すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » レシピ

質問

終了

水菜を入れるお雑煮を作られる方、お雑煮の作り方を教えてください。
一度も作ったことがないので、出汁を何で取るか、味付けはどうするか、材料は何を入れるかなど、こと細かに教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2008-12-26 13:37:19
  • 0

並び替え:

「出汁」は「昆布、かつお」でとります
小芋、にんじんを入れて煮立てます
柔らかくなったら「丸もち」をそのまま入れる
味付けは「醤油」「日本酒少々」
餅も煮立ったら「水菜」を入れてすぐに「火」を止める
最後に「椀汁」にいれて「かまぼこ」を乗せる
今年は「かに」を冷凍してるので「蟹の足」をいれるつもり

  • 回答者:シゲ (質問から9時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

カニは普通なのでしょうか。
お二人目のカニ回答です。
とても判りやすかったです。
ありがとうございました。

うちは鳥だしのお醤油味のおつゆに、大根と人参を入れ
上に焼いた餅、水菜、かまぼこを乗せるだけです。
水菜は火を通さなくてもたべられますから大丈夫ですよ。
サラダに入ってるぐらいですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鳥で出汁をとられるのですね。
ありがとうございました。

普通にお澄ましを作って、焼いたもちを中に入れるだけだと思うのですが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答するお気持ちがないのでしたら、わざわざ書き込んでいただかなくて宜しいんですよ。

うちは とりモモ肉(お雑煮用として売ってます)・小松菜・ニンジン(なくても可)
肉・野菜をごま油で軽く炒めてから ひたひたにお湯を入れ、粉末の出汁の素
お醤油を入れて温めます。 
別ルートで焼餅と水菜か三つ葉、ゆずの皮などをトッピングして出来上がりです~。 たっぷりの汁にしておけばあとで冷御飯を入れてお雑炊にもなるし 便利ですよ。

  • 回答者:たまには蟹もトッピング (質問から48分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

蟹のトッピング、何とも豪華です。
ごま油で炒められるんですね。
ありがとうございました。

出し汁はかつおと昆布で取ります。
その出し汁に薄口醤油を入れ、味を調えます。

入れる具は家の場合は、大根 里芋 水菜 焼きもち 
最後に御餅の上にイクラをトッピングします(これは金沢風らしいです)。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おぉ、イクラ。豪華です。
ご丁寧にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る