すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

朝、起きると喉が痛いです。
のど飴はなめてもあまり効果がありません。
何か良い対処法教えて下さい。

  • 質問者:ねこ
  • 質問日時:2008-02-03 17:43:00
  • 0

私もアレルギー喘息と鼻炎で口呼吸になってしまうので夜中に喉が痛くて起きてしまいます。主治医から教えられたのは乾燥しているので寝るときは濡れたタオルを何枚か干しておき乾燥から喉を守るようにしています。あと最近は濡れマスクというのが薬局でありますのでそれを利用したらいかがでしょう?あとこまめにうがいをすること。別にうがい薬でなくてもお茶でも紅茶でも効果はありますよ。あと大根あめ(スーパーでも売っていますが)大根を角切りにして蜂蜜を入れておくと大根の水分が浮いてきますからその水分を飲むと喉にいいんです。
何日も続くようならやはり嫌がらずに耳鼻科での受診か薬局で喉の痛みの薬を探していると言って相談してみてはいかがでしょうか?

  • 回答者:ぼーりん (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

並び替え:

寝てる間の乾燥は、のどぬーるのぬれマスク(夜用)がいいと思います、私も使っていますが、朝起きた時楽ですよ、それと口呼吸をしないためには、ブリーズライトがお薦めです。どちらも私が使用しているものですが、楽になります。

  • 回答者:嵯峨 (質問から23時間後)
  • 3
この回答の満足度

喉に湿布を貼るといいですよ。バンテリンとかの塗り薬も。

  • 回答者:しっぷまん (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度

眠る前にゴマ油でうがいする。
(もちろん、飲みこまずに吐き出してくださいね)
声を使う職業の人が、ホテルなどでの乾燥対策として
行っていると聞きました。

  • 回答者:12月の子供 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

のどの痛みにはいろいろな原因があるようですが、民間療法としてはこんな方法もありますよ。
【大根のおろし汁】
のどの痛みには大根のおろし汁が効果的です。
おろし汁にはビタミンCがたくさん含まれており、粘膜の炎症などに効果を発揮します。
作り方は簡単でコップいっぱいのおろし汁にはちみつを大さじ1杯加えてよく混ぜて出来上がりです。大根は葉に近い部分ほどビタミンCが豊富です。

【お茶でうがいする】
返ってきたらうがいをするのも大事です。
のどの粘膜に付いたウイルスを洗い流す効果が期待できます。
普通の水ではなくてお茶でうがいするとなお効果的です。お茶には強い殺菌作用があるカテキンが豊富ですし、ビタミンCも多いので粘膜の修復効果も期待できます。

【ねぎを巻く】
ねぎに含まれる「硫化アリル」(ぬるぬるした部分)という成分には、抗菌、殺菌作用、鎮静作用があります。これがのどの炎症を抑えるのに効果的です。

使い方はまずねぎの白い部分を10cm角で切ります。
縦に包丁をいれねぎを開いて、しんなりするまで火であぶります。開いた面がのどに当たるようにしてガーゼかタオルで包んで、のどにまき付けてます。

我が家では紅茶でうがいをしています。
自分にあった方法が見つかるといいですね。やはり痛みが続くなら、病院か、せめて薬局で相談してみてください。効くのど飴もありますよ。

  • 回答者:しろねこ (質問から56分後)
  • 2
この回答の満足度

普通、全く体が健康な時には、特にどこかを意識して目覚める事はないでしょう。あなたも、ちょっと前まで、特別何も感じることなく起きていたと思いませんか? そうなんです。体があなたに何かの信号を発しているから喉が痛むのです。普通は、喉が痛いのですといって病院に行くものでしょうが、行きたく無いなら、効果があるかどうかはわかりませんが、濡れマスクをして寝てみてはいかがでしょうか?
のどの痛みは、風邪や気管支炎だけでなく、扁桃腺の腫れでも起こりますから、扁桃腺や気管支炎の場合には、濡れマスクじゃ、まず直らず悪化する可能性もあります。マスクを2-3日試して効果が無ければ、病院に行きましょうね。

  • 回答者:じい (質問から39分後)
  • 1
この回答の満足度

乾燥した部屋で、口呼吸で寝てらっしゃるのではないでしょうか?
自分は毎日ではないですが、ガムテープを口に張って寝ます。
手の甲などに何度か貼って、粘着力をある程度落として、唇にリッククリームをして、その上から先ほどのガムテープを張ります。
加湿器だと窓が結露になるし、濡れマスクだと不快さこの上もないですから。
ガムテープがおすすめです。
手から剥がすとき痛い様だと、朝カオから剥がす時大変ですが。

  • 回答者:96ねこ (質問から36分後)
  • 2
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る