すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

彼氏が残業休日出勤ばかりしてなかなか会えません。そんなに働くなと言ってもいいのでしょうか。

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2009-01-22 03:02:55
  • 0

並び替え:

今の状況に耐えられないのでしたら、言ってみても良いと思います。
ただし、それが原因で別れるかもしれません。そうなったらとしたら、結局はいずれそうなる運命だったと考えるのが良いと思います。
仕事ばかりしている人は嫌々やっていないと思うので、そのあたりの彼氏の“感じ”も察して言うか言わないか判断してみてください。

  • 回答者:そうぞ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言わない方がいいです
働き者の彼氏を大事にしましょう
将来あなたのために働いてくれるでしょうから。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一緒にいたいのなら言わない方がいいと思います。
それに仕事を大切にできる男性はステキだと思いますよ。
大好きな人と、その人が大切にしようとしていること両方丸ごと愛してあげて一緒にいるときは癒してあげてください。
ただそれがあなたにとって精神的にきついようでしたら無理はしない方がいいと思いますよ。

  • 回答者:soodaちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言わないほうが良いと思います。

逢える時間を大切にして楽しんでください。

この不況の世の中、お仕事があることは大変なことです。彼を応援してあげてください。

  • 回答者:愛子 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あまり言わないほうがいいと思いますよ。
私が以前働いていた会社で、強制的に休日出勤を強いられ、イヤイヤながら出勤していたのですが、それを彼氏から文句を言われて、「好きで仕事に行っているんじゃない」って喧嘩になりました。
もし質問さんが仕事で会社に行かないといけないときに文句を言われたら嫌な気持ちになりませんか?
将来彼氏がリストラに会ってもいいって思うなら仕方ありませんが、そんな心の狭い女性を大概の男性は嫌がると思います。
言うにしても、1度くらいが限度だと思いますよ。

  • 回答者:よめ (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

僕がそれを言われたらかなり凹みます。
心配してくれているなら嬉しいけど、
そうじゃないみたいなので。

  • 回答者:嫌だな (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

心配する感じでやめて欲しいと言うといいと思います
絶対に仕事と自分とどっちが大事とか言っちゃだめです

  • 回答者:匿名希望で! (質問から21時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会うのも大切だけど、会いたいから残業休出はダメというよりも、
体調壊してほしくないからっていったらどうでしょう?
で、家まで押しかけちゃう^^

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

無職になるのを受け入れられるならいいと思いますよ。
それなりの覚悟がいる発言だと思いますよ。

  • 回答者:sooda (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

淋しいのは分かりますが、言わない方がいいと思います。
彼氏さんも好きで休日出勤してる訳ではないでしょうし。
質問者さんが心の支えになって頑張れてるんだと思いますよ。

  • 回答者:言っちゃ駄目 (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

身体を心配している風に言うのであれば良いと思います。

というか身体を心配してあげてください。

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事を一生懸命やる人素敵じゃないですか。
怠け者の男よりよっぽどましですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

いってもいいですよ。1回ぐらいなら。

  • 回答者:q (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言ってもいいでしょうが、言っても無駄だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕事が忙しい人ですので嫌なら別れるしかないですね。
彼が好きで仕事を頑張っているのですから働くなとはいえないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

寂しい気持ちはよくわかりますが、仕事に関してはあまり口を出すべきではないと思います。

極端な話、今の状況の逆だったらどうでしょう?
まったく働かずヒマをもて余している。デートするお金は持っていない
…そんな男は魅力的ですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

残業・休日出勤はお手当がいいのでは。
一生懸命稼いでいるのだと思いますよ。
今の時代不景気ですから。
仕事を辞めるわけにはいかないですよね。

でも、寂しいですよね。
私だったら言ってしまうかも。
身体も心配ですからね。

  • 回答者:いちご (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

30代前半♂です。
現在の社会状況を抜きにして、そう言った事は口にしてはいけないと思います。
仕事=生活です。
わずかな時間でも会える努力をし、頑張って下さい。

  • 回答者:風のヒューイ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言わない方が良いですよ。
このご時世で「残業、休日出勤出来ません」なんて言ったら即、首になってしまう可能性アリだと思います。
失業させたくないのでしたら黙ってる方が賢明です。
貴方に会う為に仕事を放っておけるような彼氏ではないと思いますし・・・・・。

彼氏と会いたいのでしたら、ストレートに「会いたい」と言った方が印象は良いと思います。

  • 回答者:霜 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は、不況で大変なので言わない方がいいと思います。

  • 回答者:藍 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本人が勉強のために励んでいるのなら応援してあげるべきでしょう。
また、会社からの指示ならばしたがわねばなりません。

どちらにしろあなたが口を出すことではないと思います。
会えないから仕事を非難するのはやめましょう!

それならもっと会いたい、とストレートに言う方が可愛いものです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

働かなくても問題ないなら、言っても良いと思います。でも働かなければならない状況なのだと思いますが。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本人が希望して休日出勤や残業をしてるのでしたら、たまには会いたいなぁというのはOKだと思います。
ですが、本人が希望してるわけでもなく、会社が忙しくてそうせざるを得ないのであれば、言ったところで無理だと思うので、状況次第だと思います。
それに、もし言うにしても、「そんなに働くな」は良くないと思いますよ。
「たまには会いたいから、お休み取れない?」とか、「そんなに働いて体壊さないか心配だよ」とか言い方を工夫した方がいいように思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彼氏がお若い方でしたら、ただ会えないという理由だけでしたら、言わないほうがいいと思います。

彼氏が高齢の方でしたら、体を気遣って言ってさしあげると良いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この不景気に仕事があることを幸せに思いましょう!

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そういうことを、言ってはいけないと思います。
さりげなく、体調を気遣ってあげることが、大切ではないでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言わないほうがいいでしょうね、経験上。

自分も仕事が忙しくて毎日残業&休日出勤で、
彼氏だった今の主人とはなかなか会えなかったのですが、
彼から「そんなに働くな」と言われたことはなかったです。
もし言われてたら、
そんなこと言っても仕事があるんだからしかたないし、
こっちだって会いたいけどしょうがないし、
って思い、爆発して喧嘩して分かれていたと思います。
言われたのは「体だけは気をつけなさい」と
「無理できるときはいいけど、休むのも仕事のうち」だけです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言わないほうがいいと思いますよ。
彼も仕事頑張ってるんだし。
寂しいですが、少し気配りが大切だと思います。
彼も仕事ばかりで、あなたに会いたいけど、我慢している。そんな状況だと思いますよ。会ったら、彼を癒してあげてくださいね

  • 回答者:匿名希望 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彼女にしろ妻にしろ、会いたいからといって男に仕事を控えるようなことは決して言ってはいけません。そのようなことがあると男がだめになるか、付き合いがだめになるかどちらかです。

  • 回答者:くろ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会えないのは寂しいと思いますが、残業休日出勤するには、それなりに理由があると思いますので、今は様子を見るということで、彼氏を無理をしない程度で励ますだけにしておいた方が良いのではないでしょうか。 あまり彼氏を困らせるような発言は今は控えるべきでしょう。

  • 回答者:ドジっ娘バンちゃん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言っても構わないとは思います。
残業休日出勤ばかりなら貴女がそう言いたくなるもの当然です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言っても良いと思いますが、言い方やタイミングですよね。
会えないからと言う本音ですが、体のことを心配して言ってあげるとか。。。

  • 回答者:働けるのは良いことだ (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会えなくて寂しいからとかそういう理由でなく、
彼氏さんが過労のため本当に体調が冴えなさそうだとか、明らかに顔色が悪いというときにその発言はとっておく方がよさそうです

  • 回答者:● (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本人の意思とは別に、働かなくてはいけない状況にあるのかもしれませんし、
「働くな」というのは無茶だと思います。
仕事は一人でできるものじゃないですしね。

  • 回答者:生活のため (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今のご時世休日出勤や残業ができるだけ幸せだと思います。
私の知っている大手の会社でも今、週3日休みのところもいくつか見られます。

なかなか相手にしてもらえなくて嫌かもしれませんが、
暖かく見守ってあげましょう。
でもたまには「働くな」じゃなくて「かまってほしいな」という
アピールをしてみたらいかがですか?
来月はバレンタインというイベントもあり、さらに土曜なので
あけてもらえるようお願いしてみたらいかがですか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

でも会社の指示もあるだろうから、その発言はやめておいたほうがいいと思います。

「私との時間も少し作ってほしいな」とか可愛く言ってみてはいかがですか?

  • 回答者:人造人間18号 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

云っても良いと思います。自分の生活があっての仕事です。人員整理の対象になるような仕事振りでは困りますが、会社で重要視される程度の仕事のやり方で止めておくべきです。出世街道を突き進んで、将来は社長になるほどのエリートでない限り、生活と身体のことを良く考えて、働き方を決めることが重要と思います。病気になったり退職したりしたら誰もかまってくれません。上司の犠牲になるような働き方はできるだけ避けることが大切と思います。
「ある程度の成果を収めて退職し、現在年金生活している者の反省」

  • 回答者:あまのじゃく (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

もし雇われているなら自分の都合だけで仕事のやりくりは出来ません(もしくは難しい)

言っても良いけど彼は困ると思う

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

この仕事が減っていている時期にお忙しい仕事とは、一体何でしょうか。

 そして、彼は、何のために、誰のために働かれておられるのでしょうか。

 何かのプロジェクトとか、大きいい仕事のため、それとも貴方との結婚資金を得るため。

 貴方は、彼から、そのようなことを聞いておられますか。

 それらが、貴方が納得いくものなら、黙って見守ってあげてもいいと思いますが、納得いかないようなことであれば、言ってあげてもよいと思います。ただし、彼が貴方の言葉を受け入れるかどうかは分かりませんが。

 もし、貴方に会うのが嫌で、そのようなことを言っているというようなことはありませんか?

 また、納得できるようなことであっても、彼が体を壊したら、いけませんので、適度に働くように言ってあげるのはいいことだと思います。体を壊したら元も子もありません。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

働くなと言っても、彼も好きで働いている訳でもないので
言っても仕方ないことだと思います。
単なるわがままになります。
あなたが、彼を養うぐらいの気持があるなら
言ってもいいと思いますけど、、、、、。

  • 回答者:こんた (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彼氏もかなりストレスがたまっていると思います。
一言忠告するのは良いことだと思いますよ。
励ましてあげましょう

  • 回答者:そーだん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

健康に注意する程度でいいでしょうね。
家には帰っているのでしょうからね。調整すればあえるかもしれませんね。

  • 回答者:? (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

そんな彼氏を励ましてあげてください。
彼氏だってあなたに会いたいのは、やまやまなはずです。

  • 回答者:216 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言わないほうがいいです。
男性が仕事に夢中になるのは悪いことではないし
たまに会えた時に気遣ってあげるほうが高感度はアップです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会えない事が寂しいのは貴方ばかりではなく彼氏も同じではないでしょうか。
会えない位に仕事を頑張っている彼氏を、貴方との将来のために頑張っていると思えば、それも嬉しい事ではないでしょうか。

  • 回答者:とんとん (質問から43分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

彼氏の事が好きなら言わない方がイイと思います。

なかなか会えないのは辛いと思いますが仕事が大変な彼にゴチャゴチャ色々な事を言ってしまうと
それが負担になり益々離れて行ってしまうので温かく見守ってあげる方がイイと思います。

  • 回答者:頑張ってください。 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

あなたとの結婚を真剣に考えて、結婚のためにがんばっているのでありませんか?
電話やメールで我慢しましょう。

  • 回答者:ぼちぼち (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

今は彼にとって大切な時期かもしれませんので
言ってはいけません。
その代わりに、「大丈夫?無理しないでね」と
ねぎらいの言葉をかけてあげましょう。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

言ったらだめでしょ???
今のご時世仕事があるだけマシなんですから、応援してあげないと。。。。

でも、気持ちはスゴイわかります。
可愛らしく『たまにはゆっくりしたいよぉ~、でも、お仕事忙しいんなら、しょうがないね。待ってる♪』と負担にならない程度に言ってみるのはアリだと思いますよ。

  • 回答者:な? (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

きっと酔い婚約指輪を買うために働いているのだと思いますよ。

  • 回答者:辛抱は我慢がだいじ! (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る