すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

日本酒でコレが美味しかった~!っていう銘柄教えて下さい。私も酒はよく飲むのですが、いざ日本酒好きの方へお使い物にって考えると銘柄が浮かびません。

さらに吟醸とか大吟醸とか種類がいっぱいあって、よくわからないのですが飲んだときどのように違うか簡単に教えて下さい。

===補足===
女性向けというより、いわゆる酒飲み向けの日本酒を探しています。宜しくお願します。

  • 質問者:日本酒
  • 質問日時:2008-12-10 02:19:55
  • 0

私の好みは端麗辛口よりは「う~ん、お米の味がするお酒!」というかんじなので
少し甘口に寄っているかもしれませんが、あしからず。

【滋賀・吉田酒造】 雪花、または、花嵐
生原酒なので口当たりは甘いですが、アルコール度数は高めです。
ストレートにお米の味がします。
比較的小さい酒蔵なので普通の酒屋で目にすることはあまりありませんが
ネット通販(メール注文だったかな?)もしています。
辛口がお好みならば同じ酒蔵の「竹生島(ちくぶしま)」がおすすめ。

【山口・旭酒造】 獺祭(だっさい)
たいへん丁寧なつくりのお酒という印象があります。
いくつか酒類がありますが、どれを試しても糠臭さをまったく感じさせない
端正な味の日本酒でした。
最近はこれにはまっています。

【山形・小嶋総本店】 洌・純米吟醸
これは辛口なのですが、キレだけでなくお米のふくよかさを感じさせるお酒です。
食中にいただいても、料理の味とケンカしない、かと言って主張はハッキリ!そういう酒かな。


さて、吟醸などのお酒の酒類については他の方がコメントされているので触れませんが
もしたくさん召し上がるのでしたら、醸造酒より純米酒をおすすめします。
先日造り酒屋さんから聞いた話ですが、醸造酒のアルコールを体内で分解できるのは
肝臓ONLYなのに対し、純米酒の場合は肝臓より手前の複数の臓器で
少しずつ分解が始まるのだそうです。
つまり、醸造酒は肝臓にかかる負担が純米酒にくらべて大きいというわけです。
負担は分担したほうが翌朝がラクだと思いますよ。

  • 回答者:ふぅ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

宮城の純米吟醸酒「浦霞禅」です。

普段は本醸造酒の「本仕込 浦霞」ですが、
給料日のご褒美に「浦霞禅」を頂きます。

あっさりとした飲み口ですが、
後口のゆったりとした甘みが最高です。

  • 回答者:ひろと (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

久保田の万寿
冷酒で飲んだらおいしかった

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

秋田の酒蔵「高清水」の大吟醸「瑞兆」はどうでしょうか?
桐の箱に入っていて、ふさふさのついた銀色の紐飾りがついています。

私は女性ですが、サラッとした飲み口で、香りもよく、いくらでも飲める感じです。
日本酒好きの男の人も、「これは、いい酒だ!」って言ってましたよ。

高級感があるし、おいしいし、お使い物にはバッチリだと思います。
検索してみてください。
楽天でも買えるはずです。

  • 回答者:ふさふさ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

八海山はおいしかったです。

  • 回答者:f (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

富山のお酒で「幻の瀧」というのがおいしいです

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

久保田の万寿
飲めない私がさらっと飲めました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から20時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「上善水如」がおいしかったです。
私も日本酒に詳しくないのでよくわからないのですが、これは
名前のとおりおいしくて水のようにごくごく飲めました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

秋田の飛良泉という蔵の
「飛良泉 山廃吟醸」をお奨めします。
私は一時、この酒を「天使の酒」と呼んでいました。
ピュアな味、香り、コク。
これを飲む時のは至福の時間でした。

  • 回答者:ten (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どこでも売っているわけではないので、やや入手困難ですが、
「田酒(でんしゅ)」が好きです。美味しいですよ!

  • 回答者:日本酒は透明ワイン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

酔心大吟醸です
大吟醸は昔で言う特級で最高ランクです
さわやかなフルーツのようなお酒です
広島のお酒ですが、これを飲んだら、他は飲めません
新潟の酒豪で酒通の人間をうならせました
ジャパニーズライスワインと英訳したくなるような味です
ただ、辛口ではありません
辛口系で言ったら、白牡丹か賀茂鶴の方がいいかもしれません
日本酒好きの方でしたら、久保田万寿の4号瓶2本とかでもいいかもしれません
1升瓶だと目が飛び出すほどすごい値段ですし、なかなか入手出来ません
それと有名すぎて・・・・・の世界です

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

剣菱の「特選黒松」が一番おいしいですね。
辛口と言われていますが、飲みなれたら一番おいしく感じます。
旅行に行けば必ず、地酒を買ってくるのですが、おいしかっても続けて買うことが出来ないので、簡単に購入できる剣菱を飲んでいます。
おいしいです。

  • 回答者:ヤマ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは、お勧めのお酒を。。
「〆張鶴」雪/月あたりでどうでしょうか?
価格もリーズナブルで、すっきりとした辛口で、飲みやすいお酒です。
定価で売ってる店で買ってます。
あと、「吉乃川」の極上シリーズも美味しいです。


種類等は
【 純米大吟醸 】
精米歩合50%以下の白米と米麹、水を原料として吟味して製造した清酒。麹米使用割合が15%以上、吟醸造り、固有の香味及び色沢が特に良好なもの。

【 大吟醸 】
精米歩合50%以下の白米と米麹、水、醸造用アルコールを原料として吟味して製造した清酒。麹米使用割合が15%以上、吟醸造り、固有の香味及び色沢が特に良好なもの。

【 純米吟醸 】
精米歩合60%以下の白米と米麹、水を原料として製造した清酒。麹米使用割合が15%以上、吟醸造り、固有の香味及び色沢が良好なもの。

【 吟醸酒 】
精米歩合60%以下の白米と米麹、水、醸造用アルコールを原料として製造した清酒。麹米使用割合が15%以上、吟醸造り、固有の香味及び色沢が良好なもの。

【 特別純米酒 】
精米歩合60%以下の白米と米麹、水を原料として製造した清酒。または純米酒の醸造に特別な製造方法を用いた清酒。麹米使用割合が15%以上、香味及び色沢が特に良好なもの。

【 純米酒 】
白米と米麹、水を原料として製造した清酒。麹米使用割合が15%以上、香味及び色沢が良好なもの。

【 特別本醸造 】
精米歩合60%以下の白米と米麹、水、醸造用アルコールを原料として製造した清酒。または本醸造の醸造に特別な醸造方法を用いたもの。麹米使用割合が15%以上、香味及び色沢が特に良好なもの。

【 本醸造 】
精米歩合70%以下の白米と米麹、水、醸造用アルコールを原料として製造した清酒。麹米使用割合が15%以上、香味及び色沢が良好なもの。

この下もありですが、此処まででしょうね!

  • 回答者:とむ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高知県の南酒造場が販売している「南」という銘柄はハズレがありません!
http://www.sakeno.com/meigara/378

なかなか酒屋さんで出会うこともないですが(私の周りだけ?)、
淡麗な辛口で香りも高く、酒飲みさんも満足できると思います。
私は初めて飲んた時、徐々に広がる旨みにヤラれて周りに勧めた程です。
美味しさの割りに値段が手頃なのも嬉しいお酒です。

種類についてはコチラ↓が判りやすいと思います。
http://www.esake.com/j/html/types_of_sake.html

  • 回答者:南ちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

黒松剣菱
剣菱酒造株式会社 兵庫県神戸市東灘区
普通の剣菱とは別物です。
辛口で魚に合います。

プレミア系では、
久保田 万寿
朝日酒造株式会社 新潟県長岡市
定価では8200円ほどなのに、
手に入りづらくなりましたねぇ

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

灘のけんびしです。両さんも好きな辛口です。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

越の寒梅が一番です。
日本酒は日本中沢山の銘柄が有りますから、知らないもので幻の銘酒の様な物が有るかも分りませんが、有名な物では、これが、やはり一番です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地元山梨の酒、笹一が好きです

  • 回答者:笹の葉さらさら (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

菊水の新酒(緑の缶)。やや甘口です。時期的には10月ごろから出始めてもうすぐ終わりです。
普段は辛口を飲んでいますが、この甘口はおいしかったです。

  • 回答者:新潟 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっぱり越の寒梅です。
スッキリしていてのみ安いです

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最近のお酒、甘くなっています。とにかく、辛口の冷酒が最高です。千福がお勧めです。

  • 回答者:今はビールばかり (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の地元(新潟県)のお酒です。

「〆張鶴」、花(2級酒相当)

冷や、で飲みます。悪酔いしません。比較的甘口です。
あと、「雪」、「月」の特級、1級相当品がありますが、価格も高く、価格差ほど旨いと感じません。
大吟醸、吟醸はありますけど、ランク外で確かに飲みやすいです。(やっぱ高価です)

===補足===
ごめんなさい。贈答用ですね。
でしたら、「月」をお奨めします。
地元でも、自分用には「花」、贈答用には「月」(1級酒相当)以上と使い分けております。
〆張鶴のことをよく知っておられる方であれば、「花」だと「けちった」と思われるかもしれませんので。

  • 回答者:地元酒愛好会 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

補足まで書いていただいたのに、すみません。
ハート5つのつもりが手違いで4つになってしまいました^^!

北海道の男山はおいしいです、野趣あふれた味わいはこれぞ日本酒って感じです。

  • 回答者:街角 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

越乃初梅  本醸造がのみやすいって言うか、まろやかな味がして
お気に入りですね。
本醸造は一般的に言われる地酒で、晩酌に多いんじゃないかなと思います。
大吟醸は良い酒米を杜氏の方の技で。。。とか言うお酒だったように記憶してます。
お値段も良くなります。
味は本当に好みだと思うのですが、
大吟醸の方が、フルーティさ、味の濃さを実感できると思います。
私は、ふんわりした感じのお酒が好きなので、本醸造のほうが多いですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

八海山が 激ウマです。
辛口の飲み応えを望むなら 一番安い 普通酒がオススメです。
実は地元六日町では一番人気のお酒です。
辛口 って言うけど そこまでキツイってわけではないです。
スッキリとした口当たりの中に パンチのある飲み応えがあります。

同じく八海山の大吟醸 これは凄くスルスルと飲めます。
まるで水のように飲めます。
しかも 味わいがいいので美味しく飲めます。  まさに 魔法の水です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本酒はめったに飲みませんが、いつどこで飲んだのか忘れましたが、「久保田」というのがすっきりして飲みやすいいい飲み口でした。悪酔いしないという感じがします。日本酒のことはあまりわからない私でもこれは絶品の部類に入ると思いました。

  • 回答者:soodaくん (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は熊本の「美少年」が大好きです。
http://www.bishonen.co.jp/
辛口のすっきりとした味です。
贈り物の場合、相手が冷やか常温でお酒を飲まれる方でしたら辛口かやや辛口くらいが飲みやすいと思いますよ。

大吟醸などの違いは精米の段階で玄米をどれくらい削ったものを使うかで味が決まるそうなので大吟醸が一番フルーティな味わいになると思われます。
なので冷たい方がよりお酒の風味を楽しめます。
温めの燗でいただくなら純米酒以下の普通酒くらいがお酒の甘みが出て美味しいと思います。

  • 回答者:養老乃瀧子 (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は『出羽桜』が好きです。山形の地酒ですが、とてもフルーティで女性向けのお酒かなと思います。昔はよく飲んだのだけど、結婚してからは飲みに行く機会が減ってしまって寂しいです。

===補足===
すみません、女性なのでどうしても女性向きのお酒になります。
日本酒の種類が少ないお店だと『久保田』をたのむことが多いです。まず、どこのお店にも置いてあり普通に美味しいです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

洗心です、新潟のお酒ですがとても飲みやすいです。
新潟出身のお友達に頂いたのですが、これ以上のお酒はないと思います。
でも値段も高いですが・・・。

大吟醸は冷やして飲むと口当たりがよくどんどん飲めます。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

八海山か久保田がいいです。

  • 回答者:sooda (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る