すべてのカテゴリ » 美容・健康 » その他

質問

終了

私は静電気を帯電しやすい体質です。リストバンドを使ってみましたが、あまり効果がありませんでした。静電気を逃がす方法を知りませんか?

http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071205.html

NHK ためしてガッテン。
とか参考にすれば。

  • 回答者:? (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も帯電体質でよく人に電気を放ちます・・・。
特に車のノブに手をかけるときが・・・。
一度テレビで見たのはそおぉっと触るのではなく思い切って触るほうが
静電気が起きないと聞いたのでそれから気づいたときはさっとつかむようにしてます。
完全には防げませんが結構当たってる気はしました。

  • 回答者:@Sooda! (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も静電気で毎年困っています。

リストバンドよりキーホルダーのほうがいいですよ。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

化学繊維を着ない。
湿度を上げる。
手のひらで金属に触る。
こんなところでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も静電気バチバチ体質です
キーホルダー リストバンドいろいろ試しましたが
壁などに手のひらを当てるのが一番よかったです

  • 回答者:あす (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地面に触れるのが確実でしょうか。
ものだと抵抗によって逃げない場合もありますから。

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

http://www.kinenhin.net/item/novelty/5072918.html
http://www.e-zakkaya.com/Templates/seidenki.htm
静電気を逃がすキーホルダーを売っています。
「静電気」「キーホルダー」で検索するとお好みのものがあるかと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もすごく帯電するんで、毎日困っています。
色々と試してみたんですけど、結局バリバリ!と痛い目に遭っています。
鍵と言われても即座に出ないし、ふとした弾みでバリッ!と来るのが特に痛い・・・。
で、習慣として身についたのは、何を触るにしても、兎に角最初に爪で弾いてみる。
音は最小で済みますし、たとえバリ!と来ても、爪なのでそれ程痛みもありません。
ドアノブ、机の端、蛇口etc. 最初にピン!と爪弾きの日々です。
ただ、人同士で放電する時は、あまり使えない手です。

  • 回答者:schro (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は、雨の日、傘をさして電車の線路の下を通るとビリビリきます。小学校上級生の時からです。ちょっと気持ち悪いので、回答きやら便乗させてください。通牒はご勘弁を。

  • 回答者:電線マン (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

壁などを思いきりたたくといいようですよ。
鉄や車の車体なども効果あるそうです。

  • 回答者:すすす (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ドアノブに触る前に壁にさわると逃げるみたいですよ。

  • 回答者:私も静電気 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

先日テレビで言っていたところでは、体質的に静電気を帯びやすいということはなくて、着ている物・履いている物でだいぶ違ってくるそうですよ。

天然繊維と合成繊維のものを組み合わせると帯びやすいそうですが、仕方のない場合はあらかじめドアの枠や車のボディなどを手のひらで触って、余分な静電気を逃がしておくといいそうです。
私もいきなりドアノブを握るのではなく、まずはドア枠に1回触るようにしたら、けっこうましになりましたよ。

  • 回答者:Sooda大王 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る