すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンに詳しい方お願いします。ウインドウズXPです。
・ブラウザを閉じるときTemporaryFileをすべて削除する、に設定しています。
・ごみ箱もログアウト時に消去に設定しています。
・メーラー(OE)も、削除だけでなくちょくちょく最適化しています。
・履歴も1日に設定しています。

にもかかわらず、TemporaryFileが膨大に溜まって重くなり、
月に一回はディスククリーンアップが必要になります。
たしかにポイントサイトやリードメールなど酷使していますが、なぜここまでやって
TemporaryFileが蓄積してしまうのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2009-01-26 23:45:36
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆さん、とても参考になる回答をたくさんくださってありがとうございました。
メモリがしょぼすぎるのですね。

もし、
"パソコンが重い" 原因として、
"TemporaryFileの蓄積"と感じられているのでしたら、
その"重たさ"は、別の要因が主にあるかと思えます。

というのも、RAM 256MB との事ですので、
WindowsXPにおいては、仮想メモリ(ページングファイル)への
アクセスが頻繁に発生してる状態と推察され事や、
(出来るならば、RAM 1GB(1024MB) 程度への増設をお勧めします・・・)

また、ファイルの分断化が極端に多くなり過ぎたり、
あるいは、Cドライブを目一杯使って、空き容量が少なくなり過ぎたり
といった事があると、

ほんの少しのTemporaryFile蓄積で、極端にパソコンが重くなる症状になります。

ですので、
RAM(メモリ)の増設や、
HDDの整理(定期的なデフラグ実施やCドライブの空き容量確保 など)
も検討されてみては如何でしょうか。

===補足===
初期のWinXPでしたら、
メモリが256MB~512MB程度でも、割かし十分でしたが、
サービスパックが SP2、SP3 と進むにつれて、
(Windows Updateで更新されるにつれて)

メモリも、1GB程度は積んでいないと、辛くなってきた、
とのが実感です。

  • 回答者:まんま (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>仮想メモリ(ページングファイル)への アクセスが頻繁に発生してる状態と推察され事や、

おっしゃるとおりで、「仮想メモリが少なすぎます」と出ていましたので、ちょっと増やしはしたんですけどね。でも動作そのものはそんなに変わってません(汗)
やはり容量を増やすしかないのでしょうか。ありがとうございます。

補足ありがとうございます。なるほど、サービスパックの自動アップグレードでもそれだけ容量食ってるってことですね。参考になりました。

並び替え:

おすすめソフト「窓の手」 これでいろいろ設定できます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se049651.html

今はVista使っているので入れていないのですが、
XPではお世話になってました。
XPのときはメモリ512MBでしたが快適でしたよ。

===補足===
TemporaryFileを削除する、に設定していてもたまっていくと書かれていたので
このソフトで削除してみては?と思いました。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。便利そうなソフトですが、これで具体的にどうすれば軽くなるのでしょうか?

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/evaluation/upgrade/reference/chk_hardware.mspx

上記のサイトは、Windowsを98などからXPにアップグレードする際に
推奨されるスペックを示しています。

           が !

忘れてはいけないのは、とりあえず XPが立ち上がるよ、というだけで
InternetExplorerが動作する事を考慮に入れていないデータです。
したがって、まんまさんのおっしゃるように メモリが256MBだとしたら
正常に動いていること自体、奇跡と言えるかもしれません。
重いの、重くないの以前に、奇跡です。

解決法としては、買い替えは別として…

Cドライブの大型化→Cドライブの空きスペースをメモリの代わりに利用出来ます。
メモリの増設→やはり、1GBでも、動画を見るには不十分と言われます。
         出来れば 2GB欲しいですね。

参考までに …

TemporaryInternetFilesのフォルダは移動できます。
Cドライブから別なドライブに逃がすだけでも気休めにはなるでしょう。

http://crocro.com/pc/soft/mclean/
めもりーくりーなー というフリーソフトです。
メモリの掃除を定期的に自動でこなしてくれるソフトです。
あるとないでは動作に差が出ますよ。

  • 回答者:私もOLDマシンユーザーです (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>正常に動いていること自体、奇跡と言えるかもしれません。

そうなんですか!(汗)うーん、アップグレードしたわけじゃなく、買ったときからXPだったんですけどねぇ。
TemporaryInternetFilesのフォルダの移動や、フリーソフトなど参考になりました。ありがとうございます。

私も「Temporary Internet Filesを空にする」に設定していますが、
IEを閉じた後に確認してもほぼ削除されていることはありません。
仕方ないので毎回手動削除するようにしています。

「インターネット一時ファイル」の「設定」を見直すのも良いと思いますね。
「使用するディスク領域」が大きすぎるのではないかなと。

メモリの話題はTemporary Filesとは直接関係ないので無視していいと思いますよ。

===補足===
手動削除は、オプションの「インターネット一時ファイル」にある、「ファイルの削除」で出来ます。
この時に「すべてのオフライン コンテンツを削除する」をチェックすると、Cookie以外は完全に消すことができます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>私も「Temporary Internet Filesを空にする」に設定していますが、
>IEを閉じた後に確認してもほぼ削除されていることはありません。

そうなんですか!それじゃあ意味がありませんね。おーいってかんじです(汗)
ありがとうございます。

ケアレスミスのパターンとして、「Temporary Fileをすべて削除する」のチェックの後、『適応』をクリックせずに、『OK』をクリックしてしまう事があります。
設定したと思っていても、実際は正しく設定されていない事がプロでもありますので、念の為再度、確認してみてください。

それと、メモリの容量はどれくらいなのでしょうか?デフォルトで最低でも256MBは必要ですね。

ディスククリーンアップですが、必要になるのはTemporary Fileだけの増加だけではありません。

不要な「DLL File」もその要因の一つですね。
DLLファイルのチェックはされていますか??

アプリケーションの実行に使われるDLLファイルがメモり内に残り続けてしまうことがあります。
物理メモリを無駄に消費しますので大幅なパフォーマンスダウンにつながりますので必要の無くなったDLLはメモリから解放されるようにする必要があります。
この操作はトラブル発生時に元に戻せるようにちゃんと設定したことを記録しておいてください。
(スタート)→ (ファイル名を指定して実行(R))を選び [名前] 欄に『regedit』 と入力して <OK> ボタンをおして、レジストリエディタを起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \ Software \ Microsoft \ Windows \ CurrentVersion \ Explorer を開きます。
右ウィンドウの何もないところで右クリック → <新規(N)> → <DWORD 値(D)> を選択し、名前を 『AlwaysUnloadDLL』に変更します。
このアイコンをダブルクリックして16進数にチェックを入れ、[値のデータ(V)] 欄を『1』にして(OK)ボタンを押します。
レジストリエディタを終了しパソコンを再起動してください。

この作業で不要なDLLファイルは削除されます。

  • 回答者:お宅八郎 (質問から40分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しくありがとうございます。どっちがメモリなのかわかりませんが●RAM 256MB●HDD 80GBというスペックです。
「Temporary Fileをすべて削除する」は何度も確認していますがきちんと適用になっています。
DLLファイルのところは難しくてわかりません(>_<)メモしてトラブルのときに備えておいたら良いですか?

IEのファイル管理がウンコちゃんなので、
ちゃんと空にできていないことはよくあります。
強制終了したり、起動したた日をまたいだりすると、
たくさんのゴミが残されます。
エクスプローラー上で空っぽに見えても、
他のファイラーで見るとファイルが
ゴロゴロしているということはしょっちゅうです。

また、テンポラリーフォルダには「index.dat」という隠しファイルがあり、
これは基本的にどんどん肥大するばかりで減りません。

とはいえいくらIEがウンコでもこういったゴミだけで
「膨大」と呼べるかどうかはやや疑問があるので、
別の要因も疑ってみるべきかもしれませんね。

  • 回答者:不完全なブラウザ (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。やはり完全ではないのですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る