すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

子供が大学と高校に通っています。
色々と教育関係のお金が必要で生活に貧しています。
有利な奨学金制度や補助・助成金
低利な貸付など教えてください。

  • 質問者:ひろくん
  • 質問日時:2008-04-27 12:29:11
  • 0

高校 

1 都道府県や市 で行っている、助成金制度や授業料軽減助成制度がありま   す。
  収入が少ない家庭に対して、授業料の助成金があるものです。
  私立、公立ともにありますので、学校の担当者に確認すると良いでしょう。

高校 大学

1 日本学生支援機構の奨学金
  無利子と、有利子があります。
  あくまで、学生本人が借りる物です。
  就職してから、本人が返していく物です。 
  既に高校に通っている場合、無利子を借りるのは無理だと思いますので、   (学校内での人数が決まっていて、既に人数に達していると思われます)
  有利子のものになると思われます。
  緊急採用と言って、保護者の方の収入が減った等の理由などから年度の途中  からでも借りることが出来ます。
  理由は、色々あげられますので、まずは、学校の学費担当に相談されると良  いと思います。
   http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html

2 国民生活金融公庫
  こちらは、isiwbt さんも上げていましたが、親が借りる制度としては、か  なり金利も安く、審査もあまり厳しくないようです。
  水道、電気、電話などの料金の滞納していると、断られるケースがあるよう  です。
3 銀行各社
  銀行のローンは、ある程度の低金利ですが、色々審査が厳しい所が多いよう  です。
4 各社ローン会社
  審査は、さほど厳しくはありませんが、金利は高めです。

もし、高校に通っておられるお子さまが、大学又は、2年生以上の専門学校へ行かれるようでしたら、3年生になりましたらすぐ、日本学生支援機構の奨学金予約を
すると良いと思います。
これは、あくまで、予約ですので、進学しなくなった場合などは、無効になります。
進学した後に、正式に奨学金を借りる手続きをすることになりますが、予約が認められていると、奨学金を借りられなくなることはありません。

お子様の学校には、学費担当者がいると思いますので、まずは、相談してみると良いと思います。
色々教えてくださいますよ。

  • 回答者:専門学校勤務者 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

並び替え:

日本学生支援機構(旧日本育英会)の奨学生制度を利用するのがいちばん良いのではないでしょうか。私の2人の子供も利用しました。
 学費はある程度,本人負担ということが本人のためにも良いと思います。
詳細は

http://www.jasso.go.jp/index.html

で,ご自分の条件に合うものをお探し下さい。

  • 回答者:手抜きうどん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

こんにちは。
我が家の息子と娘は二人とも私立(高校も大学も)でした。
全部の費用を足すと家が何件たつのでしょう?と、言う位お金がかりました。
進学は本人の強い希望がありましたので、高校は義務教育だ?と割り切り、大学進学はほとんどを本人の奨学金で賄いました。
毎月の仕送りも奨学金で。返済は本人が社会人になってから返済しますので、勉強の入れ込み方も真剣です。自分で借りて自分で返済するのですから・・・親は本人からの相談で初めて手を貸す。あくまでも、勉強は本人次第です。何から何まで、親が先走るのは、子供の自立と親の老後の為にならないと私は考えています。二人とも自分達で奨学金の種類や金額等をPCで調べておりました。今は大学独自で奨学金を設けているところが多いようです。是非、御子さん達と相談されて本当に進みたい所はどこなのか話あって下さい。学歴だけではない、立派な社会人になられることと思います。

  • 回答者:indymama (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

小職の長男は大学院に行きましたが、旧日本育英会で借りました。無理すれば、出せたのですが、下の妹が私立大学へ行くので、大学院の学費だけで勘弁して貰いました。小職の職場に、九大、阪大大学院通して、奨学金貰って600万円借りている子がいますが、しっかり自分で返すと行っており、業務ぶりも誠実です。親が全部しょいこまず、ある程度は自分でやらせた方が、本人の為です。小職も高専の2年からバイト、奨学金で服代、昼食代等は全て自分で負担していました。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度

子供が将来教員になれば、奨学金を返済する必要はありません。

  • 回答者:長老 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度

大学には、育英会の奨学金があるのでそれを使えば良いでしょう。
高校生は、都道府県の助成金があるはずなので、相談に行かれることをお勧めします。
ただし、どちらも審査があるのでご注意を。
あとは子供たちに現状を話して、アルバイトなどをして家計を助けてもらうのも手です。

  • 回答者:咲耶 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

大学生のお子さんは奨学金をまず受けることをお勧めします。国からの奨学金は公務員になれば返還の必要がありませんし、公務員にならない場合も無利子なので、働いてお子さんが返還すればすみます。メーカーの奨学金は、メーカーに就職するのが前提のものと、就職する必要はなく研究内容などでもらえるものもあります(理科系の場合)。お子さんももう高校生なので、家の事情も分かっているかと思いますので、アルバイトをしてもらい、家計をお助けてもらうようにしてはどうでしょう?家族みんなで協力すれば乗り越えられますよ

  • 回答者:ちこちゃん (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度

http://www.kokukin.go.jp/kyouiku/ippan/index.html

国民生活金融公庫の教育一般貸付です。

  • 回答者:isiwbt (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度

国で行っている奨学金は無利子と有利子がありますが卒業後就職して本人が返済すればよい制度ですので進学の自覚も持ててよい制度だと思います。学生課などに行けば教えてくれると思います。僕も利用しました。就職先によっては返済免除もありますよ。

  • 回答者:やまちゃん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る