すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 冠婚葬祭 » 結婚

質問

終了

結婚式の費用はどれくらいかかりましたか?
何人くらい招待しましたか?
元はとれるのでしょうか??おしえてください。

  • 質問者:おちば
  • 質問日時:2008-08-30 11:20:30
  • 2

並び替え:

どのような結婚式をやりたいのかをお聞きしたいところです。
どのような結婚式をあげるかはその人の状況によるところが大きく、それを抜きにして費用だけ云々しても意味がないように思います。
元の取り方は別問題で、それだけで独立した相談になりますので、相談方法に工夫が求められます。

  • 回答者:冠婚葬祭 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

60人招待で約300万かかりました。赤字です。

  • 回答者:かつお (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

80人呼んで60万で抑えられました^^
返しや新婚旅行(国内)等をしてもプラスになりましたよ^^

  • 回答者:竿りん (質問から7日後)
  • 7
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

写真とチャペルの式だけのセットで8万円でした。
親戚も呼ばずにしたのであとでいただいたご祝儀まるまるあまりました。が、半額はお返しに使いましたが。

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

費用は300万、招待は100名、
平均2万の祝儀で、100万の赤字ですが、
親戚分は親持ちなので、±0です。

  • 回答者:あああ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

夫婦の生まれが遠かったので、それぞれの実家の近くで主に親戚関係を中心とした30名ほどのお披露目会を行いました。
親戚中心であればご祝儀の額が多めになることが多く、結果的にはプラスになった気がします。
また、友人たちは会費制のパーティをまたまたそれぞれの実家の近くで行いました。
たとえば披露宴に遠くの友人(相手方の友人)を呼ぶとなると交通費やら宿泊代やらがかかってしまうので、自分たちが動いたほうが節約になるし、友人も大変ではないような気がします。

  • 回答者:遠距離でも頑張った (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

80人で400万ぐらいですね。
実費は100~150万ぐらいでした、
ご祝儀やら、相手の親御さんからとか差し引いて。

  • 回答者:moomin (質問から6日後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

50人ほどで 式場であげました。
350万くらいですかね。かかったのは・・。
元は親とかからのお祝いをいれれば
とれましたがぬくと100万くらいは実費でしたね。

  • 回答者:涼しい (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

80人くらいで400万くらいかかりました。
もとはとれませんでしたねぇ。

  • 回答者:るい (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

150人ほど呼んで400万円かかりました。
130万円ほどの赤字でした。


これでもケチった方で、お色直しでのドレス交換は3回 → 2回に変更。
ただし髪飾りを変えて入場とか小細工を使いました。
そして料理の質も落としました(最後のデザートだけ少し豪華な物に変えてもらいました 笑)
印刷物も極力ひかえて、お開き後に参列者の皆さんに配る記念品もお手製の物にしました(親族総出で手作業で作りました)
テーブルコーディネートもシンプルな物を選んで安上がりに。
引き出物はさすがに削れませんでしたが・・・。
後は式を挙げたホテルが自分の働いている取引先という事もあり、少し料金を下げてもらいました。



自分の知り合いがみんなサービス業なので、やっぱり色んなところを見るんですよね。
ちょっと恥ずかしいので、先に友達とかに『お金が無いんだよねぇ』と言っておきました。


余談ですみません、自分の先輩(男)の話ですが、村議会議員の家に婿養子で入った時に挙げた披露宴は、650人呼んで海外旅行代まで出るほど黒字になったそうです。

  • 回答者:リーチ (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

式と披露宴は80人で420万ぐらい。
プラスお車代が100万ぐらいかかりました。
(7割は新幹線・飛行機など遠方からの参加)

旦那と二人で
結局300万弱、赤を出しました。
お車代やホテル代が結構高くついちゃいましたね。

結婚式や披露宴で「元をとろう」とすると、必ず目に見えちゃいます。
口には出しませんが、気づいちゃうんですよね。
友達の中でも最初のほうに結婚しちゃうのが一番・・・。

  • 回答者:晩婚でした (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

先月娘を嫁がせました。

ホテルで80人くらいで350万くらいでしたが、ご祝儀だけではとても無理でした。

でも元をとろうと思うならやり方しだいでできないこともないです。

娘の場合は衣裳4点、それに髪飾りとかクラウンとかパックについてる
ものより、やっぱり追加料金のかかるものがほとんどでしたし、お料理も
高めものを選んで、いろいろなセレモニーのオプションもつけました。
それに前撮りも余分に20万ちかくかかります。

まず、衣裳や小物はパック内のもので抑える。出来れば洋装だけとか…
あと招待客の数を出来るだけ多く、セレモニーのオプションも出来るだけ
つけないとか。。。料理もパック内のものにするとか。

考え方ですよね、一生に一度だから…という人もいるし、たった3時間のセレモニーだから、新婚旅行に使ったほうが…とか。

  • 回答者:花嫁の母 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

60人くらいで280万円くらいでした。元は取れません。

  • 回答者:レモン (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

福島県は隣組や親の友達とかまで招待するので、平均費用は日本一らしいです。
その例に漏れず、招待客230人くらいで両家合わせて650万くらいかかりました。

料理のランクを落としたり、自分で出来る事など手間隙をかければ安くあがりますが、
招待客が1番印象に残るのが料理なので、料理を1番高い物を親が選んでしまったので、
私の方だけで150くらいの赤字でしたね。

祝い事なので、元を取ろうと考えないで招待客に楽しんで貰う事を考えた方が良いのでは?

  • 回答者:すぴきん (質問から10時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

200万ちょっとだったと思います。50~60人くらいでした。
親戚関係が多かったので、お祝い額が多く元は取れましたよ。友人中心の披露宴にするとなかなか元は取れないようですよ。

  • 回答者:レモン (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

2、3流ホテルの10年ぐらい前で300万、50人ぐらいだったと思います。

当然元は取れません、それどころか、ホテル宿泊費、貸衣装代、着付け
待合室のコーヒー代(一杯1000円)なども要求する人もいるので、
当初より予算は膨らみました。

  • 回答者:M.X (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

元は取れないと思います。
2年前に娘の結婚式をしましたが、招待客は200名弱で1000万円近くかかったとおもいました。

  • 回答者:きっしー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

二年前 都内です。
式場に払ったのが  約300万。 招待客は80人。
それなりにパックになっていました。
料理 衣装 招待状などです。
ただ フラワーシャワーや 両親への花束、 引き出物用の袋など
持ち込み料のかからないものは持ち込みました。
お祝い事なので 値引き交渉をあまりしないようですが、
笑顔で話せるぐらいの交渉はしました。

式場で使う以外にも 車代やお礼などが必要だと思います。
また、地域によっては、遠方から来る親戚の宿泊費や交通費なども
主催者が負担するところもあるので、こうなるとかなりの出費になります。

結婚式で元をとるのは難しいと思います。

  • 回答者:chibi (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

昔なのでかかった費用は100万円でした。
衣装は美容院で借りたので3万円で済みました。
式は神社で挙げ披露宴をホテルでしました。
招待したのは30名ほどです。
もとは取れていません。

  • 回答者:うらら (質問から50分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

京都市内の結婚式場で挙式しました(招待制)
招待客は約40人、
ドレスはウエディングドレスと
カラードレスを着用で
200万ほどかかりました。
これはあくまで式場からの請求書のみの金額なので、
実際は見えないお金がもっとかかっています(T∇T)
招待客は親戚より友人のほうが多かったので
元は勿論とれていませんが、
とても楽しい式になりました。

  • 回答者:ちょび (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会費制で200万くらい、招待制で300万くらいでしょうか?人数は100人くらいで。
会費制は単価が安いので、できれば多数の方に参加してもらうのがよいです。
会費制は会費が固定しているから、収支計算しやすいのですが、招待制では元をとるという
考えはありません。せいぜい半分回収できればOKです。

  • 回答者:だるうぃっしゅゆう (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

神戸市のホテルで挙げました。
招待客50人で、費用は250万円。
小規模なので、元は取れませんでした。
約100万のマイナスです。

  • 回答者:たか (質問から14分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

地域性もありますし、ピンキリですのでおおざっぱな話ですが。
北海道は会費制なので、その気になれば持ち出しはありません。
一人あたりの予算は1万円程度。
招待客100名程度で一人あたり4万円(衣装代ぬき)の予算だと
100万円+衣装代の足が出ます。
うちは80名の招待客で一人あたり5万円の予算で200万円ほど
足が出ました。

  • 回答者:Blue (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

150万かかりました。

親戚ばかりの結婚式で20名ほどでした。
ウェディングドレス・着物・カクテルドレスの3点を着ました。
またアルバムや前撮りなどをしましたので予算100万をオーバー
しました。
ドレス料金が一番高いですねxx

元は親戚なので5万~10万包んでくれましたので、100万円程は
まかなえましたが、ホテルなども準備したので、60万円程は実費でした。

  • 回答者:キム (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

北海道は会費制ですので自己負担は100万程度でした。
20年も前の話ですが・・・

  • 回答者:スペル (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る