すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

普段パソコンを使っている時、一時休憩するような時は、
スタンバイ、スクリーンセーバー、シャットダウン、どんな状態にしています?
今までは、いつもパソコンを切るか、そのまま放っていたのですが、
放るのは電気代もったいないのかなぁ???と思って、いちいち切った事もあるのですが、
それだと、立ち上げるのが面倒なので、これからはスタンバイにしようかと思っています。
一番効率がいいのは、どれでしょうか?

  • 質問者:著名希望
  • 質問日時:2009-01-12 10:22:46
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

勉強になりました。どうもありがとうございます!

並び替え:

出かける時は必ずシャットダウンですが一時休憩なら放置です、10分でモニター電源が切れるようにしていますので。

  • 回答者:soodaくん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一日を通して使うのでスタンバイです。
電気代としては、そんなに変わらないのと
作業を途中にしておくことが多いので、終了させられないので。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スタンバイにしています。
長時間ならシャットダウンのほうがいいですが、短時間ならスタンバイのほうが良いですね。立ち上げるのに電気代がパソコン2時間してるのと同じくらいかかるってここで知りました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は30分くらいの短い時間だったらスタンバイにしてます。
長い時間は休止にして、寝る時などはスイッチを切ってます。

小休止だったらスタンバイがいいのでは。

  • 回答者:みかん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今までスタンバイ使ってなかったんですが、
これ見てやってみたらいいですね。
スタンバイ最高!

  • 回答者:馬鹿だった! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

電源を切ってしまうと次使う時立ち上げるのに時間がかかるので
スタンバイにしています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スクリーンセーバーでモニタの電源を切っています。(休日のみ)
平日は朝起動して2時間使用後、仕事に出かけるときシャットダウン。夜また起動して3時間使用後シャットダウン。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これまではシャットダウンしていましたが、何度も電源をつけると良くないという話しを聞いて、スタンバイにするようになりました。
電気代が少し気になっていますが、パソコンの寿命にかかわるならスタンバイの方が良いかなと、納得させています。

  • 回答者:本当かな? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

1時間以上使う予定がないときには電源オフ。
他の作業をするがまたパソコンを使うって場合にはスタンバイ。
5分くらいならそのままほおっておきます。
スクリーンセーバーは設定していません。

効率がいいのはどうでしょうね。
それぞれの使いよう、使う場所によって変わってくるので
一概には言えません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スタンバイがいつでも使えて便利です、そんなに電気も食わないしね。

  • 回答者:街角の電気屋さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

大体、スタンバイにしています。

待機電源だけなので、立ち上がりもすぐだし
一番使いやすい機能だと思いますし、電気代と
待ち時間のトータルで判断して、一番効率的だと
思います。

  • 回答者:時々忘れる (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社で使っているばあいは、ノートの蓋を閉じるだけです。
家の場合も、また、すぐに使いたいので、そのままです。
長時間、離れるって判ってるときは、スタンバイか、更に時間が長いと、切ります。

効率をエネルギー効率としてみるか、仕事の効率としてみるかですが、、、
仕事なら、スタンバイ(蓋を閉める)
エネルギーなら、時間により、スタンバイ → 休止状態 → 電源OFF です。

===補足===
休止状態ってモードありませんか?
スタンバイよりも、停止させておく、機器を増やした状態で、データ等は一旦格納、電源ONで即稼動って状態です。
スタンバイでは、待ち状態って感じで、データはそのままで、単に一時停止(車で言うとエンジンはかかっているが、って状態です。)

  • 回答者:とむ (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

休止状態って、何ですか?

ログオフってヤツですか?

家ではスタンバイにしていますが、ちょっと近所に買い物などの、一応外出になる時は必ずシャットダウンしてます。
私以外誰も触らないんだけど、なんか不安でそのようにしてます。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

以前は節電のために、いちいち電源を落としていました(シャットダウン)
でも、このSooda!で、PC起動時にたくさんパワーが必要で、電気代も変わらないし、PCの寿命が短くなる等の意見を読んだので(それが本当かどうなのかはわからないのですが)今は使わない時は、こまめにスリープ状態にしています。
また以前は、外付けHDは、PCと共に電源つけっぱなしにしていましたが、(PCと一緒に電源は切れる)こちらはバックアップを取る時等、必要な時だけ電源を入れる様にして、普段はOFFにするようにしています。

  • 回答者:iMac G5 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

スクリーンセーバーにしています。
1時間以内ならスタンバイがいいと聞いたのですが、
面倒で。。。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分が休憩を取るときにはスタンバイにしています。
ふとしたことで離れる場合にも、あまり無駄にならないように、
スタンバイ状態に入る時間設定を短めにしています。

===補足===
Windows XPならば、
スタート→コントロールパネル→デスクトップの表示とテーマ→画面

画面のプロパティが開いたら、
スクリーンセーバーのインデックスを選びます。
電源という項目の”電源”というボタンをクリックします。
すると電源オプションのプロパティが出てくると思います。
そこでスタンバイ状態に入る時間設定が出来ます。

  • 回答者:匿名子 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

スタンバイ状態に入る時間設定とは、どのようにやるのですか?

私も、スリープ(スタンバイ)にしています。
時間と電気代で、一番バランスが良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スタート>終了オプション(U)>スタンバイ(S)が一番良いでしょう。

  • 回答者:HHK (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

電源を切るのは面倒なので、素早く続きの作業ができるように、低電力状態にしています。
1時間以内の買い物程度ならこの状態で行きます

  • 回答者:まろんちゃん (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

低電力状態って、何ですか?
どうやるのですか?

スクリーンセーバーです。休日はほとんど付けっぱなし。
因みに、会社ではセキュリティ上パスワード付のスクリーンセーバーがマストです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私の場合は、スタンバイ状態にしています。
短時間であれば、スクリーンセーバーにしてます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る