すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 地震・災害

質問

終了

地震で携帯が使えないことが多いようですが、携帯の普及で公衆電話が激減していると思いますが、多少復活すべきだと思いますか。それとも、維持費・メンテンンスなど必要だし、普段は利用率も低くなっているので復活する必要はないと思いますか。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2011-03-16 14:07:47
  • 0

今回の地震で震度6弱だった地域です。
電気・水道・ガス(都市ガスで、プロパンはOK)、携帯使えなくて、無料の公衆電話が
唯一外部との連絡手段でした。最新情報はラジオで聞いていました。
公衆電話は長蛇の列で、1時間待たされて、後ろの人のことを考えると、家族全員
元気だからという安否連絡だけで、おしまいにしていました。
今は電気と携帯電波が復活したので、固定・携帯ともに電話も使えますが、
公衆電話のありがたみをひしひしと感じました。
なので、公衆電話はもっと残してほしいです。(カードも余っていますので(笑))
なお、未確認情報ですが、停電中でも旧式の黒電話やプッシュ音のでないボタン
電話は使えたそうです。古い電話も捨てた物ではないことを痛感しました。

  • 回答者:いちおう被災地です (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。地震にあわれたのですね。大丈夫でしょうか。公衆電話のありがたみを強く感じられたのですね。

停電で、アナログな機器が使えたということですね。古いものも大切にしないといけないですね。

並び替え:

多少復活すべきに思いました。

  • 回答者:afloat (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。多少復活すべきですね。

復活すべきでしょうね
確かにメンテナンス費はかかりますが、こういったケースに備え、少しは増やした方がいいと思います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。復活すべきですね。

おそらく、一時的なものだと思います。

今後、復興するようになって街の形が再現されるころには、

公衆電話の必要性を言う人はほとんどいないでしょう。

↓見てるかどうかわかりませんが、いちおう被災地さんへ

あまったテレホンカードは、ご家庭で支払う電話料金の支払いに

使うことができますよ。

早くの復興を心より祈っております。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。復興したころには必要性を言う人はほとんどいないということですね。

多少は復活して欲しいです。
家族全員携帯を持っていますが、通信手段が携帯だけでは不安です。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。多少は復活して欲しい、携帯だけでは不安ですね。

私は公衆電話はもう少し復活すべきと思います。

携帯電話を使い切れないお年より、購入する資力のない低所得者などなど、まだ多くの利用者はいる筈です。

都会に住んでいる人達は「携帯電話万能」のようにおもっいますが、このような災害時や緊急連絡、不時の場合の別のツールとして、行政や業者は固定電話、公衆電話を見直してほしいものです。

利益だけを追い求めては駄目ですよ。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。携帯を充分使いこなせない方、低所得者などいらっしゃいますね。固定電話・公衆電話をも見直すべきだということですね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る