むしろ、絶好調って感じなんじゃないですかー??
”頭痛の種の後輩が休暇中”と言うことで、余分なストレスもなく、疲労が減ったのではないでしょうか??なので、自動的に体が睡眠を必要としていないとか・・。
朝起きる時間に以前と変化はないですか?人間は起きて、明るい日を浴びてから、15~18時間後と個人差はありますが、眠くなるそうです。曇りや雨の日が続くと、それだけで、自律神経のバランスを崩し、いい睡眠は得られない人もいます。
夜、寝る前に、部屋を明るくしすぎたり、水分を摂りすぎたりしていませんか?
部屋が明るすぎるとやはり、眠りのホルモン分泌が阻害され、上手く眠れないことがあるようです。
アルコールを飲みすぎたり、寝酒とかやっていませんか?
アルコールは寝付きがよくなると考えがちですが、睡眠の質は落ちます。眠りが浅くなったりして、良く眠ったと言う満足感は得られないです。
昼寝・・していませんか?
昼間に、たった10分。たった10分ですよ、目を閉じ、横にならずとも安静にするだけで、日中の疲労が軽減されてしまいます。夜眠れない人は昼寝をしてはいけません。
他に、日中の運動量が少なかったり、考えごとがあったり、パチンコなんかに寄ってきて興奮しちゃったりすると・・眠れなくなってしまったりしますよね。
さらに、年をとると、自然に睡眠時間が少なくなってしまったり・・・
お薬は飲み始めると、くせになってしまい、次第に強いものへ切り替わっていくのが一般的ですから、日常生活をもう一度振り返ってみてはいかがですか??
「力いっぱい寝たぞ!」と言う達成感が得られなかったとしても、日中の生活自体に支障がでなければ、さほど、問題はないと思います。
日常生活に支障がでるほどの、不眠に悩まされることが、今後、おありなら、
その時は、医師のもとで、睡眠導入剤などを処方してもらったほうがいいと思いますよ。その時は、ご自身の症状を日頃からよく観察し(寝付きがわるいのか、途中で起きてしまうのか、眠りが浅いのか)などをしっかり、伝えられるよう
意識するのも、大切かと思います。