すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 高校生

質問

終了

右を向いても左を向いても優秀な方ばかり。親子揃って、自己嫌悪に陥り、息苦しい日々を送っています。毎日、少しでも近づこうと子供に応援をし、日々、頑張っていますが、結果は見えず。逃避したいけれど、行く所もなくて。学力2極化と言いますが、私の周囲では感じません。ある人に「最後に戦うのは己の心」と言われましたが、どうしても目先に目が行きがちです。同じような思いをされている方、もしくは、昔、そんな思いをした方はいますか?

  • 質問者:愛
  • 質問日時:2010-04-05 23:30:58
  • 1

実家が貧乏だったので、子供時代そんな思いをよくしてました。
けど比べてもしょうがないし、こちらから見たら優秀な方でも
本人達は他の面で結構苦しい思いをしているものです。
「隣の芝生は良く見える」という言葉の通りだと思いますよ。
あまり考え込まず、何か自分の楽しみや生き甲斐をを見つけると少しは楽になると思います。

===補足===
ベストありがとうございます。
休みながら少しずつ前に進んで下さい。
時には自分に休養やご褒美を上げて下さいね。
応援してます。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

気持ちわかります。
でも子供のあせりにつながるので人の子は人の子って割りきりが大事ですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そういうことってあります。


最初はうらやましくて、うらやましくて仕方ありませんでした。

でも、自分は自分です。

結局マイペースでやりました。それでよかったと思います。

  • 回答者:もと教員 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

学生の頃は、どうしても偏差値や点数ばかり見てしまいますよね。。

私も学生の時は、テストの点数も取れないし、ホント、毎日苦しかったです。。

でも、自分のなりたい職業を見つけて、それに向かって勉強するようになってから、前より勉強が楽しく感じるようになりました。
(専門学校に入ってからですが。。)

高校も大した所に行っていないですが、専門職なので、仕事が無くて困る事も無いですし、給料もそこそこ良いです。

今になって考えると、何故、学生の頃はあんなに必死になっていたんだろう。。
って思います^^;
(学生の頃に学んだ事で、直接今、生かされている知識って、少ない気がするんですよね・・)

上手く言えないですが。。
もう少し、肩の力を抜いても大丈夫だと思いますよ!

  • 回答者:りんご (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地獄のような思いをしたことがあります。
でも今思うと勝者必衰、季節のように情勢も変わっていきます。
今はこういう時と思い、静かにすごしていれば良いこともめぐって来ます。
もっと楽観的に考えて大丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛さんはどんな子供に育ってほしいのでしょうか?愛さんにはどんな強みがありますか?ゆっくり考えてみてください。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

愛さんの言われる『優秀』とは何ですか?
偏差値が高いとか、周りはみんな東大を目指しているとか、
そういったことでしょうか?
私は勉強ができなくても・運動ができなくても・何か一つ
光るものを見つけてあげるのが親の役目だと思っています。
一つのことに拘りすぎて全体が見えてないんじゃないですか?

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「学力の二極化を感じません」と書いている割には「周りは優秀な方ばかり」とも書いていて、これは完全に矛盾しているのではないですか?
「周りは優秀(=こちらは優秀でない)」という考え方は、明らかに「優秀VS優秀でない」という二極化にどっぷり浸かった考え方でしょう?
劣等感に押し潰されそうなあまり、親子揃ってちょっと冷静さを失いかけていませんか?
冷静に戻りさえすれば、周囲があなたたち親子のことを全く見下してなんかいないことが分かりますよ。
今、宇宙に飛んでいる山崎直子さんだって、かつては自分の部屋がなくて廊下で学んでいたくらいですよ。
周りのレベルなんて関係なし。自分と比較する必要もなし。
好きなものや目標があれば、ただそれを実現すべく堅実な目標を立てて、まっしぐらに進むのみです。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

見なくても良い隣の芝生を見過ぎです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

優秀に見えても家庭ではギスギスしていたり、問題を抱えているものです。
おそらくあなたがたが良い成績をとれるようになったとしてもさらに上をみて落ち込む日々が続くでしょう。

このあたりで目先をかえませんか??ないものねだりより今ある幸せを実感してください。

もしもお子さんが亡くなったら。成績はどうでもいい、生きていてくれるだけでよかった、と願うと思いませんか?

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちも息子が思ったような進路へ進めなく 本音ではガッカリしています。
しかしマイナスではなく プラスになるような面をみるようにしています。
いくら隠していても子供にはバレていると思うので 自分でも進んでより良い面を探しています。
私たち親は多少落ち込んで時間を無駄にしてあまり関係ないかもしれませんが 子供の時間はあっという間です 落ち込んでいたらそれこそ大変ですよ!
少しでも上向きになるようにしなければならないのに 気がついたら・・・では遅すぎます。
今はまたやらねばならないことがたくさんあるはずです。
親のコンプレックスを子供にまで抱かせてはいけません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も「どうして自分はこんなに出来が悪いのだろう。」と落ち込むことばかりです。
世の中どこへ行っても周りから評価され、順番を付けられ、出来の悪いものは役立たずとして、ばっさり切り捨てられてしまいます。
せめて一つくらい取り柄があればよいのですが、まったくなくて、もうお先真っ暗の投げやり状態です。
どんどん居場所が無くなって、孤独感ばかりが募ります。

  • 回答者:情けない (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

受験かなにかで,一つの価値観の元に比較するとそういうことはおこるかも知れません.杓子定規で親の価値観を子供さんに押しつけて,子供さんの能力を過小評価しているように感じられます.
どんなに優秀だとおもっても,東大卒の判事が素っ頓狂な判決をだし,総理大臣が漢字を書けなかったり,税金をはらうべき金を貰ったことも把握できなかったり....優秀ったって,最後はそんな程度のものです.もっと子供さんを評価する価値観に別の方向性を取り入れた方が良いと思いますが.

  • 回答者:質問の答えにはなってないが (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る