すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » ウィンタースポーツ

質問

終了

HEAD のスノーボードにインテリジェンス・チップとか言うICチップの内蔵している物が有るのだけど。あのチップとは、CPU なのだろうか? それとも、もっと低レベルなIC? ご存知の方、居られましたら、お願いします。(興味で、割って中を見てみた人も、面白い情報があれば)

  • 質問者:シティー
  • 質問日時:2008-04-23 10:08:38
  • 1

http://www2.head.com/ski/technology.php?region=jp&tag=intelligence
だそうで、演算している形跡はありませんね。
どうも、テニスラケットなどでも同様の製品があるようですが。
同社が正直であるという前提であれば、増幅回路の類が入っているということでしょう。
文章だけ見てしまうと一昔前の子供だましのおもちゃのような文言ですが^^;

しかし、だからインチキという事ではなく、物理的な構造や、動作もまた能動的な機能です。
通常マイコンなどを使う場合、状態の入力があって、演算をして、その内容で制御するわけですが、演算の部分が物理的な設計で行われているのであれば、言うような挙動を作る可能性はあると思います。
全体をインテリジェンステクノロジーと呼んでいることから、構造や設計によって挙動を作り出すノウハウを能動的に状況に合わせて動作することからそう呼んでいるようです。
インテリジェンス・チップシステムはその効果を増幅するための物ということではないでしょうか。マイクロチップというと演算回路のようですが、そうではないようですね。常に七倍に増幅して返すだけなら、計算なんて必要ありませんし役割を増幅としか書いていませんから。

通常のICは動くのに一定の電力が必要ですし、供給が始まってから起動しないといけません。
例えば非接触型ICカードは、電磁誘導でコイルによって電気を作って動いていますが、湾曲で電気が作られるのでは、タイミングもその強さも不安定ですので、演算回路の動作には向きません。

ですので、割ってみてもおもしろい物は入っていないのではないかと思います。
返信が無い様でしたので、一応回答を付けてみました。何かの参考になればいいのですが。

  • 回答者:Pochi (質問から4日後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

http://www2.head.com/ski/technology.php?region=jp&tag=intelligence
も含めて、HEADのインテリジェンス・チップを使った製品のページは一通り見たのだけど、チップの正体が今一良く分かりませんね。何か元々はヘリコプター(軍用?)のローター(プロペラ)の振動を抑える技術だとかで、その方面もちょっと見てみましたが、収穫無しです。単なる興味ですが、気になります。取り合えず、情報、ありがとうございました。

並び替え:

ICチップといっても種類がありますが、この場合はCPUが内臓されているような
高度な物では無く、特定の機能を実現する回路を組み込んでるだけのチップと
考えて間違いないでしょう。
このICチップの機能はブースターのように電気エネルギーを増幅させているだけ
でしょうね。
このボードとしてはICチップというより、ファーバーの機能を利用して高度な
滑りを実現させようとしています。
他のスポーツではテニスラケットにも確か使われていたと思います。
実際に板を持ってる人によると板そのものは結構固めらしいですよ。

  • 回答者:タカ40 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

回答、ありがとうございます。実は、このスノーボード、私も愛用しています。私はそれほど固めとは感じていません、振動が少なく直進が安定している感じで、気に入っています。まあ、自分で、チップの部分を掘り出して確認するとか、ボード上のフラットケーブルと思われる回路のパターンをカッターとかで切断して、効果を確認して見れば面白いと思うのですが、まだ新しい板なので、とても出来ません。滑走面に致命的な傷でも付けて、駄目に成ったので、チップを掘り出して見たという人でも居ないかという期待もあって質問したのですが、そんな条件の人は、そう居るものではないですよね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る