すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

Windows XP Home Edition の起動が最近5分くらいかかるようになってしまいました。
これを解消したくて、「XPで困った時のQ&A」みたいな指導書を見ながらなんとか次の2つの操作を試みました。

1、セーフモードからシステムの復元を実行
2、レジストリをリストアして起動

1、では復元されませんでした、とエラーがでてNGでした。
2、ではいったん直ったように思いましたが、翌日、起動5分以上の状態に戻ってしまいました。

バックアップ後再セットアップ、を最終手段と考えていますが、その前に他に起動を早くする(元に戻す)方法を知っている方がおられましたら教えてください。試してみたいと思います。

なお、当方、PCの方は初心者に毛が生えた程度でありますので、すみませんがその点もひとつよろしくお願いします。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-12-08 00:42:44
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さんのご意見の中でやってみたいものがいくつかありましたので、試してみたいと思います。その後解決に至らなければ最悪、再セットアップということになりそうです。どうも、ありがとうございました。

並び替え:

何年お使いか判りませんが私の場合今のPCはミニタワーショップブランドでXP HE sp2、Mem:1GB(512MB×2)、HD:120+80GB を3年半ほど使っています。普通に起動すると2.5分程かかりますので、日中に切り入れするときは「休止状態」を選んで終了しています。起動・終了とも30秒はかかりません。
高速にする手段として宝島社のTJmookにWindowsXP”究極の快適設定”の2008年版であの手この手で少しでもと手を打っています。前の版は同じタイトルで最強版が役に立っていました。1000円足らずの割りに内容は良いと思います。ただ一部にレジストリを変更書き込みがありますから慎重にしないといけません。
フリーソフトでこれらを簡単に操作できるものして”窓の手” などもお手軽ですね。
メモリについては”Mclean”を常駐させて自動的にメモリの最適化をしています。起動時に自動的に起動して常駐するもので必要のないものは削除することも重要です。
レジストリについてはやはりフリーソフトで”REGOPT”を時々実行して整理最適化しています。
とりあえず「休止状態」を選んで終了したら早いと思いますがずーっと続けないでたまにはリセットも必要です。

  • 回答者:十九名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

HDDの空き容量が少ない場合重くなりますよ

  • 回答者:MrNH (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ダウンロードしたファイルやフォルダをデスクトップの上に直接置きっぱなしにしていて、
その数が何百にもなってしまったりはしていませんか?

デスクトップに表示するものが多いと、OSの起動にベラボウな時間がかかります。
もしそうなら、任意の位置に『デスクトップ避難所』フォルダを作って、そちらへゴッソリ
ファイル・フォルダを移動させてしまうと、起動がかなり軽快化します。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

私も詳しくはありませんが、ウィルス対策ソフトとの相性が悪いと起動に時間がかかりますよ。さいきん発売されたノートンはそれが解消されたらしいですが、以前のノートンはひどかったです。
ウイルス対策ソフトのアップデートとwinのアップデートを続けるだけでのかなりパソコンは重くなります。コントロールパネル→バックアップと復元センター→システムの復元を使ってwinを修復で、かなり昔のポイントに遡る、それからウイルス対策ソフトのアップデートとwinのアップデートをやり直すだけでも少しは違いますよ。

===補足===
何かパソコンが変になったと思ったらシステムの復元を使ってみてください。かなり重宝しますよ。(メールやお気に入りなどは復元しても消えないので安心してください。)

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

ベクターにて、「CCleaner」を検索してみてください。
実績もあるのでこれでレジスト整理を行えば若干効果も出られると思います。
ちなみにわたしはレジストの前にリストアしてしまう性分です。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

悩み中さんのPCは何年くらいお使いでしょうか?
WindowsというOSは、使っていくうちに次第にシステムのゴミが溜まっていきます。
たとえばレジストリであったり、たとえばフォント(はがきソフトなんかをインストールすると大量にインストールされます)であったり、たとえばDLL(ソフトのインストール/アンインストールを繰り返すと溜まっていきます)であったり・・・。
そういったものがメモリに無駄に常駐されてアプリケーションで使える範囲が少なくなったり、メモリ内の領域が断片化されたりします。

そういったものを個々に整理してもあまり効果はありませんが、フリーソフトで不要なものを整理してくれるものがリリースされていますので試されてみてはいかがでしょうか。(自己責任でお願いします)
VectorのURLを貼り付けておきますので参考にしてください。

http://www.vector.co.jp/

「高速化」というカテゴリにあります。

それでもダメという時は、悩み中さんが最終手段とお考えのシステム再セットアップになると思います。

ちなみに私は3~4年毎にOSを再セットアップしています。

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

Advanced SystemCare(自分も使ってます)で掃除してみてはどうでしょう?
かなり軽くなりますが。
http://cowscorpion.com/system/AdvancedWindowsCare.html

  • 回答者:Sooda! くん (質問から6分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

デスクトップにある無駄なショートカットのアイコンを全て削除
コレだけでも起動は早まりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

スタート→システムツール→アクセサリ→ディスククリンアップを試してみて下さい。
その後、ディフラグを実行すると驚く程早くなることがあります。

  • 回答者:おか (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る