すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

経理事務の仕事内容について質問です。経理のお仕事を経験された
方からの回答だと非常にありがたく存じます。

昨年にキャリアチェンジという形で転職して
人事(給与社保)のお仕事をしてましたが、この社会情勢
もあり、昨年末で契約期間満了で退職という形になりました。

その後転職活動をして来週から仕事内容は総務(人事)経理事務
でお仕事をする事になりました。就業形態は紹介予定派遣になります。

総務事務の方は短期間ではありますが経験はあるので余り不安では
ないのですが、経理事務はほぼ未経験なので、いささか不安な部分は
あります。

自分なりに調べましたら、初歩的な経理事務の仕事内容としては

・請求書の処理・管理(数字のチェックなど)
・伝票管理
・データ入力(会計ソフト使用)
・売掛、買掛金管理
・小口現金管理

になるのかなと思いますが、他にも初歩的な経理事務でこういうの
があるよという仕事内容があればお伺い出来ればと思い、投稿致しました。

会社の規模は未上場の50人以上100人未満の企業です。

また例えば社員数が100人~500人くらいの規模の経理の
仕事内容と上記の規模の経理のお仕事は異なる部分もあったり
するのでしょうか??

何卒宜しくお願い致します。

  • 質問者:plus.com
  • 質問日時:2009-01-31 23:01:56
  • 0

並び替え:

給料計算や福利厚生などの手続き、年末調整の計算や決算書類の作成 などですね。
規模の大きい会社は経験が無いのでわからないですけど。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 5
この回答の満足度
  

経理、総務でもう何十年も数社で働いていました。
50人以上ですと、給与や社保は総務の人が担当すると思われます。
又、上記の他に毎月の試算表の作成、それに、決算の税金の計算は多分税理士任せにするのでしょうが、貸借対照表、損益計算書の作成、決算書の勘定科目の内訳書の作成、減価償却の各資産の計算、貸倒引当金などの計算はするかもしれません。
それに、部門別の収支一覧表など内部的な資料の作成、あるいは工場などの場合は原価計算も行うかもしれません。
さらに、資金予定表というか、資金繰り一覧などの他、日々の入出金の為の銀行行き、あるいは銀行との折衝なども経理に含まれます。
契約社員の場合だと後半のような仕事は含まれないと思いますが、紹介予定派遣だと将来正社員になるとこのようなかなり高度な経理も行う可能性もあります。

===補足===
資金繰りといっても、一ヶ月のカレンダーに例えば何日に公共料金の引き落としとか手形の決済とかの資金の流れを記入する表の作成です。
その手形といえば、例えば営業のほうから担当者や責任者の印がついて請求書が回ってきまして、支払手形をきったりするのも仕事の内です。手形の印をもらうのは責任者ですが。
又受取手形の多いところですと、営業が集金あるいは郵送で送付してきたら領収書を発行し送付すると同時に売掛の消しこみなども行います。
支払では手形の他に小切手の作成も行います。
その他に銀行から自動音声、あるいはFAXにて振込みのお知らせが来るとどの分の入金かによって伝票等を作成したりします。
会社によって支払手形を扱うところ、行っていない会社など様々ですので、これくらいの規模の会社ですと数人で分担して行うのですが、支払業務などは一日たりとも遅れてはならない仕事ですので、ゆくゆくはその人のほかでも行えないと万が一欠勤等でも相手のあることは欠かせないので、覚えておかないと経理としては成り立ちません。

  • 回答者:正社員だとすると (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

補足部分も含め、非常に詳しく分かり易く参考に
なりました。

これから就業する会社に関しては私自身が総務と経理を
担当することになります。総務の部分は実務的な部分は
現時点では社労士さんに委託しているようです。

業種は商社なので原価計算には携わらない可能性は
高いかもしれません。

紹介予定派遣後の雇用形態は正社員になります。

最初から高度な業務はする事は無いと就業先の
会社の担当者の方はおっしゃっております。

ただやはり業務自体はほぼ未経験ですから、
慣れるまでは非常に大変だとは思います。

気を引き締めて且つ気負いすぎる事の
無いよう頑張って行きたいと思います。

事務的な担当者が少ない場合は、書かれている作業の他に

・給料計算
・福利厚生などの手続き(例えば途中採用者や退職者の社会保険、雇用保険、厚生年金の手続きなど)
・年末調整
・決算書類の作成

など、私はやっています。

会社の規模や業務内容により違うと思いますが、通常の会社であれば総務、人事、などの係りがこなす事を『経理』が全てやる事も小規模の会社では充分に有り得ます。

初歩的な、と言われると書かれている仕事のほかに、お茶汲みもプラスされていますし、コピー取りもです。。。私は派遣ではありませんので、良いように使われています。
中小だと、経理と言っても扱いはこんな程度ですが、派遣でしたらある程度仕事もキチンと線引きがあるはずです。
良い会社だと良いですね♪

  • 回答者:経理?雑用係? (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

経理?雑用係さんのおっしゃるとおり経理事務の他に
給与計算や社会保険関連の仕事も含まれております。

入り口は派遣ですが、紹介予定派遣なので何ヶ月先
には企業側がOKであれば正社員になると思います。

経理と総務のゼネラリストになれる様頑張って行きたいと
思います。

良い会社で人間関係が良いところである事を
願って止みません

こんにちわ。ご不安はお察しいたしますが気軽にアタックあるのみと思います。事務内容はその企業あるいは商店の業種・形態によってまかされる範囲が異なります。簡単に言えば、経理部門の人材が何人居る規模のどんな業種かなということで違ってくるような気がします。というのは、わたしがかって、数工場を持つ企業の中の1つの工場(300名程)に営業事務で配属されたときは購買(仕入れ・買掛け・請求書決済専門)でしたし、転職して税理士補助事務についたときは、いろいろな業種の経理担当と接して税務会計を携わり、業種によって事務員の人数がいかに異なるかをみてきております。その後ヘッドハンティングされある企業の経理全般を統括していますが、ご質問にあげられました内容経理事務5項目のいずれもあるいはその内の一部に携わるやも、期待のできる回答ができなくて申し訳ありませんが、若干の簿記の知識と計算が苦手でなければファイト!です。
余談ですが、いくらコンピューターこれだけ普及しても人の入力ミスで数量・単価まちがえただけで余分な請求受けたりしたり。数字に強くなってくださればサット見ただけで変だなと思えるときもくるでしょう。

===補足===
コメントまで丁寧にありがとう。また余談ですが、わたしは珠算3級なのですが、銀行をやめて入社した青年が初段でした。彼は自信があるようで計算のやりっぱなしで最後になって試算表の貸借不一致がわかり困惑しておりました。同様に私も作成してたのに結果は私の完成のほうが早かったなんてのもあります。いかに計算だけ速くても数字を量(桁)として思い描く感覚もおもしろいですよ。では、ファイト!^^

  • 回答者:税理士試験3科目合格者 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

業種は食品関連の商社になります。経理関連の従業員は3人以上は
いると思います。

簿記は学生の時に3級ですが取得しております。どちらかというと
数字は好きな方です。

気軽にアタックの精神で頑張ります

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る