すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

他県の田舎に引越して6年になりますが、いまだに地元の言葉が理解できません。

人に接する仕事も経験しましたし、町内会の集まりも継続して参加していますがだめでした。仕事や町内会では事務的な内容の把握に傾注し何とか乗り切っていますが、みんなに笑いが生じたりしてもなんで笑っているのか分からないことも多く話に入っていけません。

話の中で何か分からない単語があるだけなら尋ねることもできるのですが、動詞や語尾など全体的に標準語と異なっており、流れる会話の中ではうまく訊くことができないのです。

このままでは気持ちがつらくてたまりません。同じような経験のある方は、どのようにしていらっしゃるか、心掛けていることが何かあるか、教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 質問者:ちび犬
  • 質問日時:2008-02-01 18:09:43
  • 0

私の父も転勤族であちこちの地方に引っ越しました。
方言が判らないって言うのは切実ですよね。

同じ言葉でも使い方やイントネーションの違いで
全く違う意味をもったり。。。

その地方のタウン誌が方言辞典などを発売してる事もありますよ。
本屋さんを覗いてみられては?
ついでに、WEBなどを検索すると、
http://nlp.nagaokaut.ac.jp/hougen/
http://hougen.atok.com/
http://www.netricoh.com/contents/variety/hougen/
こんな所がヒットしたりしますので、
覗いてみられては?
単語の意味が判るとヒアリングも、し易くなりますよ。

大変でしょうけど、ちび犬さんが方言を楽しめる様になられるといいですね。

  • 回答者:kapatomo (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

kapatomoさん、ありがとうございます。

そういえば今まで、方言辞典やWEB検索は思いつきませんでした。
確かにタウン誌はありますので、探してみます。

私の場合は生まれてから20数年同じところに住んでいて、人生初めての
大きな引越しで環境がガラッと変わったものですから、一時期は孤独感が
つのっていつも悲しかったです。

でも、こんな気持ちを分かってくれる方がいるんだと知って、心強いです。
あとやっぱり、たくさん引越しをされている方は、経験から解決策を身に
つけて来られたということに、さすがだと感心しました。

励まして下さって本当に嬉しかったです。私もがんばりますね。

並び替え:

地元の人とその方言で積極的にしゃべるようにしてみたらどうでしょう?
英語とかもその国に言って使っていると自然と発音も綺麗になりますし、自然な言葉遣い?もできるようになってきます。
最初はカタコトでおかしなところがあったとしてもその場で教えてくれると思いますし。。。
頭で考えるより体で覚える方が楽な人も多いと思いますので試してみてはどうでしょう?

  • 回答者:rikse (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

rikseさん、ありがとうございます。

私も、地元の方と意思疎通できるようになりたいと思っていますので、
できるだけ聞くだけでも会話に参加するようにしています。

自分から挨拶をしたり話しかけるとこちらの意味は通じるのですが、
地元の方どうしの話の輪に入るのがなかなかハイレベルなんですよね。

でも、確かに方言も日本語ですよね。外国にひとり身を置くことなんて
私にはできませんが、それを思えば今の方がまだいい状況ですね。

私もなるべくくじけずに、自分から話すところから徐々にレベルを
上げていきたいと思います。

外国語の習得とくらべて考えて、お陰さまで少し気が楽になりました。
チャレンジを続けてみますね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る