すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » ソフトウェア全般

質問

終了

最近、パソコンの調子が良くないのですが
何が悪いのか不明なので無料でハードの診断してくれるソフトを
ご存知の方いませんか?

パソコンは、P4-2.8G メモリ1GBで動作には問題ないスペックです。

  • 質問者:ひろ
  • 質問日時:2008-05-20 23:15:52
  • 0

すぐにデーターのバックアップをした方がよいです。 次に修復や復元(コントロールパネル内)。それでもダメならリガバリー(再インストール)となります。それでもダメな場合はハード的な問題なのでメーカーに修理以来となります。 無料の診断ソフトは聞いた事ないです。
メーカーに以来すると3~5千円の診断料となります。

  • 回答者:yuyu (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございました。
やはり、無料のハード診断ソフト無いですか・・・
残念です。メイン基盤交換するしかないのかな・・・
一通り簡単に交換できる部品は交換してみたけど症状はあまり変わらない。
メモリも2GBまでUPしたけど駄目です。
再セットアップ状態のHDDをもともと持っていたので交換してみても変化無いので
システム再インストールしても同じ結果になるのはわかっているので・・・
何とか自力で直します。
ありがとうございました。

並び替え:

ソフトを使用するとさらに負荷がかかりまた調子が悪くなると思うので
以下の方法で見てみるのも一つの手です

デスクトップ上にあるマイコンピュータのアイコン上で右クリック。
出てきたメニューから管理を選択。
コンピュータの管理というウィンドウ枠が起動します。
左側項目のシステムツールの下にあるイベントビューアをクリック。
右側に出たアプリケーション、セキュリティ、システムのどれかをダブルクリック。
この3つはどれか一つクリックすると左側の項目に表示されます。
この中で注目すべき点はシステムです。
ハードの調子がおかしいということなのでシステムを項目より選んでみてください。
右側の種類に赤い丸に白でバツが付いたマークのところ、エラーになっています。
その行をクリックすることで詳細が表示されます。
どこに関係しているのか大体分かると思います。
調子が悪いのはどんなときなのか考えてみるのも原因追求する上で
後々の対処にもつながります

こちらも参考になるかと思います
http://support.microsoft.com/kb/308427/ja

専門的なことなので多少難しいかもしれませんが少し興味を持ってみても
いい分野かと思います

  • 回答者:ゲイル (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

わりとありがちなのは、IDEハードディスクの転送モードにかかわるトラブルです。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/032changeudmamode/changeudmamode01.html

  • 回答者:tmuni (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度

「無料でハードの診断してくれるソフト」というのは、多分探すのは難しいのではないかと思います。
不具合の原因はハードウェアだけではないですしね。
ひろさんご使用のパソコンのスペックも「P4-2.8G メモリ1GB」だけでなく、マザーボード、搭載HDD、光学ディスク、電源ユニット等々をメーカ、型名を具体的に書いていただいて、
どのような症状が出ているのかを具体的に書いていただくと
色んな経験を持った方々が、色んなアドバイスをしてくれると思います。
それこそ「無料で診断してくれるソフト」ですよ!!
パーソナルコンピュータという時代の最先端の機械ですが、不具合を見つけ出す有力なアイテムはご自分の目と耳と鼻ですよ。
何かいつもと違う音がするとか、何か焦げ臭いにおいがする、ファンが回ってないとか、意外とアナログ的な事で原因がつきとめられたりしますからね。

  • 回答者:みーさん (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

使用開始後4年くらいから、HDDや光学ドライブの調子が悪くなっていきます。
寿命に近づいているからです。HDDアクセスランプが頻繁に灯るようになったり、動作が遅くなったりするなら、読み取りエラーが頻発すると考えてよいでしょう。
あと、OS自体の一時ファイルや無効レジストリ値などのゴミも増えてきます。

経験上でも、このくらいのことは分かります。

  • 回答者:IBC (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度

他の方と別の視点での推測ですが症状がいろいろ変わるのでは診断ソフトでは故障箇所の判断は難しいと思います。ありうるハード的な原因としては基盤のハンダ不良(俗にいうテンプラ)とか、増設してる場合は電源ユニットの容量不足、コンデンサ故障、もっと簡単なところでは家庭電源の電圧低下(タコ脚配線も原因の一つ)、強度の電波雑音を出す機器が近くにある、なども考えられるでしょう。接地を確実に取ってみる手もありますね。

  • 回答者:オールド=ケン (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度

とにかく再インストールしてみて原因がOSかハードなのか判断してみないとわからないです。PCによって機器はさまざまなのでそのメーカーのホームページかリカバリCDでなければ診断ソフトはないと思います。
仮にノートPCでマザーボードに問題があるとしたらメーカー修理しかないと思います。
その場合はマザーボード交換になり機種にもよると思いますが結構高額になるはずです。保障期間内であればいいですが、だめなら買い替えを考えた方がいいです。

  • 回答者:io (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度

ひととうりメンテやってだめだったらOS再インスコしてます。

  • 回答者:ヤッターマン (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとうございます。
私が思うには、ハードに原因があると思っています。
それを、調べたかったのです。(私の思うにはメイン基盤?かなと思うので・・・)
修理には、出す気は無いので部品交換して直したいので
部品を一個一個交換して調べるのが面倒ですしノートなので細かい作業ですので
何回も部品交換したくないのです。
リカバリーするのもひとつの手段ですがハードに原因がある無い場合再インストールを考えています。その方法が知りたかったのです。

わたしなら迷わずクリーンインストールします。
細々と直してもきっちりと直るのは難しいので、一度ですっきりきれいになるクリーンインストールが一番早くて確実だからです。

  • 回答者:まのん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

近隣の大型電気店でも持ち込みでの修理・点検をしていると思いますよ。

そういうところで一度見てもらってはいかがですか?何が悪いのかわからないというのは逆に深刻な問題があるかもしれません。ちゃんと調べれば原因がわかる可能性もあるでしょう。

  • 回答者:ばばしげ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

どのような状態なのかがわかりませんが、所詮無料のソフトではどうにもならないと思います。やはりリカバーリするのがベストだと思います。

  • 回答者:wanikuma (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度

メーカーに聞いてみたら?
DELLの場合既にインストール済みでした
ただハード的な点検でソフトに原因がある場合Winの場合ワトソン博士(Winの機能の一つ)です

  • 回答者:MrNH (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度

診断ツールで診断できるものとそうではないものがありますからね。
挙動不審という事でありがちなのはメモリ周りと、熱周り、電源周りですね。
この辺は何でも起こり得るし、症状としては再現性が低い事が多いです。
症状の再現性が高ければ、その不具合を示すハードウェアの近辺に問題があることが多いのですが、低い場合は探しにくいです。
メモリについては、http://www.memtest.org/ 辺りの、MEMTEST86とその派生物辺りが有名ですね。
ループして実行できるので、全項目を三週程度できれば概ね問題は無いかと思います。
温度は、http://www.almico.com/speedfan.phpあたりでしょうかね。
冷却装置に埃がたまっていて、きちんと熱が逃げて居ないという事もありがちです。
電源周りはソフトウェアから劣化を検出するのは無理じゃないかと思います。
また、露骨に破裂、盛り上がりなどが有れば別ですが、目視で異常を確認できるとも限りませんし、場所が分かっても交換できるかどうかという問題もあります。リカバリ直後に同様なら素直にメーカーに修理、点検に出した方が良いかもしれません。
HDDについては、HDDベンダーがユーティリティーを配布している筈ですが、UBCDにも一式収録されていたかと思います。

  • 回答者:Pochi (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度

面倒だと思うが、リカバリーして購入時の状態に戻すのが一番よい方法だと思う。

  • 回答者:パソコン初心者 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度

他の方への返答文を読んだ上での推測になりますが、調子が良くない原因が 『いろいろ』 との事ですので、基盤やCPU、メモリなどの主要なパーツに問題が発生しているのだと思われます。
 
 例えば、突然の再起動はメモリの物理的な損傷 (メモリアドレスのエラー) やCPUの熱暴走 (冷却ファンの劣化を含む)、電源ユニットの老朽化/容量不足が真っ先に疑われます。
 
 尚、不具合による症状を把握されているようですので、原因と思われるパーツを一つずつ外した状態でマシンを起動する検証をされるのが単純且つ簡潔な方法だと思います。
 そして、それでも解明出来ない場合はメモリの物理チェックを行ってみて下さい。

  • 回答者:Dissection (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

お使いのパソコンメーカーのダウンロードサイトに診断ユーティリティや
障害対応のヒントがあるはずですよ。
うちのはHP社製ですがダウンロードサイトが充実しているのでドライバや
ユーティリティ、ファームウエア等を年に1回程度は最新版にしてます。
ハードウエア診断ツールというのもダウンロード出来ますし重宝してます。

  • 回答者:たか41 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

ご質問の内容では、情報が不足です。どの様に調子が悪いのかを明記しないと回答が出来ません。
また、パソコンを購入したときに、自己診断のソフトが添付されていませんでしたか?

  • 回答者:放浪の寿下無 (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

回答ありがとう御座います。
症状は、様々です。
いきなりのシャットダウンやDVDドライブとCDドライブの両方がたまに読めなかったり
いろいろです。だから、パソコン全体を見てくれるソフトが無いか探しています。
欲を言えば有料のULTRA-XのようにOSに依存しないのが無いですか?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る