すべてのカテゴリ » マネー » その他

質問

終了

自社株買いの「消却」について教えてください。

「消却」することにどのようなメリットがあるのでしょうか?
せっかく、自社の株を買ったのに、「消却」してしまうメリットがわかりません。

よろしくお願いします。

  • 質問者:レイ
  • 質問日時:2009-01-31 23:38:51
  • 0

並び替え:

株式数が減ります。
自社株を自分で購入してしまえば、敵対株主に乗っ取られることもありませんのでそれが最大のメリットですね。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

その感覚、正しいと思います。
株主重視の経営をすると、
敵対株主に会社を乗っ取られる機会が増えるわけです。
自社株を自分で購入してしまえば、敵対株主に乗っ取られることもありません。
株式のシステムを考案した側は、元々それ(合法的に会社を乗っ取る仕組みを用意すること)が目的なので、
それではこまるのです。
つまり、そういう危険に無知な会社を狙い撃ちにするための各種の株価指標なのです。
どういうことかというと、銀行は、株価指標をあげるような施策を会社に強いて、
収益力のある会社を、乗っ取りやすくするのです。
具体的には「株価指標をあげて、株主に利益を還元しなさい。株主重視の経営をしなさい。そうすれば、たくさんお金を融資します。それに、少しばかり株も銀行として買っておきましょう。」
と、ささやき、
借金付けにしたあげく、少し業績が下がったところで、
業績責任を経営者に全部おっかぶせて、あたらしい経営者として、銀行関係者をもってくる(銀行による乗っ取り。きわめて古典的)わけで、
これをしやすくするための、各種株価指標な訳です。
で、銀行だけではなくて、敵対会社が、乗っ取りを目的として株を保有する、
いわゆる敵対株主も、おなじ文言(株主重視の経営をしろ!)で、
同じことを迫ります。
さらに、市場開放主義の経済学者(会社を乗っ取りたい人たちのお抱え学者)も、
マスコミや政府を使って、宣伝しまくる訳だし。
「もっと株価が上がりますし、お金もたくさん貸しますよ。いっぱいすきなことできますよ。」とささやかれても決して調子に乗ってはいけません。
会社を奪われてしまうだけです。
あいては、それを手ぐすね引いて待っている訳ですから。

  • 回答者:不信感 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自社株を購入しただけでは、発行した株式数は減りません。
消却することによって先の回答者が書かれているとおり、株式数が減ります。
消却しなければ、株式としては存在しているので、再び市場へ出すことができます。
流通する株式数がへるということは、需要と供給を考えた場合に、供給が減ることになるので、新規や追加でその会社の株式を欲しがっている人たちへの供給が減るので、結果的に株式の価格を上昇させる方向になります。
既存の株主にとっては、株価が上がりやすい状況になるので、株主への株価対策としての還元になります。
また、株価が上昇すれば、株式交換によりM&Aなどを行うときにもより有利になります。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。

なんとなく、もやもやが解消されつつあります。

株式交換によるM&Aよりも有利になるケースがあるのですね。

消却は株主へのサービスの一環でもあります。

一株資産
一株利益
が上がります。

それらの指標が上がることにより、株価も必然的にあがります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。

やはり、イメージがわきません。
具体的にどような数字の流れになりますか?

自信は無いですが、
消却することにより株式数が減少するので、1株あたりの価値が上がります。
株主への還元としては配当がありますが、株式消却も株主還元の1つの手段かと思っています。

===補足===
企業内に余裕資金がある場合、1つは配当として現金を支払うことが考えられます。
一方、株価が極端に安い場合、自社株を購入して消却するというのも、結局は株主に対する還元になります。

といった意味で、株主還元の1つの手段だと思います。
自社株を買っただけでは、売却のリスクがあり、株主還元にはならない???かも。

  • 回答者:たたら (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

消却することで、確かに発行済み株式数が減少すると思います。
1株あたりの価値があがることは理解できました。

配当に関しては、自社株買いした株に関しては、配当を出すわけではないので、
結局、「消却」と直結しないような気もします。。
実際の株主への配当は、自社株買いをしたときにすでに成立しているような気が
しています。。

【補足について】
ありがとうございます。
まだもやっとしていますが、考えてみます。
やはり、消却すると発行株式が減少するので、自己資本比率が向上して、
ROE(Return On Equity)があがるのでいいのですかね?

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る