すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 習い事

質問

終了

4歳の女の子の母です、バレエは何歳から習うといいですか?
できれば1度くらいはコンクールに出られるレベルまでやらせたいのですが・・・
週に何回ぐらいやればいいのでしょう?

  • 質問者:夢見る母
  • 質問日時:2008-07-08 01:09:31
  • 1

私は4歳から習っていました。
小さいときはあまりわけもわからず、お遊戯っぽかったですが。。。
小学校2年くらいでトウシューズを履き始めてからは、バレエっぽく楽しかったです。
週2回通っていましたが、中学でジャズダンスと出会い、バレエはやめてしまいました。

いとこは30前ですが、まだ続けています。
コンクールにも出ていたし、今ではバレエの先生をしています。
そのいとこは小学校1年くらいから始めています。
確か小学校の時は週2回だったと思います。
中学高校となるにつれて、トウシューズでソロで踊るので、週4、5となっていきました。
コンクールに出るころは毎日バレエ漬けでした。
そのいとこが早く始めたらよかったなって言っていたので、早く出来るなら早い方がいいと思います。

  • 回答者:ぷー (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

いとこの方の話はいいですね、先生になれれば仕事になるわけですから。
励みになります。
その方が早く始めれば・・・と言われるわけですから。
おいおい考えながらですね。
ありがとうございました。

並び替え:

私は4歳くらいから習いました。
早く習ったほうが、体が硬くなる前に、バレエで体を柔らかくできるので
週に②・3回できたほうがいいですね。

  • 回答者:里香 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

4歳では週3回やるのも大変なことかもしれませんね。
1回はやはり少ないですよね、と思いました。
ありがとうございました。

私も、私の娘達も4歳から習い始めました。
年齢的には4歳は早すぎることは無いと思います。
ただ、幼児の心身の成長は個人差がかなりあります。
幼稚園に通っている子供でも、しっかり先生のお話が聞ける子、なかなか聞けない子・・・様々です。
バレエを習い始める条件として、私は右と左が分かる(これが分からないと教える先生も大変そうです)、1時間のレッスンをしっかり集中して先生のお話が聞けること、だと思っています。
バレエは集団レッスンですので、それが出来ないでだらだらしていると、周りのお子さん達にも迷惑がかかることがあります。
特に幼児のうちは、まだバレエというよりはリトミックに近い感じのレッスンです。
小学校くらいから習い始めても、幼児から習っている子と長い目で見たら違いは無いですよ。

幼児のうちは音に合わせて体を動かす、リズム感を養うという意味合いのレッスンが多いと思います。
なるべく、沢山の音楽を聴かせてあげることが大事だと思います。
バレエの技術うんぬん以前の問題として、音が取れない、リズム感が無いとバレエをやっていく上でとても厳しいと思います・・・。

レッスンは小さいうちは週1回でも十分ですが、小学校に上がったら週2回は通った方が良いですね。
ただし、これはお子さんが「通いたい」と言った場合に、ですが。
何にしても、本人がやる気が無いことには良い結果は出ません。
お子さんが「バレエが大好き、上手になりたい」という気持ちを持ってくれれば、あとはスムーズに行くのではないでしょうか。
あまり最初から、コンクールを目指して・・・というところまで考えてしまうと(しかもお子さんはまだ幼児ですしね)、後々息切れということも考えられます。
まずは、楽しくお稽古出来ること、バレエの楽しさに気づけることが大事なのではないでしょうか。

  • 回答者:トウシューズ (質問から3日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

音感の問題は大切ですね!
確かにたくさんの音楽に触れさせてあげようと思います。
それがまたバレエを楽しめる要素にもなっていくわけですね。
ありがとうございました。

大体の教室は、トイレトレーニングが終わったところから受け入れ可能だと思います。

4歳なら年齢的には大丈夫。
TVの歌やダンスに合わせて楽しそうに踊ったりしているなら楽しんで通えると思います。

私は他のお稽古事であまり練習をしなかったため、親に飽きっぽいと思われて、
10歳までバレエを習わせて貰えませんでした。
クラシックバレエ以外でしたが、大きくなって他のダンスで身を立てたいと思った時、
10歳からでは基礎が完全に出来ていなかったため、プロとしてやって行くのは難しく、途中で泣く泣く断念したことがあります。

ピアノ・バレエのように年少からはじめるケースが多いお稽古事は、やはり10歳前後になってから始めるのでは、
他人との差がつきやすく、大成するのは稀だと思います。
(吉田都さんのような例もありますけどね。
男性ダンサーは、えてして始めるのが遅いため、女性に比べて10歳からでもプロになれる可能性は高いです。
海外では10歳くらいからバレエ学校に入学するケースが多いですが、あちらは
バレエ理論等も必須のため、知能・忍耐力等がつく年齢に合わせているのと、また日本と違い、
ほぼ毎日何時間もレッスンがありますので、日本と比較するのは難しいと思います。)

レッスン回数ですが、ピアノのように毎日家で練習できないので、週2回以上のレッスンは必要です。
大体、小学校入学前は週1~2回、入学後は2~4回が多いです。

それから、出来るだけ大手バレエ団所属の先生に師事されることをお薦めします。
メソッドがきちんとしていますし、バレエ団直属のジュニアクラスやスクーリングに
参加できるチャンスもありますので、ご本人が本気でやりたいと思った時に、上達出来る可能性が高いからです。
プロや上手な先輩の踊りを生で見る機会(公演等)も多いですしね。
各バレエ団のHPから関連教室等のリンクが出ていますので、ご自宅近くのお教室を探してみて下さい。

最後に、頑張るのは所詮お母様ではなく、お子さんご本人です。
辛い時、苦しい時に乗り越えていけるのは、何よりもバレエが好き、という気持ち以外にありません。
小さいうちは、コンクールなどとあまり気張らずに、まずはバレエが大好きになれるようサポートしてあげて下さいね。

長文失礼しました。

  • 回答者:あーちゃんまま (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

地元の普通の?お教室で始めましたがそうゆう道もあるのだと教えていただきとても納得できました。もし続くようなら是非そうしたいですね。
ありがとうございました。

4歳なら今習わせても大丈夫だと思います。私は5歳から始めました。(その後12年くらい続けました)娘さんが習いたいって言っているのでしょうか?もしそうなら「せめて○年は続けるように」と約束するといいと思います。(家の場合は10年でした)
出来れば週に2回。できなくても週に1回でいいと思います。はじめから詰め込みすぎちゃうと続くものも続きません。
コンクールに出られるレベルまでやらせたい。とおっしゃっていますが、まずはやらせてみることが大切です。
それは習う先生にもよると思います。私が子供頃やっていた先生はその子供それぞれのレベルで教えてくださいました。「あの子ができるのになぜあなたは出来ない」というようなことは言われず、体の硬かった私も12年も続けられました。その後、大人になりまたバレエをやりたい。と思って入ったカルチャースクールのバレエ教室では有名なバレエ団の先生ではありましたが、「こんなこともできないの?」という感じでとても嫌でした。その後そのカルチャースクールで続けることはなく、現在に至っています。
クラシックバレエはすべての踊りの基礎といわれています。その先お嬢様がいろいろなダンスに出会うと思いますが、バレエをやっていれば苦労しません。もちろん他の運動をするにも無駄にはなりません。親は高望みはせずお子さんが楽しめる教室に出会えるといいですね。

  • 回答者:megurin (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

確かに先生との相性も大切ですね。
まだ本人はそうゆうところは感じていないようですが。
むしろ今は自分が合わないとつらいことに・・・
(とりあえず大丈夫ですが)
ありがとうございました。

年少さん〜年中さんぐらいかな。
4〜5月生まれだったらもう少し早めでもいいと思います。

週に2〜3回レッスンしているところが多いようです。
バレエは音楽を聞く耳も大切ですから、お家では良い音楽をたくさん聴かせてあげるといいみたいです。
体内時計を育てる為には規則正しい生活(特に食事と睡眠)が不可欠です。
習わなくても生活環境で基盤が作れますから、お教室が決まるまではおうちで下準備をしておくといいかもしれませんね。

  • 回答者:まる太 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

規則正しい生活が生活の基盤作り!幼児には1番大切なことですね。
あと耳も、心がけたいと思います。
ありがとうございました。

もうそろそろ習わせても良い時期ではないかと思います。私の娘は幼稚園時代の水泳を嫌になって小学2年生からバレエを始めたのですが、4歳程度と思われる子供も習いに来ています。決して早くは無いと思います。

  • 回答者:よしべえ (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

今は小さい子もけっこういますね、その子たちがみな自分の意思で始めたとは
思いませんが、とても楽しそうです。
楽しくできることがまず第1条件かと思っています。
ありがとうございました。

今は辞めてしまったんですが、始めたのは三歳でした。

  • 回答者:なす (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

いつごろ、ナゼ止めてしまったのかお聞きしたかったです。
ありがとうございました。

うちは4歳から始めました。
でも結局お遊びから抜けられず、トゥシューズもはきましたがコンクールなんて夢のまた夢。(もとより本人にその気がなかったのですが)
子どもが本当にやりたいと思ってからの方が絶対伸びます。
やり始めたら最低でも週2回、できれば週3回は通いたいですね。
教室選びも大変です。何ヶ所か見学に行かれてから決めた方が良いですが、中には見学お断りという教室もあると聞きます。
発表会を見に行くとか、習っている生徒さんに様子を聞くことも大事です。

  • 回答者:みう (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

うぅん、残念でしたね。でもあわない場合そうゆうことは十分あることですよね。
本人のやる気も伸ばさないとですね。現役の生徒さんに聞くのは有効ですね。
ありがとうございました。

何歳から、ということはないと思いますよ。

女の子は3歳からなんて言われた時代もありますが、上野水香さんは5歳から、吉田都さんは9歳から、草刈民代さんも8歳くらいからバレエを始めたかと思います。男性だと首藤康之さん9歳、小林十市さん10歳、熊川哲也さんも10歳から始めています。

娘さんが本当に興味があって自らの意志で始めるのであれば、いつでも良いと思います。お母さんの夢の押し付けで習わせるのであれば、私はあまりお薦めしません。私もやらせてみたいという憧れはありますが…。

ちなみに熊川哲也さんは「早くから始めすぎると、体が出来てダンサーとして伸び始める頃には飽きていて、才能あるのに辞めちゃう子がいる」とコメントしていますね。

  • 回答者:ぷりまはむ (質問から21分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

こんにちは。

確かに簡単にマスターできる人ほど執着しないような気はしていました。
器用な人はいろいろなことが出来て興味が変わっていくのかなとも思いました。
飽きずに続けばよいですが・・・
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る