る霊園を訪ねて、永大供養と位牌の取り扱い方を聞いてこようと思います。
そして、その結果を聞いてから、母と兄夫婦に相談しようと思います。

回答ありがとうございました。

並び替え:

生きているうちに死んだ時のことを考えるより、今の自分の生活に目を向けることがなによりも必要なことに思います。
当然、自分が死んだ時にまわりに迷惑はかけたくないですが、今生きているうちにそうしないようにしていればいいと思います。
宗教により色んな考え方があると思いますので、どの方法が相応しいのかわかりませんが、私の最愛の人は共同墓地に眠っています。
そこなら、もし私が行けなくても、私が死んでも誰かがその場所を守ってくれると考えましたし、葬儀は残ったものの為にあるもので、亡くなった方の為のものではないようにも思えますので。
私はその場所にすがって泣いたとしても悔やんだとしても、何も見えません。
亡くなった方に対してできることは形としてはなく、心で思うことだけではないでしょうか?
骨はいずれ大地に還ります。想い出はずっと心に残ります。
私はまだピンピンしてますが、自分が死んだ時は葬儀は必要ないと思っています。
葬儀の要否や埋葬に関しては、残されたもの気もちの整理の為ではないかと思っていますので、その判断は残されたものに託していいのではないかと思います。
お辛いお気持ちお察しします。
どうしても、ああしてあげればよかったと考えてしまい、いつもまでもその思いは私も消えないままですが、一生その気持ちと戦っていく覚悟です。

  • 回答者:輪廻 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

僕は今、精神科で治療を受けています。
会社は休職で、母に面倒を見てもらっています。
そういう意味では、今でも迷惑をかけている訳ですが、僕のことはさておき、妻と娘の供養は、僕が納得できるようにしておいて、僕もいつかあの世へ行きたいと思っています。

考えていても拉致があきません。今、妻と娘が眠る霊園に行き、永大供養と位牌のお預かりを相談してこようと思っています。

僕自身は葬儀は要らないと思っていますが、妻や娘の傍で眠りたいと思います。
その手はずについても相談して来ようと思っています。

回答ありがとうございました、

寂しいのや無気力になるのはお察しします、
あなたの出来ることは、奥さんや娘さんの事を思うことしか出来ないと思います。
あなたが死んでからのことは、誰に頼もうがあなたは見ることが出来ませんよね。
ならば、考えても仕方がないことだと思います。
考えることは決して悪い事ではないと思いますが、
なかなか結論の出ない事を考えて、時を過ごすよりも
奥さんや娘さんのやりたかった事や、あなたにして欲しかった事を考えてみては?
奥さんはあなたにどんな人になって欲しかったのか、
娘さんはあなたにどんな事をして欲しかったのか、
今からでも出来る事を探してみましょう。
二人ともあなたが元気をなくしているのを見たら、
あまり嬉しくないのではないでしょうか?
元気を出して生きていきましょう!
それが、残った者のするべき事です。
あなたのお母さんや、お兄さん夫婦や姪御さんに優しくしてあげて下さい。

  • 回答者:momonga- (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

僕は今、精神科に通っています。
今は、何も楽しみがありません。妻と娘を失って僕だけ楽しんでいいのか、悩んでいます。これも病気の症状なのでしょうかね。
でも、この気持ちは、ずーっと続くと思います。
今は、妻と娘が永代供養されること、それだけです。それが叶えば、自分の事も考えられるようになると思います。
まずは、霊園と相談ですかね。いい返事がもらえるといいのですが。

回答ありがとうございました。

短い間にお身内の方を二人も亡くされお気を落としの事と思います。
他の方のコメントにも御座いましたが今は何もかもマイナス思考でお考えになって
いらっしゃるようで寂しい限りですね。。。
ショックは計り知れませんがいつの日か又の出会いがあるかもしれませんし
プラス思考で生活なさっていった方が好転して行くのではないでしょうか?

  • 回答者:ちゃこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

このショックから、今、僕は精神科に通院しています。
カウンセラーさんと話をしていますが、プラス思考に変わるのは何年も先のことだと思います。「又の出会いがあるかもしれませんし」とおっしゃれていますが、それは天国だと思います。
それまでは、妻と娘の供養に努めていきたいと思います。

まずは、妻と娘の永代供養と位牌の保存方法を見つけて、気持ちを安心させていきたいと思います。それが、病状回復の第一歩と思っています。

回答ありがとうございました。

ご相談者様の心のなかに一日でも早く明るいすっきりとした朝日が昇ってくれることを望んでおります。
文面を読んで気になったことは、僕が死んだら~とフレーズが何度も記されています。お願いですからそのような仮定においてのお考えはされないで下さい。
天国のお二人やご相談者様にかかわる皆様のためにもどうか前を向いて生活していただきたくお願い申し上げます。あせらず、無理せず半歩でも一歩でも。ご自分のペースで。ご自身のお葬式はまだまだあとで考えられてもよろしいかと思います。もし無責任な発言がありましたらどうぞお許し下さい。

  • 回答者:頑張らない (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

妻と娘のお墓と位牌の将来が見えてきたら、朝日が昇ってくるのかも知れませんね。
今までは、悩んでいましたが、まずできる事は、妻と娘が眠る霊園で妻と娘の将来を、誰に託すのか相談してくることだと思います。霊園で永代供養とお位牌のお預かりについて相談しに行ってきます。

回答ありがとうございました。

ご相談者は分家、兄は本家、分家にも本家にも跡継ぎがいない状態です。
昔だとお家断絶という事態に、このままだとなってしまいますね。
仏様は生前にお寺へ無縁仏にしていただくようにお願いしておけば
良いとは思います。
自分の御葬式ですが金銭は残しておいても良いですが、誰が喪主なのかは
考えても仕方が無い事ですよ。自分が亡くなる可能性が高くなった状況の
時に初めて考えれば良いでしょう。
因果応報といいますか跡継ぎがいない状態が不幸を招いてる可能性も
ある場合もあるので、姪っ子のどちらかは婿養子を取る事を御考えになると
様々な状況が好転するかもしれないですね。

  • 回答者:タカ40 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

無縁仏って言葉に抵抗を感じますね。
永代供養を願っているのですから。

回答どうもありがとうございます。

お辛いお気持ち察します。
ただ、みなさんおっしゃっているようにご自分の今後を楽しく生きて欲しいと思いました。

ご質問についてですが、もし私に同じような境遇の叔父がいたら、嫁に行っても事情を話し、お墓は守っていくと思います。
身内ですし。
また、私が奥様の立場であったなら、旦那様に毎日を楽しく生きて欲しいと思います。

  • 回答者:働くゆうママ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

姪は祖父のお墓参りにも行きません。叔父のお墓参りに行くでしょうか。
「私が奥様の立場であったなら、旦那様に毎日を楽しく生きて欲しいと思います」とおっしゃられていますが、僕も同様に妻と娘の将来が心配で、安心させてあげたいのです。
妻と娘が僕が居なくなっても十分に供養されることが、僕の心が開く時だと思っています。
ともかく、妻と娘が眠る霊園に行って、永代供養と位牌のお預かりについて相談して来ようと思います。

回答ありがとうございました。

心が深く傷ついているようなので、心療内科などで定期的にカウンセリングを受けたほうがいいかもしれません。
文章からすると、身近な方の死から、ご自分についても生きることの意味を見失っている状態だと思います。
奥様もお子様も、あなたに幸福になってほしいと望んでいるはずです。
どうか、死ぬことではなく生きることを意識して生活してください。
厳しいようですが、よほどの有名人でもないかぎり、墓に名前が刻まれていても、誰でも自分を知っている人は絶えてしまうものです。
また、最近では海に散骨することを望む人も増えています。
供養のあり方の固定観念を取り除くことが第一歩かもしれませんね。

  • 回答者:学天則 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

今、精神科へ通院してカウンセリングを受けています。
でも、僕は僕の満足の行く方法を見つけたいと思います。

回答ありがとうございました。

何を言っても励ましにはならないでしょうが、何とか1日でも早く、気持ちの休まる日を迎えてさしあげたいです。

先の話が どうしても気になるなら、お寺を決め、永代供養を頼むとよいでしょう。供養の心配はなくなりますから、心が少し安らかになるかもしれません。

いつか、あなたの葬儀が必要になったときのことが気になるなら、そのときに残っている身内(例え、それが姪御さんでも)に葬儀等を頼みたいことを話しておかれると、安心できるでしょう。親族があなたの意思を受けてくれれば、親族に お寺への連絡や各手配をしてもらうことになりますね。

お寺を最終的に決めるときは、親族と相談すれば、親族への負担も減るでしょう。
永代供養料・墓地代・お寺の各種行事などは、宗派だけでなく、お寺によって異なりますから、 お寺の住職(和尚)にきちんと確認し、納得できるお寺を探してください。今は、個人や家ごとのお墓を作らずに、1人ごとに1本の植樹をするなど、一風変わったお寺もあるそうです。
なお、永代供養は、永久にお墓や位牌を維持するものではないようです。無縁墓地になって長い月日(50年ほど?)が経ったらお墓を更地に戻すけれど、供養だけは続けるということのようです。これは、きちんと住職に確認してください。

私が今から書こうとする内容で不快になられるかもしれませんが、他人事のような気持ちでよいので、少し心に留めていただけませんか。
以上は、あなたが再婚しなかった場合を想定したものです。
私の知っている人で、かつて、自分の起こした事故で奥様とお子様を亡くした男性がいました。パワーあふれる明るい人でしたが、見る影もなく やつれてしまいました。でも、7年ほど経ち、再婚されました。本人も、再婚する日が来るとは思っていなかったようでした。

あなたのお迎えが近くなったとき、別の良い供養の案が浮かぶかもしれませんし、住んでいる場所も変わっているかもしれません。今は、なかなか立ち直れないあなたを、同居のお母様が見守っていらっしゃると思います。
何が起こるか分からない人生だということは、実体験でお分かりでしょうから、あまり先々のことまで心配しすぎずに“少し先の自分”を考えて、前に進んでください。

  • 回答者:+もも (質問から11時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

僕の場合は、お寺でなく霊園であること、永代供養を前提でなく妻と娘が埋葬されていることが問題です。でも、霊園では永代供養のメニューがあり、今度、霊園に行って相談して来ようと思います。

また、再婚の件ですが、全くその気はありません。僕だけそんな生活をしたら、妻が可哀想です。僕は独身のまま一生を送るつもりです。僕はそれで満足です。いつまでも心の中で妻と一緒にいたいです。

回答ありがとうございました。

御相談者は,短い間に立て続けに辛い思いをされたのですね,
本当に心中測りかねるほどのお疲れな状態だと思います.
まず,その傷を癒す方向で,
今は 思いっきり笑える場所に出ていったり,
むしろ泣ける映画を見たりして
お気持ちの開放をはかったほうがいいと思います.

お仕事に支障が出てくるような状態であれば,
精神科のドクターをパートナーとして
毎日を過ごされてもいいと思います.

今の時点で,お墓のことを考えること自体が,
相談者さまのお心の不安定を表しているような気がして
なりません.
むしろ,御家族を亡くされたショックから,
ぎゃくに躁状態になって,あれもこれも気にかかるという状態ではないでしょうか.

お家の宗教がどうであれ,今は永代供養という制度が
ずいぶん普及しています.
お金を最初に払っておけば,
霊園なりお寺なりが,きちんと面倒を見てくれるという
お話は良く聞きます.
(それも,お金もうけのお寺じゃない限り,
そんな高額ではありません.

そこのお墓に奥さまとお子さんの3人で入って,永代供養を御願いするもよし,
奥さまの御実家の御意向もあるでしょうから,
そこをしっかり話し合って,
ゆっくりゆっくり物事を進めてください.

今の相談者さまのお気持ちがはやるところが,
まだショックから立ち直れていない証拠だと思います.
いまはまだ,奥さまとお子さんの御冥福を祈る毎日でいいと思いますよ.

>2人のためにできることは全てしてあげようと思っています。

このお気持ちは 天国のお二人に絶対伝わっています.
ゆっくり,急がずに,周りの風景に色が付いて見えてくるまで,
先の御心配はしないで下さいね.
相談者さまへのご返事として書かせて頂きました.

  • 回答者:ベロニック (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

丁寧なコメントありがとうございました。
僕は精神科に1ヶ月入院したし、今も通院してカウンセリングを受けています。

今は、何をしても楽しくありませんし、微笑むこともできません。
でも、妻と娘の将来が定まったら、心も落ち着き、元気を取り戻すことができるような気がします。

今度、霊園に行っていろいろ相談して来ようと思います。いい結果が出るといいと思います。

回答ありがとうございました。

お辛い経験をされましたね。立ち直れないでいるというのも分かる気がします。
事情は違いますが、お墓に関しては私も似た状況にいます。
4人兄妹ですが、下3人が妹で既に嫁ぎ、私は既婚ですが子供はいません。
私と妻のどちらかが先立ち、どちらかが後に残されます。
ローンを返済中のマンションですが、二人とも亡くなればどのようになるか知れません。
父母は幸いに健在ですが、長男として家の墓を守らなくてはいけないという思いもあります。
ただ言い方は悪いですが、良い意味でなるようになるものではないかと考えています。
これまでにも子宝に恵まれなかった家庭もあれば、将来には今の少子化の世代が亡くなる頃は、もっと切実な問題になるかもしれません。
先のことを考えることは悪いことではありませんが(私は漠然としか考えていませんが)、今は早く立ち直って先立たれたご家族を安心させてあげることの方が、もっと大切なことのように思います。
こんなことを言える立場ではないのだと思いますが、どうか頑張られてください。

  • 回答者:イケピー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

実は、僕にとって、娘が居なくなったことが一番のショックなのです。確かに、コメントにあるように、子供のいない夫婦はたくさんいます。でも、僕は突然一人になって、急に前が見えなくなってしまったのです。そして、居なくなった二人を永代弔っていく責任感を感じてしまっているようです。
その責任感の見通しが見えてくれば、僕の精神科通院も不要になってくるかもしれません。

回答ありがとうございました。

何もそんなに死んでからの事まで心配する事は無いですよ!人間誰しも、生まれる時も死ぬ時も一人なんですから!そういう私も独身なんですが。私は何時死んでも何の心配もしていません!私は基本的に人間は何回も生まれ変わると想ってるので、死ねばあの世でもう一度努力して、又生まれ変われば良いと思ってます。でも自分で自分を殺すことはしません。其れは神様への冒涜です。死に急がなくても其の時が来れば、神様のお使いが「ご苦労さん。今度はこちらの世で暮らせ。」とお呼びが来ると想ってます。話しはそれましたが、貴方のお悩みの2人の供養に関しては、お母さんとお兄さんに相談して、頼めるお寺で永代供養してもらえば良いんじゃないですか!・・貴方の優しい気持ちは解りますが、過去の事を何時までも悔やんでも如何しようもありません。其れより、貴方はまだ生きてるんですから、死ぬまで前向きに一生懸命努力して、明るく楽しく生きていくことが最大の2人の供養になると思います!・・2人の分まで貴方が幸せに成らなければいけません!私も頑張ります!貴方も一緒に頑張りましょう!!

  • 回答者:ジョウ3 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

心中察しますが後ろ向きすぎます。そんなにお年を召してないと思いますが自分の死後のことを考えるにはまだまだ時間があるのではないのでは?
お子さんのこと奥様のこと考えるなとは言いませんが、新しい生活を模索してみることも必要ではないかと思います。
自分の墓のことは二の次。三の次のことと思います。

  • 回答者:イガー29 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

宗教は不明ですが身寄りの無いかたはお寺に頼むケースがよくあります。

  • 回答者:通りすがり (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

私の親戚も似たような状態で、叔父には家族がなく亡くなれば祖父母のお墓に入りその後は・・・?と行った感じです。

 まだはっきり話し合ったわけではありませんが、叔父が亡くなれば葬儀は私たち兄弟で行う予定です。
またお墓の世話は弟家族にお願いする事になると思います。

 しかし、まず奥様と娘さんを供養しているお寺を含め、お兄様にご相談されるのがよいかと思います。

  • 回答者:minwa (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

前向きに生きてください。

  • 回答者:わつきちき (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

お付き合いのある(娘さんや奥さんのお墓のあるお寺)に相談してみてはいかがでしょう?

  • 回答者:ちこちゃん (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度

あまりそういうのは深く考え込まないほうがいいですよ。
アドバイスじゃないですがちょっと気になったので。

  • 回答者:Mダボ (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る