すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

迷惑メールが来ないようにする方法は?特に簡単にできる方法はありませんか。

  • 質問者:蛇宮
  • 質問日時:2009-02-05 12:34:49
  • 0

並び替え:

難しいですがアドを変える事とひたすら着信拒否をすると減ります

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

メールアドレスを公開しないことと
もうきている場合は、メールソフトに迷惑メールを学習させて駆除するしかないですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も同じような目にあったことがあります。
その時は迷惑メールを着信拒否したりしましたが、他のアドレスで送られてきたりして迷惑メールは減りませんでした。
思い切ってアドレスを変更してみたら、全く来なくなりました。
アドレスを変更するのはちょっと面倒だと思われるかもしれませんが、メルマガなど見直す機会になって良い事もありましたよ。
必要なところだけアドレス変更をしました。
旧アドレスは1ヶ月ほど使えるようにして、その間に少しずつ新アドレスの変更をする。
案外面倒ではなかったです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

ドメインを制限するといいですよ~。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

迷惑メールは一度きてしますとメールアドレスを変えない限り完全にこなくするのは
無理ですね。
以前私も色々おこなって見ましたが無理なのでメールアドレスを変えました。

  • 回答者:クロネコ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

着信拒否アドレスの登録は簡単に出来ますか?
クリックだけなので簡単です。

  • 回答者:ロック (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  

メールオプションのメールルールのところで、
該当メールを設定して、サーバーから削除を選ぶといいですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から26分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

Yahooメールなら、『メールオプション』をクリックして、フィルターと受信通知設定で迷惑メールのアドレスを追加で入れて『移動先フォルダ』をごみ箱にすれば、受信すればゴミ箱に行きますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から18分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

迷惑メールが来ないようなアドレスを変えるのがいいですが、簡単にできる方法は、迷惑メールの対策をしているプロバイダーのメールをもつのが簡単ですね。
英字と数字を混ぜたアドレスにしたら、Yahooメールでは迷惑メールは届かなくなりました。
たぶん、他のプロバイダーもあると思います。

アドレスを変えない場合は、迷惑メールが来なくすることは基本的に出来ませんので、受信制限をかけたり、スパム・迷惑メールブロックのソフトを活用するしかありません。

===補足===
niftyなら、ほとんどブロック(迷惑メールに振り分け)されるはずですが・・・
My nifty(Webメール)をお使いでしょうか?こちらで迷惑メール対策設定ができます。
迷惑メールのフィルタの学習状況を確認してみてください。
https://www.nifty.com/mail/webmail/spam_folder.htm#5

  • 回答者:匿名希望 (質問から11分後)
  • 4
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。niftyなんです

受信OKのものだけを受信登録し、それ以外は拒否が早いですね。
ポイントメールとプライベートを分けるといいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとう。でも登録、登録拒否はどうやるのかな。あーん(;_;)

1番手っ取り早いのは、アドレスを変更すれば大丈夫だと思います。

  • 回答者:GALA (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

アドレスを変えると他のメールにも影響してしまいますよね

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る