すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

なんという逆差別でしょうか?怒りを感じます。憤りを覚えます。

http://www.bll.gr.jp/news2009/news20090518-3.html

この人たちは、京都市が奨学金返還を求めることに反対しています。

私も大学時代に奨学金を受けましたが、ちゃんと返済しています。

借りたものは返すのが礼儀でしょう?礼儀も守らず、批判を受けると、それを「差別」とはないでしょう。

そして、日教組の関係者の発言にも唖然

「京都府教職員組合(きょうと教組)の今井折口・委員長が連帯あいさつで「返還を求めるなら教育ローンであり、奨学金とはいえない」と指摘した。 」

↑こんな奴がよく教師になれたものだ!

  • 質問者:差別を受ける一般国民
  • 質問日時:2009-05-22 00:55:33
  • 12

回答してくれたみんなへのお礼

すばらしい回答が多く、どれをベストに選ぼうか迷いましたが、私が知らない私学奨学金制度を教えてくれた人をベストアンサーにしました

奨学金にはいろいろな種類があります
もちろん、返済をしなくて済むものもあります(私の出身校には有力OBの寄付を原資とした返済義務のない奨学金がありましたし、娘の学校には成績優秀者は返さなくてもいい制度がありました)

返済義務のあるものを選択したのですから、返すというのは常識でしょう
ましてや、このタイプの奨学金は返すことで次の世代が借りる奨学金の原資となるのでしょうし、おそらく教育ローンより低利であるという意味で十分奨学金として機能してますよね

この不況のご時世ですから、就職できず、返済能力の付かなかった人に、支払いを猶予する制度を作って欲しいとか、新たに、京都府教職員組合で返済義務のない奨学金を作るとかというならわかりますが…

私学の高校の先生たちは親と協力して、会費を出し合い生活困窮している家庭で私学に通う子どものための奨学金制度を持っています
京都府教職員組合でもそういう制度を自己資金で持っていないんでしょうかね?

===補足===
うちの娘の出身私立学校では学校の教師と父母の会独自で奨学金制度を持っていますよ
各県の私学協会でも持っているところもあります 無利子で返還だったり、返還義務なしだったりします

  • 回答者:先輩母さん (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>私学の高校の先生たちは親と協力して、会費を出し合い生活困窮している家庭で私学に通う子どものための奨学金制度を持っています

私は、私学の奨学金については、あまり詳しく知らないけど、教職員も出資する制度があるんですか?

日教組はかつて子供達を政治闘争に巻き込んできた過去があります。そんなことをしている暇があれば、奨学金制度でもつくればよいのにね。

並び替え:

自己中心的のかたまりですね。
よくこんなのが教師になれたもんです。
やめろ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

教員採用試験にも問題がありそうですね

連中の本性は「当たり屋」です。
被害者面して借金を踏み倒したり、
金を要求したりする「社会弱者を装った恐喝集団」です。

差別だ、冷遇だ、弱者への暴力だと騒いだら、
お金が降って来ると思い込んでる「詐欺集団」です。

「言論の自由」を「空想を元に因縁をつける自由」と履き違えている連中です。

返済された奨学金は次の奨学金の原資です。
奨学金を返さないという事は、
次に奨学金を受ける人の妨害をしているに他なりません。
奨学金はローンと違い利息で豪遊する「金貸し」が存在しないシステムです。
その根幹を破壊しようとする「返済の拒否」に妥当な点などあるはずがありません。

  • 回答者:これこそ組織暴力 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさしく、弱者を装った支配者階級です。自分たちは差別されているyといいながら、高額所得者ランキングに名を連ね、豪邸に住み、地元商工会などの要職を歴任している人間がなんと多いことか。

私も大学時代、借りて、
今も返し続けています。
返すのが当たり前だと思っています。


その記事には驚きました。
おもいっきりおかしいです。

教員が。。。と思うと情けなくなります。

  • 回答者:津津 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日教組の影響力はもうないと言われているが、影響力がなくなったとはいえ、こういう発言をしている間は指弾され続けるでしょうね、

55才です。高専時代、奨学金を貰い半額は返済不要、半額は無利子で返還でした。5年くらいで返済しました。恵まれていたと思います。借りたものは返す、当たり前です。このような方々が教育されている子供が、どうなるか心配です。

  • 回答者:天草 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>このような方々が教育されている子供が、どうなるか心配です。

典型的な例が部落解放同盟の関係者です。自分たちは優遇されて当然と思い込んでいる。はなはだ憤りを覚える。

勝手すぎます。こんなやつ教師なる資格ありません。
最近教論でもワイセツ事件多いので、本当にあたまくるってます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

日教組の教師に理性を求めてはいけません。従軍慰安婦や南京大虐殺を小学生に教えるのですから。

わたしも大学の4年間、日本育英会の奨学金を利用していました。
就職後コツコツと返し、結婚前に一括返済しました。

「借りたものは、きっちり返す」ことができない方が多いようですね。
逃げ得はいけません。次に借りたい人が、借りれなくなります。

  • 回答者:あおい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

書き込みを読んでいると、「自分も過去に奨学金のお世話になった」人が多いですね。私もです。

私は高校に通う為に奨学金を利用し、社会人になってコツコツ返済をし、ある程度貯金出来てから一括返済をしました。だから、こんなことが起こっているなんてビックリします。

奨学金は、借りるのにも審査が厳しくて、変な理由付けをされて借りられない人も大勢いるんですよね。私の友達の中にも、借りることが出来なくて大変な思いをした人がいます。
貸してもらえただけでも有難いはずなのに、返済要求をされたら難癖をつけるなんて信じられません。

“言ったもん勝ち”にならないよう、きちんと返済させて欲しいです。

  • 回答者:信じられない・・・ (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごね得利権集団なんですよ。部落解放同盟は。

なんて自分勝手な人たちでしょう・・・
自分さえよければ団体でそういうことをやるから逆に差別が起こると思わないのでしょうか
別にこの人達だけに返済を求めているわけではなく
財政困難などの理由で一般に同様の条件で借りた人たちにも返済を請求しているはずですなのに
差別という言葉を使いおかしいです

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

関西一円の自治体で財政が逼迫している理由の一つが同和行政。部落解放同盟が暴力的に行政から金品をふんだくってきた過去を忘れてはならない。

私も学生時代奨学金のお世話になりました。無利子特別貸与はとてもありがたく、後輩のために一所懸命に返済いたしました。
日本における奨学金は有利子無利子含めてローンであるのが実情、国費で運営されているものも同じで一定期間ある職種につかなければいけないといった縛りがあるのです。特定の人にのみ全くの給付といった方策の方がおかしい。後に続く者のために潔く返済し、和を尊ぶべきです。

===補足===
2001年度同和対策事業終結に伴い、ご質問の奨学金の給付根拠はなくなっているはずです。しかも京都市は2000年以前分に関しては一律免除、2001年以降に関しては同和行政総点検委員会の答申を受けて大阪高裁の違法指摘もあって、返還請求を開始するもので極めて妥当、批判は糾弾権の乱用と言っても良いかと存じます。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

成績が優秀であれば、返済しなくてもよいというのならわかります。また、某新聞会社では、大学4年間新聞配達をすれば、返金を求めない制度があります。(奨学金といいつつも、アルバイトのような気もしますが・・・)

で、今回問題となっている奨学金に、なにか、大義名分があるのでしょうか?

「返すべき」が前提で借りたのではなく
「返さなくて良いよ」の前提で貰ったのに、後から「返せ」になっているから
怒っているんではないでしょうか。
昔は奨学金に2種類あって返済しなくて良いものがあったんです。
つまり「お金あげます」という意味での奨学金。

当初の約束を違えれば、怒る人もいるでしょう。
お金を借りて後から当初約束した金利を引き上げられたら怒らない人の方が
少数派だと思います。
私なら怒ります。

===補足===
コメント&評価をありがとうございます。
同和地域の人たちは日本の長い歴史の間で差別を受けてきた人たちなので、今は
逆に優遇されているのでしょう。同和が優遇されているからといって私は差別されている
などとは全く思っておりません。
同和を優遇して、その他が差別されているのだと主張するのであれば行政に対し
訴訟でも起こされれば如何ですか?

行政が誰にでも全きに同じにしなければならないなどという決まりはありません。
理由があれば一部の人を優遇していくのは健全な社会を作る上に必要なことです。
成熟した社会では助け合っていくというのが当然です。
「同和、同和」とイメージを悪くする人がいる間は助けが必要だと思います。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

問題点の一つが、何故同和だけ優遇するのですか?という点です。幹勘違いしては困る。そしたら、一般人はどうなるのですか?差別はいけないといい続けてきた人たちは、どこの誰でしたかね?

>「同和、同和」とイメージを悪くする人がいる間は助けが必要だと思います。

差別で副収入を稼ごうとする人がいる限り、批判をしましょう。

自分さえ良ければそれでいい。
人として心が貧しく落ちぶれているのですね。
最低の人間です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

最低だから不祥事が絶えない。同和利権の真相を読んで下さい。もっと怒りがこみ上げてきます。

そもそも奨学金を受ける時、条件を納得して受けたはず。返還しなくて良い条件(国の指定する研究機関とか公立の教員とかの仕事を一定期間以上するとか)を満たしていないなら、返還するのが道理だな。そんなアホウに奨学金を与えた方も問題はあると思うが。

===補足===
>あなただって集団リンチされたくないだろう?

警察に何とかして貰え! 私なら、警察に通報する。もし自宅に、そのような無法者が勝手に侵入して来たら、躊躇なく、多少過剰防衛的でも、返り討ちにする。自宅には、武器にも成りうる美術品があるので。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

この書き込みは、同和団体がかつて、極めて暴力的な手法により行政を屈服させてきた過去を知らない証拠です。それなら、八鹿高校事件や、東京と庁舎占拠事件など、枚挙に暇がないくらいの暴力事件を調べてみるが良い。断ることはできなかったのも事実なんだよ。あなただって集団リンチされたくないだろう?

>警察に何とかして貰え!

勉強不足です。

http://akasatanan.blog115.fc2.com/blog-entry-378.html

○マスコミも警察も部落から脅されつるし上げられたのだ。だから自殺者が出ても報道されなかった。

法務局長
○広島でのことに自分はかかわった。警察には屈するな、とハッパをかけた。

衛藤晟一議員(反対派・衆・比例九州)
○何もできなかったじゃないか。

ニュースでこの人たちの言い分を見ました。
アメリカを例にとってアメリカの奨学金は返金しなくていいので日本はおかしいと言っていました。
でもその人たちは自分の都合のいいように解釈していました。
確かにアメリカでは奨学金は返金しなくいていいです。
その代わり自分が社会人になってから、その分を自主的に寄付し後輩のために用立てて欲しいという風に自主的に返還している形になっています。
どうして京都市が奨学金返還を求めているか理由を知っているなら反対しないはずです。
奨学金の財源がなく、新たに奨学金を受けようとしている学生に奨学金が受けさせてあげられなくなるというのが理由です。
ちゃんと返還しないと後輩達が奨学金を受けられなくなる。
そう考えたら返還しようと思わないのですかね。
もし思わないのでしたら奨学金を受ける資格が無いと思います。
世の中には、まだお金が無くて進学できないという人がいます。
それに比べて奨学金を受けられた人は、進学できるのです。
ちゃんと返さないとね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同和から奨学金の返済を求めないことにより、一般奨学金希望者にまわす財源がなくなり、進学を断念するのであれば、これは、同和関係者によるすさまじい差別ですね。

返還義務があるものを返さないのは、詐欺・泥棒と変わらないですね。
こんなやつらが教育者だと言ってえらそうにして、モンスターペアレントには
何も言えないバカばかりで、日本の子供たちはまともな教育を受けれているん
でしょかね。

  • 回答者:トクメイ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

近年、モンスターペアレント、モンスターペイシェント、暴走老人など、モンスターが流行していますが、モンスター教師や、モンスター地域住民、モンスター人権団体も昔から存在することをお忘れなく。

ありえませんね。
ゴネ得を許すと追随する人が増えるので、
一人の前例も出すべきでないと思います。

借りたものを返すのは人として当然ですから、
私は個人的には強制的に財産や給与を(無理ナイ範囲で)差し押さえても良いと思います。

  • 回答者:日教組は変じゃない? (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。返してくれないのなら、こいつらの家から、金目のものを取り上げよう。

私の弟も奨学金を借り、それを家族みんなで返済しました。
この記事・・・いや事件を教えてくださって感謝します。

「京都府教職員組合(きょうと教組)の今井折口・委員長が連帯あいさつで「返還を求めるなら教育ローンであり、奨学金とはいえない」と指摘した。 」 と述べた常識のない今井と折口はどういう人間なのでしょうか。

今から検索してみます。きっとろくでもだいダメ人間だと思います。

  • 回答者:腹立たしい (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

この男は、どうせ組合活動しか取り柄のない人間なのでしょう。私の小学校にも居ましたよ。授業中は、自民党、財界、自衛隊、原子力発電所の批判ばかりして、子供達を洗脳しようとする先生が・・・。社会人になってから、当時同じ学校で教鞭をとっていて、教育委員会に出向していた先生に会う機会があって、このことを話したら、のらりくらり逃げていました。教育委員会も日教組もなんだかんだいいながら、裏では繋がっているんだなと感じました。

同感です。借りた物を返さなくてもいいのならみんな借りるでしょう。
先日もあしなが育英会の『あしなが奨学金』が返済されないので、進学したくても進学できないと言うニュースも最近話題になりましたよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そのとおりです。同和奨学金に限らず、全国的に奨学金の滞納が社会問題化しています。悪しき前例を作らないためにも、京都市は同和団体に屈服しないでほしいです。

なんという勘違いでしょうか!!
私も借りて大学を出ました。返済完了しています。
返済を求めるのがあたりまえでしょう。無利子で貸してくれているのだから、ローンとは違うでしょう。教師免許をとりあげるぐらいの処置をしてほしいですね。きちんと返して生活している一般のサラリーマンが怒りますよ。

  • 回答者:ふくぞう (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は、社会人6年目で、夏のボーナス時に一括返済しました。若干の繰上げ償還手数料が掛かりましたが、毎月少しずつ口座から引き落とされるのが嫌だったので。

怒りですね。
奨学金はきちんと返済して欲しいです。それが礼儀です。
強制的に返済してもらうようにしたらいいと思います。
信じられませんね

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私の出身高校は、道徳教育や精神論に力を注いでいたけれども、いじめはあったし、部活も弱く、進学実績もたいしたことはなかった。だから、道徳教育や精神論に力を注ごうとする意見に対しては疑問を感じます。しかし、この人たちに対しては、1ヶ月間、どこかの施設に篭って、道徳教育を受けてもらいたいですね。

普通は返すのが当たり前ですが、記事の冒頭には“「返さなくてもいい」とっていた奨学金”とあるし、文中にも【給付制奨学金】とあるので、本当に「返さなくてもいい」という条件の下の奨学金だったのであれば、後になって「やっぱり返せ」というのはおかしいです。

普通に受けた奨学金を「返さない!」と言って踏み倒そうとしているのではないんですよね。

例え方が極端かもしれませんが、「無料で差し上げます」と商品を渡しておきながら、後になって「料金を支払ってください」と督促しているようなものではないでしょうか?こういう場合は、「無料だと言ったのに、料金を督促するのはおかしい!」となるはずです。

  • 回答者:よく読んでみて (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

京都府の奨学金制度については、市民団体側が敗訴しましたが、市のほうは市民団体が勝訴しているはずです。よく調べてから投稿願います。

「差別」という言葉を武器に使って
自分たちに不利な事は圧力をかけて、話の内容を変えてきます。
学校に行けたのは奨学金があったからで、受けられずに諦めた人もいるはずです。
学校に行ったことで、人生にとって大きな利益になったのだから
返すのは当たり前です。
日教組はただの労働組合だから、口をはさむな!
こんなやつのコメントを報道するなよ!!

  • 回答者: かい (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

解放新聞に対して。「こんなやつのコメントを報道するなよ!!」といっても無理ですよ。

そうですね、怒りを感じますね。

  • 回答者:f8いく7yんj (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同和利権の真相を読みましょう。もっと腹が立ちます。

学業に専念したくとも資金難で目的を達成できなかった人は、世の中にたくさんいます。
優秀な成績だった弟もそうでした。
親がいなかったので、理解のない兄に踏みつぶされて高校で学業を終えました。

お金を借りることができ卒業、社会人になって奨学金の返還は違法とは。
次に勉学を目指している人たちのことを考えないのは、常識よりもモラルがあるのかと疑います。
理屈だけで不正義を押し通そうとして正論化するモンスターです。
日教組はおかしい組織だと考えています。

  • 回答者:元気回復中 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

大変残念な経験をしているようですね。一方では、一般人は切り捨てて、同和関係者のみ救済するのですか?なんとも理不尽な・・・。

情けない話です。
借りた物は返すというごく初歩のルールを守れないなんて
最低です。
強制取り立てすればいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

荘ですね。どんどん強制徴収するべきです。

酷い話です。怒りを覚えます。借りたものを返すのは子供でも解ることです。
それを解同と一緒になって教育者とも在ろうものが、否定するのですから。
解同がヤクザ顔負けの圧力団体なのは昔から有名ですが、日教組も似たようなものです。
解同はもちろんですが、日教組というのも権利だけを主張し、義務は遂行しないという聖職者の組合とは思えない組織です。
もっとも彼らは「教師は聖職者ではなく、賃金労働者だ」と主張していますが。
日教組に学校教育が蹂躙されたために、日本人のモラルは下がる一方だと思います。
早く、解同も日教組も解体すべきだと思います。
両団体とも腐れきった組織です。

  • 回答者:憂国民 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ教職員組合でも、全日本教職員組合(いわゆる全教)はこの制度に対して疑問を呈していたと記憶しています。教職員組合でも、団体により考え方が分かれているんだよ。

ほかの新聞記事を検索しても事実関係がよくわからないのですが、もともと返済不要として貸し出したものを、制度を変更するから返還するように、という通達を出した、ということのように見受けられます。
だとしたら、京都市側にも問題があるのではないでしょうか。
ただ、今井氏の発言は、どちらにしても的を射ていない発言で、問題のすり替え以外の何物でもないとは思います。
もちろん、最初に借りる段階で、返済が必要ということになっているものを返さないというなら大きな問題です。

===補足===
評価ありがとうございます。
コメントをいただきたかったですね。
奨学金返還拒否の是非を問う質問かと思ったのですが、部落解放同盟の批判をしたいというだけの質問だったのですね。
それならそうと、奨学金の話題など出さずにいってくれればよかったのに。

  • 回答者:ガブ (質問から4時間後)
  • 5
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

返す気がないなら、借りるなと言いたいぐらいです。
学業のため、金利を低くしたり、ナシにし照りるのに今夏ことを言うのであれば、普通にローを組んで、教育を受けろと言いたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですよね。そのくせ、

http://www5c.biglobe.ne.jp/~sakopy2/kishimoto.html
世羅高校長自殺事件のときの国会の議事録ですが、
「街宣車でもって卒業式をひねりつぶすぞ」
だそうです。

教育に関する金は返さないけど、口は出す。気に入らなければ街宣車でもって卒業式をひねり潰す。なんなんだよこいつらは?

はじめから踏み倒す気だったのでしょうね。
給食費を払わない親にも同じ事を言うのでしょうか?
ローンならそこそこの金利が発生するでしょう?
奨学金の原資はなんだか知っているのでしょうか?
ふざけるにも程がありますね。

  • 回答者:呆れた (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何でも踏み倒そうとするのは、こいつらの得意技。批判するものを差別者に仕立て上げて吊るし上げ、時には自殺者が出ることも少なからず。詳しくは同和利権の真相をお読みください、すばらしい本です。

奨学金は貰う物ではないはず後から返すのは解かっているはず
ローンだったら利子でも馬鹿にならないと思うあまりにも身勝手な言い分です。

  • 回答者: (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

納税者として怒りを感じます。同和行政にはのべ33兆円もの税金が投入されたと言われています。現在、国債残高は900兆円に迫ろうとしていますが。同和が財政破綻の理由の一つなのは確かです。大阪府内では、ひどい時期では、某市の予算の1/3が同和対策費だった時代がありました。人を馬鹿にするのもいい加減にしろといいたい。

外国は別として、日本の奨学金は返済するべきものがほとんどですね。
奨学金を受ける時に返さなくてはいけない事を分かっているはずなのに、後になって「返還を求めるなら教育ローンだ。」なんて呆れるやら、情けないやら。
恥ずかしくないのでしょうか。

  • 回答者:信じられない (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

飛鳥会事件の小西邦彦や、奈良市のポルシェ中川などを見れば解るように、この人たちの生活水準はきわめて高いのです。金を持っている人間が奨学金を受けて、返済しなくても良い?ふざけるな!

冒頭の一文は、本来こうあるべきではないでしょうか?

「本来返すべき」奨学金を、いままで「返す必要はない」と開き直っていた
理不尽な「奨学生」に対する京都市民の怒りが渦巻くなか、京都市は
奨学金本来の姿に戻すべく返還請求することとし、不当な返還拒否の根絶を
図るとともに反対する会への裁判闘争をも見据えた闘いを確認した。

この団体の常識は世間の非常識ですね。

  • 回答者:差別を不当利得の言い訳にするな (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

解同には怒りを感じますね。人権擁護法案の成立をもくろむのは、自分たちに対する批判的な言動を取り締まりたいからでしょうね。

同館です。
元々奨学金は、出世払いが前提ですよね。
借りた物は返すのが当たり前(親の躾レベルの倫理感でしょう)。
自分の事しか考えない人が、こういう事を言うのです。
本当に、よくコレで教師になれたもんですよね。
今後は学力だけでなく、精神面も審査基準にいれないと、駄目かもしれません。

  • 回答者:ルール守ってこそ人間 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何故同和関係者だけ特別扱いされるのでしょうか?昔はともかく、現在では一般的な同和関係者よりも、母子家庭とか、ワーキングプア、派遣切り労働者のほうが生活水準は低いはずです。たぶん、この人たちは、母子家庭やワーキングプア、などの人たちに対して、差別神を抱いているのでしょう。人を差別する人権団体です。

同感です。
私も現在、奨学金返済しています。
借りたものは返す、これはマナーですよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ところが、批判するものを差別者扱いし、激しい糾弾を加えるバカがいるのです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る