すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

PCの設定でわからないことがあります。

PCを暫く放置しておくと、節電のため休止モードになり電源が切れてしまうのですが、この設定をオフにするにはどのような手順を踏めばよいのでしょうか?

ちなみにOSはWindows XPです。

どなたかご存知の方がいましたら宜しくお願いします。

回答してくれたみんなへのお礼

ご回答して頂いた皆さん、どうもありがとうございました!助かりました!

デスクトップ上で、右クリックします。
ショートカットメニューが出ますので、「プロパティ」をクリックします。
画面のプロパティという画面が出てきます。
「スクリーンセーバー」タブをクリックします。
下側に「モニタ電源」の「電源」ボタンをクリックします。
そこで、細かい設定ができるようになっていると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!とても参考になりました!
とりあえずそこからは「システムスタンバイ」を「10分後」⇒「なし」に設定してみました。

並び替え:

デスクトップのところからプロパティでスクリーンセーバー・電源をクリックして、省電力をオフにすれば出来ますよ。

  • 回答者:sooda (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。

コントロールパネルの電源オプションを開き、電源設定でなしにします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。

コントロールパネル

モバイルコンピュータ

電源オプション

コンピュータを閉じる時の動作の変更

でどうでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。非常に参考になりました。

特に問題はないと思いますけど、
なにか困っているのですか?
休止モードでも、即立ち上がるし、データ作業していても途中でちゃんと待っていてくれるし(即再開可能状態なはず。)

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る