すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

国は派遣切りで家を追い出された人に対して何もしていない。一方、民間企業は救いの手を差し伸べた。というようなことを今朝のテレ朝の番組でやっていましたが、以下のような政策を無視するのはなぜですか?

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/other32/index.html

  • 質問者:にみこ
  • 質問日時:2008-12-22 21:47:53
  • 0

並び替え:

マスコミはマスごみといって、偏った人間の集まりです。自分たちが面白いように記事を書いている。馬鹿な人間の集まりで、マスごみの言っていることを信じていると馬鹿を見ることになりますよ。
ある日、沖縄から帰る途中、小泉が選挙演説で沖縄からかえるとき、マスごみの同行記者と一緒になった。子供は、ポケモンの映画を見るのを楽しみにしてたが、前に座ったマスごみの態度が悪くて、全く楽しめなくなってしまった。所詮、マスごみとはこんな配慮の利かない連中の集まりですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2兆円ばらまくじゃないですか。しかし人にやさしい資本主義はありえない。

  • 回答者:ddd (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝日系は元々反政府ですから政府の批判ばかりです。
サンプロなんかもそうですし、新聞も左かかっていますよね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

このところ毎日、このSoodaにも何件も「派遣切り」のネタでの質問・相談が入ってますね。それだけ、今回の不況は深刻ってことですよね。

にみこ様の貼ってくださったURLを拝見しました。
まぁ、情報としては知らなかったわけではありません。
くまぞう様がご指摘のように、マスコミ全てがこうした政策を無視しているわけでもないし、もりもり様が指摘しているような傾向の番組作りをしている・・・というのも感じないわけではありません。

何故?という問いに対して私なりの見解を書きますと・・・
過去における同局の「ニュースステーション」という報道番組のヒット以降、番組作りにおいて「客観性」よりも「キャスターを含めた制作スタッフの主観性」を持ち込むことが「番組としての差別化の条件」と考えられたからでしょう。そして、ヒットする番組を作ることが、民放局における「視聴者よりも大切な存在」であるスポンサーを意識しているからだろう、と推測しています。

マスコミが流す情報なんて、そのレベルだと思いますし、マスコミをコントロールする術を知らない行政も「そういうレベル」なんでしょう・・・と思いますよ。そして、私たちが、そういったマスコミに踊らされているのも事実でしょう。
結局は、マスコミの流す情報を絶対視せず、受け手である私らも、個人個人の頭で何が正しいのか、頭を使って判断しなきゃいかんのだと思います。難しいんだけどね。

そういうわけで、私はテレビ局の流している番組なんぞ、氷山の一角しか映し出してないと思いますし、鵜呑みにする必要はないと思います。でも、マスコミがその「氷山の一角」を映し出してくれること自体は、評価に値すると思います。テレビ朝日さんの報道姿勢・番組作りの姿勢は、多局よりもそのデフォルメの度合いが多少強い程度。よく言えば「思いっきりのいい番組作りをしている」と思えますし、悪く言えば「視聴率稼ぎのスタンドプレー」とも思えます。でも、本当は「いいも悪いもないだろ」と思ってます。結局、情報を得たら、それを判断するのは個人個人でしょう・・・と思いますよ。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国は派遣法を規制緩和したときにセーフティーネットを作らなかったことが最大の問題だったと思います。
これは明らかに企業に有利な規制緩和政策だったんです。
元々、小泉、竹中政策は企業の業績が上げることが至上命題でしたからね。
こういった問題を招いたのも元はといえば国の責任だと思います。
そういう意味では完全に後手にまわっているのではないかと思います。
救済策にしても中途半端で、例えば元々社宅ではなくアパートを借りていた人は適用されるのでしょうか?
今、いきなり社宅を追い出される人も不幸だと思いますが、ネット難民はもっと前から大変ですよね。
その人達に住宅支援をするべきです。
まして職を失うのですから明日の食べるのにも大変な状態で格安とはいえ家賃を払っていくのは無理なのではないでしょうか。
所詮、身分がきちんと保障されてる役人がどこまで庶民の立場に立てるか疑問ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

特にテレビ朝日だからと言う気がします。
あの局はとにかく「国は悪、民間は善」とか「自民党は悪、野党は善」とか単純に決めつけるのが好きな上に偏っているので。

国が良いことをしたら、舌打ちしているんじゃないですかね?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

雇用促進住宅に公務員が入っている事がばれてしまってて、今、困っています。
表向きは!!

ただ、派遣の人だけを対象にってしてますが、現実問題、派遣にすらなれてない、本当の失業者も凄い数がいます。
その人達への対策も同様にしないと、不公平ではないのかと思ってしまいます。
これは、各地の自治体についても同様です。
何故、派遣で切られた人だけなのでしょうか?
今後、正規の人も同様な状況になる可能性が大です。
その時に、一体どうしますかね!

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無視している訳ではないと思います。知っていながら、「国は無策、企業が手を差し伸べた」ように番組を作った方が、話題として視聴者におもしろく(心の琴線に響く)伝わるからだと思います。ウケねらいじゃないでしょうか?

  • 回答者:Soodaさん! (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ちょっと横槍ですが、最初の回答者「心の鏡」さん。自業自得だなんて、あなたひどい事言いますね。
派遣労働者の中には、派遣でしか働けない人もいるのは事実ですよ。
このご時世、社員より派遣の方が求人がはるかに多いのです。すぐ切れる・すぐ雇えるという理由で。社員になれる方が少ないと思いますが。
まぁ自分も派遣で働いてますが、いつ切られてもよい覚悟ですがね。

本題ですが。
無視はしてないと思いますよ。これだけ世間で騒がれているのですから、何らかの対策は検討しているでしょう。
生活保護もそうですが、よく考えた上での政策を期待します。
これからの日本を背負うのですから。日本国民の義務を奪うことはしないでしょう。
財源確保の観点でも所得税は大事でしょうしね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無視はしていないは思います。

地方の自治体では、一時的に雇用する等の動きもしていると思います。
(大分とか)

しかし、政治全体では自分たちの保身を中心に考えて、
この問題に向き合っているように思えません。
どの政党がなっても、この状況はなかなか良くならないと思いますが、
この未曾有の状態をしっかりと考えるべきということを知らせる
ことは重要だと思いました。

企業が努力している事実のほうが大きいということをしっかりと
政治家は認識するべきでしょう!

  • 回答者:くまぞう (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

国も馬鹿ではありません、派遣が可哀想なんて思ってるから支援だのって言えるのです。
派遣の方には悪いですが、派遣登録する上で契約書をよく読んでるんですかねえ?
必ず書いてあるはずです、いかなる理由により期間中においても契約を解除できるってね。
そもそも派遣で働いてる人は正規社員で働きたくない人たちで、とりあえず働くって感覚の人たちで認識がズレてるんですよ。
国が何で救済するのか信じられないし、自業自得だと思うんですが?

  • 回答者:心の鏡 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る