すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

公文式について。習いはじめて二ヶ月。上の小4のお姉ちゃんと下の小2の弟。学力はまだ目にみえませんが、最近学級委員に立候補したり、人見知りだったのが人によく声をかけることができたりと、変化があります。公文で自信がついたおかげかなと思うのは信じすぎでしょうか?
ご経験あるお方などのご意見お聞かせください。

  • 質問者:とも
  • 質問日時:2009-01-14 13:00:05
  • 0

我が家も 小4です。
今まで勉強関係の習い事はまったく無縁で させるなら、
集団ではなく、家庭教師等の個人レッスンと思っていました。

ちょっとしたきっかけで はじめて半年。1年生からの教材にしたのですが、
この半年で 算数は学年レベルを超え、国語も学年相当に追いついたところです。

国語力は 学年相当にすると簡単だとは思うのですが、苦手意識があった
ものを 『好きになってきた』
とか。

宿題等、とにかく 自分から進んでしていますし、とても楽しいようです。

毎回100点を取れるし、進捗度に合わせて、がんばればその分
結果もついてくる。個人レベルなので とてもあっていたようです。

お子様も きっと公文のペースがとてもあっていたのだと思います。

何でも やる気になって出来るものに出会えたら
子供は一番成長出来るのだと思いました。

  • 回答者:公文 (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

無条件に公文式がよいということでなく、うちの子にとってやる気になって出来る物が公文で、いい時期に出会えたのかなと思いました。
ありがとうございました。

並び替え:

子供の可能性は無限大ですから、些細なことが起爆剤となって、関係ないところまで
花開くことはよくあります。
そのきっかけが公文だったのかもしれません。

楽しく通えているのでしたら、学習効果的にも交友関係的にもプラスにはたらくでしょうし、
時間の使い方・集中力の醸成など様々な部分で役に立っているのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

時間の使い方は確かにうまくなるのではないかと思っています。
交友関係までプラスに働いてくれたら、怖いぐらいうれしいです。
ありがとうございました。

思い込みすぎです。
元々あなたのお子さんがもっていた才能・性格・資質だと思います。

公文式のような画一的なもので一時的に成績が上がった(まだ変化ない)からと言ってあとで伸びた人は聞いたことがありませんし、反対に下がった人は聞いています。
余程小学校の成績ほど当てにならないものはないと思っています。

うちにも3人大・高・中と子供が居ますが、小学校ではスポーツや遊び中心でした。
全員中2から勉強を自ら始めました。
自慢です。
一気に小学校時代の優秀な子を追い抜いてきました。
彼らの友達も同様です。
結果的に今では東大文Ⅲ・京大・九大医学部に通っています。
あの遊びまわっていた友達関係を含めた全員がです。

小学校で頭を変に固めない事が大事だと自分の子供やその友達を見て確信しています。自ら行動を起こさせるように教育すべきです。

お宅のお子さんもすばらしい変化が見えていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こういうご意見もうかがってみたかったのです。
参考になります。斜め目線から見ながらも、信じてやってみることで、開花させることができるかもと思っています。
ありがとうございました。

学校の先生と違い、接し方、教え方だけでなく、子供目線でその気にさせ自信を与えると思います。うちの子供も性格がたくましくなったように思います。

でも、勉強嫌いはなかなか治りませんが・・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

その気にさせてくださいますよね。
勉強は自分も含めなかなか好きにはなれないでしょうが、すべき物、乗り越えるべき物と理解してくれるとうれしく思います。
ありがとうございました。

小さい頃公文に通っていた時期がありました。

自主性を重んじてくれるので、積極性がでました。
皆と一緒はなく自分のペースで進むし、できたという実感が
自信につながっていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自主性を上手に引き出してくださっているように思います。
ありがとうございました。

うちの子は年長から習い始めて今は小2になりましたが
公文のおかげで勉強の楽しさをわかったみたいです。

習ってる教科は算数だけですが公文にある日本地図カードを借りてきたり
テレビ番組で理科の実験を見ると「早く実験してみたい。」と言ったり
習ってない歴史上の人物とかもどこで知ったのか名前を答えたり
勉強に関しては好奇心旺盛なので
ずっとこのままで大人になってくれたらいいのになと願ってます。

  • 回答者:公文は本人の意思でした (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うちも、理想はそういう知的好奇心旺盛な人間になってほしいというものです。
楽しみです。
ありがとうございました。

じっくり、その子の出来るペースで進めてくれて、
100点を取ったり、時間が早くなったりすると、
自信が付くんでしょうね。

我が娘も、公文を始めて半年。
とっても、やる気が出て、
自分から宿題をするようになったし、
あまり自分から授業中も発言するタイプではなかったのに、
ハイハイ、手をあげるようになったと、先生に褒められました。

  • 回答者:2児ママ (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分から宿題できるようになっただけでも我が家では表彰ものです。
また半年後も楽しみです。
ありがとうございました。

公文は最初は、確実にできるところから無理なく進めていくので、自信につながっていく要素はあると思います。

知らない間に、全てとはいいませんが、学力(特に計算力)もついていきますしね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい。信じて学力も伸びてくれること期待します。
ありがとうございました。

私出来る!と一つに自信がわくとどんどん積極性が出てきますよ。
きっとお子さんは勉強について自信が出たんでしょうねwそちらの公文教室と相性がよかったんですよ^^

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「私出来る」と思ってくれたのならこの上なくうれしいです!!
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る