すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 政治・法律・行政

質問

終了

「架空請求」
昨夜「民事訴訟裁判告知」というハガキが「東京第一財務報告センター」という所から届きました。
内容を読むとドキッとする様な事が書いてありました。
検索すると架空請求だとわかりました。
財務省、国民消費生活センターなどのリストに載っている悪質業者だとわかりました。
今は何もしないで無視していますが、実際に連絡してみた方がいらっしゃいましたら、その先どうなったかが知りたいです。
このハガキは念のため保存しておいた方が良いのか?
処分してしまった方が良いのか?
ハガキが届いた方どうしたか教えてください。

春ゴロきました。質問者さまは冷静で調べ方もできて
質問に出されるぐらい余裕がありすごいです。
何も知らずはじめてで司書代書に調べたり、無料の弁護士にきいたりしました。
ハガキは今度きたらと思いとってあります。
ハガキがきた時はTELしました。財産がなくなると思い青菜に塩、顔面蒼白
あわてました。
少したってからTELがなるようになり留守番電話に1ヶ月ぐらい続きました。
いつ、なにをしたかメモにとって警察に無言TELを届けようと
毎日その時間は留守にしてました。
気持ち悪いので、留守電をけしてしばらくおきました。
1ヶ月から2ヶ月までぐらいで終わり鳴り響きませんでした。
今日も朝なりました。でたら以前の音で無言電話でした。
またかと思い、Soodaをあけて偶然質問がありました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

お気の毒です。
不安で精神的にまいってお体の具合が悪くならなければ良いのですが。
不況になってくると余計この様な詐欺が続発すると思います。

まず、こんな重要な事を誰にでも目につく状態で送られてくる事は考えられません。
普通なら書状で親展と書いた封書だと思います。

身に覚えもないお知らせが一方的に届き、裁判取り下げ期間が短く、考える時間を与えないのもおかしいです。

回避するには電話番号を変えるしかないのでしょうか?

一度お近くの消費生活センターにご相談なされたらいかがでしょうか?

並び替え:

こういうことは某テレビ局の「イマイ」さんに任せておきましょう。

その葉書に書かれている番号に電話すると、いついつまでに振り込んで下さい。振り込まないと裁判であなたが敗訴するとか何とか言われて相手を不安にさせて、振り込ませるという手口でしょう。
振り込んでしまうとまた電話が来て、新たな項目をでっち上げてお金を搾り取ろうとするはず。
葉書は不特定多数に送っていると思われますので、葉書は処分されても問題は無いと思います。住所がわかってしまっているので、あなたの住所が書かれた名簿が出回っているのでしょう。心配なら警察に一度相談された方がいいかもしれません。
ご近所に回覧板なんかでコピーを回して注意を促すというのもいいかもしれないですね。
振り込め詐欺なんかは本人が気づかずないうちに引っかかっているということもありますから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

このハガキが届いた時、すぐ「イマイ」さんを思い出しました。
でも真似をして電話をかける勇気もなく放置することにしました。

「触らぬ神に祟りなし」ですから、事を起こさない方が賢明です。

知人にはこのハガキを見せて注意を促しています。

こんなに大きく報道される前に一度届いた事があって、心当たりは無かったんですが、相手の番号が携帯だったので会社名が書いてあるのに何で携帯なんだろうとおかしいとは思いましたが、裁判がどうのこうの書いてあったので恐かったけど非通知で電話してしまいました。そうしたら「番号を通知しておかけ下さい」とメッセージが流れました。どうしたらいいか分からなかったので消費者センターに電話した所、それは明らかに被害が何件も上がっている詐欺なのでくれぐれも電話したり、相手にしたりしないように言われました。そしてそこに書かれている番号を消費者センターに教え、ハガキは処分しました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

まともな事業所なら連絡先が携帯電話ということはありえませんよね。
でも突然こんなお知らせが届いたら驚いて問い合わせをしたくなる気持ちがわかります。

非通知でかけたことは賢明でしたね。
もし、通知だったら…
取り返しのつかない方向へと行ってしまう事だったでしょう。

恐ろしいです。

お互いに気をつけましょう。

各地域、東京であれば警視庁、各都道府県であれば道警。府警・県警のホームページに、振り込め詐欺や悪徳業者の社名等を公表しているはずです。確認してみてください。そこにもし無かったら、もよりも消費者センターや警察に相談すべきです。こうした架空請求が増えています。皆さん、絶対にTEL連絡は避けましょう。

  • 回答者:冷静に (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

届いてすぐネット検索で調べました。

もちろん連絡はしていません。

二日前に家内宛に届きましたね。
訴訟を起こされるような事が思いつかないのに急に裁判なんて普通に考えればありえない事です。
裁判は話し合いがつかずに起こすもので、当人が知らないうちになんてことはありえません。
少し考えれば分かる事なのであわてることはありません。
当然無視しておくのが一番であわてて電話なんかしちゃ駄目ですよ。
夫婦で笑ってしまいました。
だって、家内は専業主婦なのに勤務先に連絡するって書いてあったので。
これだけでも「インチキ」だと分りますね。
葉書は即処分しましたよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

私も同じ様に思いました。
見に覚えのない急な裁判沙汰。
重要書類なのにハガキでしかもむきだし状態。
専業主婦なのに勤務先への連絡等おかしな点ばかりでした。

また届く可能性もあるので注意しています。

2回程届いた事があります。
詐欺だとわかっていたので、主人と「文章が今いちイケテないねぇ...もう少し上手に書こうよ」等と笑いながら、読みました。
試しにすっごく電話してみたかったですが、やめときました。
どうすれば良いかわからなかったので、しばらく記念に取っておきましたが、
そのうち捨てちゃいましたね。

実際にお金を払い込んだとか、被害があったわけではないので、警察に行ってもしょうがないんだろうなと思っていましたが、下の回答者の方の行動を読むと、私も警察や消費者センターに行った方が良かったなと思います。
こういう悪質でしかもセコい詐欺は許せないので。

またハガキが届いたら、次回はハガキを持って、堂々と警察に行きます。

  • 回答者:Sooda! (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

数回届くということは連絡先、お名前を握られていることですね。
私も同様だと思います。

ハガキの文面を読んで変な文章だと思いました。
悪巧みには頭が働いても、所詮この程度の人間がやっていることだと思えてきました。

1年位前まで、3度ほど届いたことがあります。最近はないです。
最初のとき、、丁度新聞でこういう詐欺があるという記事を読んだところだったので、
取りあえず消費者センターに電話して確認を取り、ハガキは処分しました。
二度目以降は、ネットで架空請求サイト一覧を見て確認してその都度捨てました。
差出人への電話等での連絡はしていません。電話することで、こちらの番号を
知られるのも気持ち悪いので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

3度も嫌な経験をされた事は、連絡先、お名前等リストにあがっているからですね。
私も今回のことで同様にリストでマークされていると思いますので、2度、3度と起こりそうです。

要注意です。

届きましたが、持っているのも嫌だったので、警察に届けを出しにいきました。
被害防止のためにと、警察の方が葉書を預かるといわれたので、渡してきてからはそれっきりです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

こんなものが届くと不愉快ですよね。

ハガキは今のところ捨てないで保存しています。
知り合いに見せて注意を呼びかけるサンプルです。

ある程度したら捨てるつもりではいますが。

私の母にも似たようなハガキ届きました。

母がオドオドしてしまったので、市役所の消費者センターへ相談に行ったところ、
同じハガキの相談者が多かったらしく、
「記載されている「案件番号」などがどのハガキも同じで、明らかな架空請求」
とお墨付き(?)をいただきました。

その場でコピーを取って、「あまり心配なら警察に届けるといいですよ。でも無視していれば大丈夫」と言われたので、すぐ捨てました。

数年後、全く同じハガキが私に何度か届きましたが、すぐに処分。
もちろん一度も裁判所からお声がかかったことはありませんよ♪

  • 回答者:母専属レスQ員 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

恐怖心をあおる様な内容でパニックになりますよね。

この様な場合冷静に判断することがベストだと思います。

気をつけたいと思います。

私にも届いたことがあります。

私は消費者センターへ出向きました。
そちらでハガキのコピーを取られ、架空請求のサンプルとして残すようでしたね。

原本のハガキは捨ててもいいとのことだったので、ポイ!しましたよ。
置いておくのも気味が悪かったので・・・。

それにしても懲りない業者ですね。

  • 回答者:懲りない面々 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

私も近くの消費生活センターに電話して確認しましたら最近この手の情報がかなり多いとの事でした。

私はためしに連絡したことがありますよ。
胡散臭いお兄さんが出て、文句を言ってやったら、勝手に電話を切ってそれきりです。
でも万が一の事もありますので、絶対連絡はしない方がいいです。
ハガキは保存しても後で何も使えないので、処分しましょう。
記念だと思うようでしたら、取っておいてもいいかも。

  • 回答者:嫌な世の中 (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

勇気がありますね。

よほど気をしっかり持たないと連絡するのは後のことを考えると怖いです。

でもしてみたい気持ちも…
止めておきます。

実際に連絡した事はありませんが、届いたハガキは警察へ出向き、渡してきました。

警察では、今後被害が拡大しないための対策として業者名などを全国に通達すると言ってくれました。

またその業者の所在地の管轄の警察にすぐ連絡すると言ってました。

いまだそんな架空請求がはびこる世の中、なんとかしてもらいたいですよね。

  • 回答者:Soda!ちゃん (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

連絡を取らなくて良かったです。
恐怖感を与えるようなお知らせの内容で問い合わせしたくなりますよね。

私もネット検索で架空請求とわかり、翌日近くの消費生活センターに確認の問い合わせをしました。

今後に備えお互いに気をつけましょうね。

そこではありませんが、3年くらい前に届きましたよ。
私は記念に(念ではありません)取っといてあります・・・笑

  • 回答者:sooda (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

次回届いた時の参考に取っておくのですか?

私にも今年の夏に届きました。
すぐに架空請求だと思ったのでネットで検索後警察に通報しました。

はがきは捨ててもいいと言われましたが、心配なら警察に持ってきてといわれたので
近くの交番に届けました。

いざとなったとき警察に届けたという記録があれば得かなと思いましたので。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

ハガキは交番に届けたのですね。

手元においておくのも見ると不愉快な思いをしますからそれで良かったですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る