家は石油ストーブ禁止なので(契約上)残念ながら使ってないですが、
仕事場はずっとストーブですよ。
わざわざ知り合いから捨てるのを貰ったり、他で譲ってもらったりした
年季の入った昭和レトロもんです。
お洒落という理由ではなく、貧乏だからですが(^^;
芯を取り替えたり、分解して掃除したりして大事に使ってる可愛い奴です。
とにかく暖かい。
やかんを乗せたり、お鍋を乗せたりは勿論やってますよ。
だって熱がもったいないですからねー。
これからの季節は、モチに干し芋もいいですなぁ。
超都会ぐらしなんですが、灯油配達販売専門の車が、
いまごろの季節になると毎年街を走ってます。
まだまだ現役?それとも、今時は使ってる機械はもっと進化してるやつなのかな?
今年の冬は、だいぶ灯油の値段が下がってほっとしてます〜。