エレコムのM-D8URBUというものを使っています。
いまマウスの裏に書いてある型番を見てこれを書いています。
たまたまPCショップで特価で1,500円位で売っていたので購入しました。
ドングルが本体に収納できるようになっており、収納すると電源スイッチがONのままでも電源が切れます。
私はあまり収納することがなく、電源スイッチは未使用時でも入れっぱなしが度々ありますが、しばらく動かさないとLEDが消えるので問題ありません。
このような状態で2年近く使っていますが、これまで単四アルカリ電池2本で毎日数時間使っても半年位持っています。
また、非常時には電池が1本しかなくても動作するようになっています。
サイズはモバイル用なので小さいですが問題ありません。
電波式なので普通に使用する距離では途切れることはまずありません。
当然コードレスなので使い勝手は非常によく手放せません。
もう型が変わってしまっているかもしれませんが、これはお買い得でした。
以前赤外式のコードレスマウスをちょっとの期間使ったことがありますがすぐ切れるのでストレスがたまりました。やはり電波式をオススメします。
電波式には2.4GHzタイプと27MHz帯タイプがあり、前者は到達距離が長いといいますが高価です。
ちなみに私が使用しているものは27MHz帯ですがぜんぜん問題ないです。
===補足===
補足:
距離に問題ないと書きましたが、ノートパソコンで使用しているのでドングルからの距離は1mも離れることはありません。
ただし、デスクトップで距離が1m以上もある場合は動作に注意した方が良さそうです。